[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:15.25,0:00:17.33,Default,,0000,0000,0000,,今日皆さんにお話したいのは Dialogue: 0,0:00:17.33,0:00:23.28,Default,,0000,0000,0000,,脳神経外科医としての私の興味深い経験です Dialogue: 0,0:00:23.28,0:00:25.54,Default,,0000,0000,0000,,私は脳神経外科医として Dialogue: 0,0:00:25.54,0:00:29.63,Default,,0000,0000,0000,,人間の悲劇と毎日向き合わなければなりません Dialogue: 0,0:00:30.40,0:00:36.62,Default,,0000,0000,0000,,自動車事故や脳卒中の後などは本当に大変です Dialogue: 0,0:00:36.62,0:00:40.46,Default,,0000,0000,0000,,脳の大部分が破壊されると Dialogue: 0,0:00:40.46,0:00:46.13,Default,,0000,0000,0000,,残念ながら中枢神経系の自己修理は見込めません Dialogue: 0,0:00:46.13,0:00:50.49,Default,,0000,0000,0000,,脳神経外科医としての私の夢は Dialogue: 0,0:00:50.49,0:00:53.18,Default,,0000,0000,0000,,人の失った機能を取り戻すことです Dialogue: 0,0:00:53.18,0:00:56.46,Default,,0000,0000,0000,,重度の身体障害を持ったままの人を Dialogue: 0,0:00:56.46,0:00:59.82,Default,,0000,0000,0000,,毎日見るのは辛いからです Dialogue: 0,0:00:59.83,0:01:02.57,Default,,0000,0000,0000,,おそらくこれが私が Dialogue: 0,0:01:02.57,0:01:04.90,Default,,0000,0000,0000,,機能的脳神経外科の道を選んだ理由です Dialogue: 0,0:01:04.90,0:01:07.11,Default,,0000,0000,0000,,機能的脳神経外科医が試みるのは Dialogue: 0,0:01:07.11,0:01:12.64,Default,,0000,0000,0000,,外科手術を使って\N失った機能を取り戻したり改善したりすることです Dialogue: 0,0:01:12.64,0:01:17.22,Default,,0000,0000,0000,,よく知られているのが深部脳刺激療法です Dialogue: 0,0:01:18.80,0:01:22.51,Default,,0000,0000,0000,,14年前 私は Dialogue: 0,0:01:22.51,0:01:26.72,Default,,0000,0000,0000,,ある重大な発見に名を連ねました Dialogue: 0,0:01:26.72,0:01:29.81,Default,,0000,0000,0000,,これが中枢神経系に重度の損傷がある患者さんの Dialogue: 0,0:01:29.81,0:01:33.100,Default,,0000,0000,0000,,回復につながるかも知れないと思っています Dialogue: 0,0:01:33.100,0:01:37.35,Default,,0000,0000,0000,,それが今日のお話です Dialogue: 0,0:01:37.36,0:01:39.33,Default,,0000,0000,0000,,その前にここで Dialogue: 0,0:01:41.10,0:01:46.00,Default,,0000,0000,0000,,二人の重要で並外れた登場人物をご紹介します Dialogue: 0,0:01:46.00,0:01:50.51,Default,,0000,0000,0000,,彼ら無しでは今日の話はありません Dialogue: 0,0:01:51.89,0:01:55.06,Default,,0000,0000,0000,,最初のひとりはここにはいません Dialogue: 0,0:01:55.06,0:01:57.43,Default,,0000,0000,0000,,お分かりでしょうか Dialogue: 0,0:01:57.43,0:02:01.63,Default,,0000,0000,0000,,正確に言うとこの牛の従兄弟にあたる Dialogue: 0,0:02:01.63,0:02:03.96,Default,,0000,0000,0000,,南アメリカの牛です Dialogue: 0,0:02:03.96,0:02:07.56,Default,,0000,0000,0000,,この牛の血清なしでは Dialogue: 0,0:02:07.56,0:02:12.54,Default,,0000,0000,0000,,成人の脳細胞を培養することはできませんでした Dialogue: 0,0:02:12.54,0:02:18.49,Default,,0000,0000,0000,,もう一人もここにはいませんが\N牧草は食べません Dialogue: 