WEBVTT 00:00:12.923 --> 00:00:14.665 マイケル・ジョーダンは かつてこう言いました 00:00:14.665 --> 00:00:16.478 「私は将来飛ぶかもしれない 00:00:16.478 --> 00:00:18.870 時々 空中にいる時に 00:00:18.870 --> 00:00:21.736 二度と着地する 必要がないように感じるんだ」 00:00:21.736 --> 00:00:23.302 しかし アイザック・ニュートンのおかげで 00:00:23.302 --> 00:00:27.091 私たちは上昇したものは いつかは下降することを知っています 00:00:27.091 --> 00:00:31.762 事実 人間が平らな地面を離れる滞空時間― 00:00:31.762 --> 00:00:36.379 つまり足が地面を離れて 着地するまでの時間の限界は 00:00:36.379 --> 00:00:38.654 たったの1秒程度です 00:00:38.654 --> 00:00:41.583 もちろん彼も例外ではありません 00:00:41.583 --> 00:00:44.436 彼の悪名高き フリースローラインからのダンクも 00:00:44.436 --> 00:00:48.517 0.92秒と計算されています 00:00:48.517 --> 00:00:53.658 もちろん 重力が長い滞空時間を 難しくさせています 00:00:53.658 --> 00:00:58.506 地球の重力は近くの全ての物質を 地表に引きつけ 00:00:58.506 --> 00:01:03.418 その加速度は9.8m/秒^2です 00:01:03.418 --> 00:01:08.882 ジャンプした瞬間から 重力はあなたを引き戻しています 00:01:08.882 --> 00:01:10.777 私たちが重力について 知っていることを利用すれば 00:01:10.777 --> 00:01:15.296 滞空時間を計算する 単純な方程式を作ることができます 00:01:15.296 --> 00:01:19.735 この方程式によると 重力が作用している物質の地上からの高さは 00:01:19.735 --> 00:01:25.185 物質の最初の地上からの高さに 00:01:25.185 --> 00:01:28.685 初速と経過滞空時間(秒)の積を足し 00:01:28.685 --> 00:01:31.664 重力加速度の半分と 経過滞空時間の2乗の積を足したものに 00:01:31.664 --> 00:01:37.026 等しくなっています 00:01:37.026 --> 00:01:41.102 ではこの公式をMJのフリースロー・ダンクに 当てはめてみましょう 00:01:41.102 --> 00:01:45.250 MJがジャンプを開始したとき 高さはゼロメートルであり 00:01:45.250 --> 00:01:51.508 最初の鉛直方向の速度は 秒速4.51メートルです 00:01:51.508 --> 00:01:55.393 この方程式で何が起こるのか 座標にプロットして見てみましょう 00:01:55.393 --> 00:01:57.388 2次式なので 00:01:57.388 --> 00:02:00.820 高さと空中での経過時間の関係は 00:02:00.820 --> 00:02:03.290 放物線として描かれます 00:02:03.290 --> 00:02:05.830 それでは MJのダンクは 何がわかるのでしょうか? 00:02:05.830 --> 00:02:10.366 放物線の頂点は 地上からの最大の高さ― 00:02:10.366 --> 00:02:13.759 1.038メートルを示します 00:02:13.759 --> 00:02:16.752 また X軸との交点は ジャンプした時間と 00:02:16.752 --> 00:02:22.470 着地した時間の差となり 滞空時間を示します 00:02:22.470 --> 00:02:25.034 地球の重力の下では マイケルジョーダンですら 00:02:25.034 --> 00:02:28.213 十分な滞空時間を得ることは 難しいことが分かります 00:02:28.213 --> 00:02:33.126 しかし彼がもし別の場所か もっと遠くで アウェーゲームをしたらどうでしょう? 00:02:33.126 --> 00:02:37.973 たとえば 地球から最も近い惑星― 金星での重力加速度は 00:02:37.973 --> 00:02:43.822 地球のそれにかなり近い 8.87m/秒^2 です 00:02:43.822 --> 00:02:47.829 もしマイケルが金星で 地球でしたのと同じジャンプをしたら 00:02:47.829 --> 00:02:51.140 高さは地上1メートルを超え 00:02:51.140 --> 00:02:55.972 滞空時間も 1秒より少し長くなるでしょう 00:02:55.972 --> 00:02:59.070 24.92m/秒^2の重力加速度を持つ 00:02:59.070 --> 00:03:04.829 木星での競争は あまり面白くなくなります 00:03:04.829 --> 00:03:08.781 ここではマイケルは 高さ0.5メートルにも届かず 00:03:08.781 --> 00:03:13.309 滞空時間も たったの0.41秒です 00:03:13.309 --> 00:03:16.649 しかし月で試合が行われたら 驚異的なことになります 00:03:16.649 --> 00:03:19.526 MJはコートのセンターラインからジャンプをし 00:03:19.526 --> 00:03:22.097 高さ6mにも達し 00:03:22.097 --> 00:03:25.413 滞空時間も5.5秒になります 00:03:25.413 --> 00:03:29.199 彼が飛べると誰もが信じるのに 十分な時間です