0,0:02:18.49,0:02:22.60,Default,,0000,0000,0000,,私の友人で共同研究者のジャン-フランソワ・ブルネ Dialogue: 0,0:02:22.60,0:02:27.35,Default,,0000,0000,0000,,生物学者で彼の忍耐と議論好きな性格なしには Dialogue: 0,0:02:27.35,0:02:31.75,Default,,0000,0000,0000,,脳細胞の培養はできなかったでしょう Dialogue: 0,0:02:31.75,0:02:34.06,Default,,0000,0000,0000,,ではお話に戻りましょう Dialogue: 0,0:02:35.62,0:02:40.67,Default,,0000,0000,0000,,14年前を想像してください Dialogue: 0,0:02:40.67,0:02:43.46,Default,,0000,0000,0000,,当時私は脳外科のチーフレジデントでした Dialogue: 0,0:02:43.47,0:02:49.44,Default,,0000,0000,0000,,チーフレジデントは\N昼夜 救急の仕事で多忙です Dialogue: 0,0:02:49.44,0:02:54.92,Default,,0000,0000,0000,,時には救急で脳の一部を取り除くことがあります Dialogue: 0,0:02:54.92,0:02:58.26,Default,,0000,0000,0000,,交通事故などで脳浮腫になった時 Dialogue: 0,0:02:58.26,0:03:01.50,Default,,0000,0000,0000,,さもなければ患者さんが死ぬという時には Dialogue: 0,0:03:01.52,0:03:04.50,Default,,0000,0000,0000,,頭蓋骨切除を行わなければなりません Dialogue: 0,0:03:04.50,0:03:07.82,Default,,0000,0000,0000,,脳の一部を切除しなければならないこともあります Dialogue: 0,0:03:07.82,0:03:11.21,Default,,0000,0000,0000,,生物学者のジャン-フランソワと私たちは Dialogue: 0,0:03:11.21,0:03:13.57,Default,,0000,0000,0000,,「頻繁に摘出するこのような脳の一部を Dialogue: 0,0:03:13.57,0:03:17.63,Default,,0000,0000,0000,,何かに活用できないか」と考えたのです Dialogue: 0,0:03:17.63,0:03:19.95,Default,,0000,0000,0000,,ジャン-フランソワは患者さんの同意を得て Dialogue: 0,0:03:19.95,0:03:23.28,Default,,0000,0000,0000,,「この脳組織で興味深いことができる」と言いました Dialogue: 0,0:03:23.28,0:03:26.08,Default,,0000,0000,0000,,彼は色々な種類の血清で Dialogue: 0,0:03:26.08,0:03:30.33,Default,,0000,0000,0000,,何度も何度も実験を試み Dialogue: 0,0:03:30.33,0:03:34.65,Default,,0000,0000,0000,,先程紹介した牛の血清を使って\N良い結果を得たのです Dialogue: 0,0:03:34.65,0:03:39.11,Default,,0000,0000,0000,,ある日 彼が顕微鏡で見たものがこの写真です Dialogue: 0,0:03:39.11,0:03:43.90,Default,,0000,0000,0000,,そこで発見した細胞は Dialogue: 0,0:03:43.90,0:03:47.52,Default,,0000,0000,0000,,幹細胞に似ていました Dialogue: 0,0:03:47.52,0:03:51.44,Default,,0000,0000,0000,,14年前の私たちは Dialogue: 0,0:03:51.44,0:03:57.23,Default,,0000,0000,0000,,中枢神経系にある幹細胞は Dialogue: 0,0:03:57.23,0:04:02.94,Default,,0000,0000,0000,,脳の奥深い2箇所の\N小さな領域にあると考えていました Dialogue: 0,0:04:02.94,0:04:07.41,Default,,0000,0000,0000,,しかし彼が皮質から採集したどのサンプルにも Dialogue: 0,0:04:07.41,0:04:12.34,Default,,0000,0000,0000,,この種の細胞が見つかったのです\N驚くべきことでした Dialogue: 0,0:04:12.34,0:04:16.07,Default,,0000,0000,0000,,この種の細胞 Dialogue: 0,0:04:16.08,0:04:18.46,Default,,0000,0000,0000,,緑色に見える細胞がアストロサイト Dialogue: 0,0:04:18.46,0:04:22.84,Default,,0000,0000,0000,,正常な脳では神経細胞を維持しています Dialogue: 0,0:04:22.85,0:04:28.33,Default,,0000,0000,0000,,内側にある小さな丸い細胞は未成熟の神経細胞で Dialogue: 0,0:04:28.33,0:04:31.75,Default,,0000,0000,0000,,これが成熟細胞になります Dialogue: 0,0:04:31.75,0:04:35.85,Default,,0000,0000,0000,,当時は誰もが「皮質を培養しても Dialogue: 0,0:04:35.85,0:04:40.88,Default,,0000,0000,0000,,幹細胞を見いだすのは不可能だ Dialogue: 0,0:04:40.89,0:04:45.34,Default,,0000,0000,0000,,その培養細胞に脳の深部の幹細胞が\N混ざってしまったに違いない」と言いました Dialogue: 0,0:04:45.34,0:04:48.69,Default,,0000,0000,0000,,私たちは反論しました\Nなぜならこの細胞は Dialogue: 0,0:04:48.69,0:04:53.49,Default,,0000,0000,0000,,幹細胞とは違い ゆっくりと分裂し Dialogue: 0,0:04:53.49,0:04:55.71,Default,,0000,0000,0000,,決して腫瘍を作らず 活動性は低く Dialogue: 0,0:04:55.72,0:05:01.67,Default,,0000,0000,0000,,10から15週間の培養後に\N死んでしまうからです Dialogue: 0,0:05:01.67,0:05:05.59,Default,,0000,0000,0000,,更新を繰り返すものではないのです Dialogue: 0,0:05:06.32,0:05:12.32,Default,,0000,0000,0000,,ついに私たちはこれらの細胞がどこから来たかを\N突き止めました Dialogue: 0,0:05:12.32,0:05:14.84,Default,,0000,0000,0000,,幹細胞からではありません Dialogue: 0,0:05:14.84,0:05:18.88,Default,,0000,0000,0000,,この青く染色されている細胞からです Dialogue: 0,0:05:18.88,0:05:21.60,Default,,0000,0000,0000,,あなたもこの細胞を脳にもっています Dialogue: 0,0:05:21.60,0:05:24.67,Default,,0000,0000,0000,,ごく最近発見されたことです Dialogue: 0,0:05:24.68,0:05:30.12,Default,,0000,0000,0000,,これらはダブルコーティン陽性細胞と呼ばれます Dialogue: 0,0:05:30.12,0:05:33.33,Default,,0000,0000,0000,,胎児に豊富に見られるのは Dialogue: 0,0:05:33.33,0:05:38.08,Default,,0000,0000,0000,,皮質の折りたたみ形成を促すからです Dialogue: 0,0:05:38.08,0:05:44.64,Default,,0000,0000,0000,,大脳皮質は折りたたまれた構造になっており\Nこの細胞はそれを促すのです Dialogue: 0,0:05:44.64,0:05:49.28,Default,,0000,0000,0000,,私たちはこの細胞は成人では消失してしまうと\N考えていました Dialogue: 0,0:05:49.28,0:05:52.82,Default,,0000,0000,0000,,それが違っていたのです Dialogue: 0,0:05:52.82,0:05:57.66,Default,,0000,0000,0000,,皮質の細胞の4%は\Nダブルコーティン陽性細胞です Dialogue: 0,0:05:57.66,0:06:00.75,Default,,0000,0000,0000,,それがどんな役割を持つか Dialogue: 0,0:06:00.75,0:06:02.24,Default,,0000,0000,0000,,どんな細胞かも分かりません Dialogue: 0,0:06:02.24,0:06:05.97,Default,,0000,0000,0000,,どこかに傷害がある時に役立つのか\Nはっきりは分かりません Dialogue: 0,0:06:05.97,0:06:08.40,Default,,0000,0000,0000,,分かっているのはこれらの細胞から Dialogue: 0,0:06:08.40,0:06:11.58,Default,,0000,0000,0000,,先程お見せした\N培養細胞が得られたということです Dialogue: 0,0:06:12.92,0:06:15.87,Default,,0000,0000,0000,,生物学者が脳神経外科医と仕事をするとき Dialogue: 0,0:06:15.87,0:06:18.00,Default,,0000,0000,0000,,脳神経外科医は常に実践的です Dialogue: 0,0:06:18.00,0:06:22.42,Default,,0000,0000,0000,,「これで細胞がたくさん入手できる\N何かをしてみよう」と Dialogue: 0,0:06:22.42,0:06:24.90,Default,,0000,0000,0000,,先程言いました様に私たちは Dialogue: 0,0:06:24.90,0:06:29.31,Default,,0000,0000,0000,,中枢神経系が自己修復できないことに\N失望しています Dialogue: 0,0:06:29.31,0:06:33.26,Default,,0000,0000,0000,,患者さんを助ける手がかりを\N見つけたのではないかと思い Dialogue: 0,0:06:35.51,0:06:39.51,Default,,0000,0000,0000,,ある考えにたどり着きました Dialogue: 0,0:06:40.64,0:06:44.61,Default,,0000,0000,0000,,人の生検を行おう Dialogue: 0,0:06:46.49,0:06:48.37,Default,,0000,0000,0000,,方法は分かっている Dialogue: 0,0:06:48.37,0:06:53.21,Default,,0000,0000,0000,,その細胞を培養する―その方法も知っている Dialogue: 0,0:06:53.21,0:06:55.42,Default,,0000,0000,0000,,培養した細胞に目印を付け Dialogue: 0,0:06:55.42,0:06:59.25,Default,,0000,0000,0000,,それを脳の他の部位に移植する Dialogue: 0,0:07:00.50,0:07:01.89,Default,,0000,0000,0000,,よし そうしよう Dialogue: 0,0:07:01.89,0:07:04.85,Default,,0000,0000,0000,,もちろん最初に人には試せません Dialogue: 0,0:07:04.85,0:07:11.08,Default,,0000,0000,0000,,マウスやラットのモデルで試すことは誰でも知ってるでしょう Dialogue: 0,0:07:11.11,0:07:14.13,Default,,0000,0000,0000,,しかし残念ながらマウスやラットの大脳皮質には Dialogue: 0,0:07:14.13,0:07:17.91,Default,,0000,0000,0000,,ダブルコーティン陽性細胞はありません Dialogue: 0,0:07:17.91,0:07:21.51,Default,,0000,0000,0000,,なぜかは分かりませんが マウスやラットではだめです Dialogue: 0,0:07:21.51,0:07:26.03,Default,,0000,0000,0000,,ほかの動物で実験です Dialogue: 0,0:07:26.03,0:07:27.74,Default,,0000,0000,0000,,運良く見つかりました Dialogue: 0,0:07:27.74,0:07:32.19,Default,,0000,0000,0000,,私の良い友人で私たちの考えを信じてくれた Dialogue: 0,0:07:32.21,0:07:36.58,Default,,0000,0000,0000,,フリブールの生理学教授エリック・ルイレーです Dialogue: 0,0:07:36.58,0:07:39.44,Default,,0000,0000,0000,,彼はスイス最大の猿の施設を持ち Dialogue: 0,0:07:39.44,0:07:41.40,Default,,0000,0000,0000,,私たちを手助けしてくれました Dialogue: 0,0:07:41.40,0:07:45.49,Default,,0000,0000,0000,,「あなた方の考えは素晴らしい\N正しいやり方だと思う Dialogue: 0,0:07:45.50,0:07:48.78,Default,,0000,0000,0000,,この2匹の猿で試しなさい」と言ってくれました Dialogue: 0,0:07:48.78,0:07:50.58,Default,,0000,0000,0000,,私たちは喜びました Dialogue: 0,0:07:50.58,0:07:52.11,Default,,0000,0000,0000,,まず 人でするのと全く同じ培養ができると Dialogue: 0,0:07:52.11,0:07:55.32,Default,,0000,0000,0000,,証明できるのです Dialogue: 0,0:07:55.32,0:07:59.53,Default,,0000,0000,0000,,なぜなら猿は人と全く同じ細胞の構成を\N持っているからです Dialogue: 0,0:07:59.53,0:08:03.47,Default,,0000,0000,0000,,培養細胞に印をつけ 移植しました Dialogue: 0,0:08:03.47,0:08:06.46,Default,,0000,0000,0000,,最初の疑問は Dialogue: 0,0:08:06.46,0:08:11.63,Default,,0000,0000,0000,,正常な脳に移植したら \Nこれらの細胞はどのような行動をとるか Dialogue: 0,0:08:12.80,0:08:18.50,Default,,0000,0000,0000,,傷害部位に移植したら?\N傷害に近い部分に移植したら? Dialogue: 0,0:08:19.88,0:08:25.66,Default,,0000,0000,0000,,興味深いことに 正常な脳に移植された細胞は\N消えてしまいました Dialogue: 0,0:08:25.66,0:08:31.06,Default,,0000,0000,0000,,生検で 細胞を元の場所から取り出し Dialogue: 0,0:08:31.07,0:08:35.42,Default,,0000,0000,0000,,培養し同じ猿に移植すると Dialogue: 0,0:08:35.42,0:08:38.13,Default,,0000,0000,0000,,免疫応答がでません Dialogue: 0,0:08:38.15,0:08:41.80,Default,,0000,0000,0000,,細胞は入るスペースがないと分かると Dialogue: 0,0:08:41.80,0:08:45.03,Default,,0000,0000,0000,,「私は必要じゃないのね バイバイ」と言って\Nいなくなってしまうのです Dialogue: 0,0:08:45.03,0:08:48.54,Default,,0000,0000,0000,,しかし傷害部位の近くに移植すると Dialogue: 0,0:08:48.54,0:08:52.58,Default,,0000,0000,0000,,「空きのスペースがある」と思い Dialogue: 0,0:08:52.58,0:08:55.42,Default,,0000,0000,0000,,次第に順応し Dialogue: 0,0:08:55.42,0:08:57.92,Default,,0000,0000,0000,,1カ月から1カ月半ぐらいで Dialogue: 0,0:08:57.92,0:09:02.04,Default,,0000,0000,0000,,成長し成熟した神経細胞になります Dialogue: 0,0:09:02.04,0:09:07.03,Default,,0000,0000,0000,,この写真は傷害部付近に移植して\N3カ月後です Dialogue: 0,0:09:07.04,0:09:10.78,Default,,0000,0000,0000,,赤く見えるのが移植した細胞です Dialogue: 0,0:09:10.79,0:09:14.79,Default,,0000,0000,0000,,最初にお見せした小さな丸い細胞ではありませんね Dialogue: 0,0:09:14.79,0:09:18.61,Default,,0000,0000,0000,,しかし軸索のある大きな神経細胞です Dialogue: 0,0:09:18.61,0:09:22.35,Default,,0000,0000,0000,,それらはコロニー形成したと考えられます Dialogue: 0,0:09:23.87,0:09:28.17,Default,,0000,0000,0000,,またこれらの細胞は Dialogue: 0,0:09:28.17,0:09:31.54,Default,,0000,0000,0000,,私たちが培養した細胞と同じだと証明できます Dialogue: 0,0:09:33.88,0:09:38.75,Default,,0000,0000,0000,,この赤い染料が私たちが培養に使ったものだからです Dialogue: 0,0:09:38.75,0:09:43.72,Default,,0000,0000,0000,,緑の蛍光は成熟した神経細胞を示します Dialogue: 0,0:09:43.72,0:09:47.86,Default,,0000,0000,0000,,これらの細胞には2種類の目印があります Dialogue: 0,0:09:47.86,0:09:50.77,Default,,0000,0000,0000,,緑と赤 Dialogue: 0,0:09:50.77,0:09:54.03,Default,,0000,0000,0000,,それは以前培養されて\N移植後に成熟した神経細胞を意味します Dialogue: 0,0:09:54.03,0:09:55.39,Default,,0000,0000,0000,,つまり 未熟な神経細胞が Dialogue: 0,0:09:55.39,0:09:57.84,Default,,0000,0000,0000,,成熟した神経細胞となったのです Dialogue: 0,0:09:57.85,0:09:59.99,Default,,0000,0000,0000,,では次のステップは何でしょう? Dialogue: 0,0:09:59.99,0:10:03.99,Default,,0000,0000,0000,,特に脳神経外科医が知りたいのは\Nこれが何を意味しているのかということです? Dialogue: 0,0:10:03.99,0:10:07.67,Default,,0000,0000,0000,,これは正常に働いているのか?\Nこれらの細胞はあっていいものか? Dialogue: 0,0:10:07.67,0:10:09.66,Default,,0000,0000,0000,,それでこの実験をしました Dialogue: 0,0:10:09.66,0:10:15.49,Default,,0000,0000,0000,,数匹の猿に特別なタスクを訓練しました Dialogue: 0,0:10:15.49,0:10:20.31,Default,,0000,0000,0000,,トレイに入れた食べ物を取り出すことです Dialogue: 0,0:10:20.31,0:10:22.07,Default,,0000,0000,0000,,皆上手にできました Dialogue: 0,0:10:22.07,0:10:26.88,Default,,0000,0000,0000,,時間をかけて習得させ Dialogue: 0,0:10:26.88,0:10:29.90,Default,,0000,0000,0000,,とても良いレベルに達成しました Dialogue: 0,0:10:29.90,0:10:33.61,Default,,0000,0000,0000,,その良いレベルが維持できるようになってから Dialogue: 0,0:10:33.61,0:10:39.22,Default,,0000,0000,0000,,手の動きを司る大脳の皮質運動中枢に Dialogue: 0,0:10:39.22,0:10:42.71,Default,,0000,0000,0000,,少し傷害を加えました Dialogue: 0,0:10:42.71,0:10:46.00,Default,,0000,0000,0000,,もちろん直後には麻痺が起こります Dialogue: 0,0:10:46.02,0:10:50.27,Default,,0000,0000,0000,,腕を動かすことができません\Nタスクができなくなります Dialogue: 0,0:10:50.27,0:10:53.26,Default,,0000,0000,0000,,しかし自然とはすごいものです Dialogue: 0,0:10:53.26,0:10:56.46,Default,,0000,0000,0000,,動物には自然治癒力があります Dialogue: 0,0:10:56.46,0:11:00.34,Default,,0000,0000,0000,,おそらく痙性麻痺のためでしょう Dialogue: 0,0:11:00.34,0:11:04.18,Default,,0000,0000,0000,,動作はある程度まで回復します Dialogue: 0,0:11:04.19,0:11:08.91,Default,,0000,0000,0000,,しかしその回復には限りがあります Dialogue: 0,0:11:10.36,0:11:16.38,Default,,0000,0000,0000,,ここで生検を行い 細胞培養し\Nそれを脳に移植しました Dialogue: 0,0:11:16.38,0:11:18.45,Default,,0000,0000,0000,,ご覧ください Dialogue: 0,0:11:18.45,0:11:23.02,Default,,0000,0000,0000,,この映像が一番わかりやすいでしょう Dialogue: 0,0:11:24.52,0:11:26.94,Default,,0000,0000,0000,,左側は Dialogue: 0,0:11:28.09,0:11:32.34,Default,,0000,0000,0000,,猿が自然治癒した後での Dialogue: 0,0:11:32.34,0:11:36.12,Default,,0000,0000,0000,,ベストな状態です Dialogue: 0,0:11:37.38,0:11:41.38,Default,,0000,0000,0000,,右側は移植後2カ月 Dialogue: 0,0:11:42.49,0:11:46.00,Default,,0000,0000,0000,,移植をした猿たちは皆 Dialogue: 0,0:11:46.00,0:11:50.90,Default,,0000,0000,0000,,移植をしなかった猿たちより\N動きが良くなりました Dialogue: 0,0:11:53.36,0:11:55.89,Default,,0000,0000,0000,,素晴らしいと思います Dialogue: 0,0:11:58.00,0:12:00.02,Default,,0000,0000,0000,,では次のステップはなんでしょう Dialogue: 0,0:12:00.02,0:12:03.50,Default,,0000,0000,0000,,当然 いろいろなモデルで実験を続けました Dialogue: 0,0:12:03.50,0:12:06.53,Default,,0000,0000,0000,,以来いろいろな発見がありました Dialogue: 0,0:12:06.53,0:12:11.72,Default,,0000,0000,0000,,しかし 私の目的は人の回復に結びつけることです Dialogue: 0,0:12:13.83,0:12:17.46,Default,,0000,0000,0000,,必要な過程をすべてクリアすることが\Nどれほど難しいか理解するにつれて Dialogue: 0,0:12:17.46,0:12:23.42,Default,,0000,0000,0000,,正直 意気込みが少ししぼんだ面もあります Dialogue: 0,0:12:23.42,0:12:28.51,Default,,0000,0000,0000,,人に実験を試みるには認可も必要です Dialogue: 0,0:12:29.29,0:12:33.07,Default,,0000,0000,0000,,しかし私が引退するまでには\N成功できると期待しています Dialogue: 0,0:12:34.23,0:12:36.54,Default,,0000,0000,0000,,ご静聴ありがとうございました Dialogue: 0,0:12:36.54,0:12:38.14,Default,,0000,0000,0000,,(拍手)