[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:02.00,0:00:04.00,Default,,0000,0000,0000,,マーティン ルーサー キングは Dialogue: 0,0:00:04.00,0:00:06.00,Default,,0000,0000,0000,,公民権運動を鼓舞する際に Dialogue: 0,0:00:06.00,0:00:08.00,Default,,0000,0000,0000,,「私には悪夢がある」とは Dialogue: 0,0:00:08.00,0:00:11.00,Default,,0000,0000,0000,,言いませんでした Dialogue: 0,0:00:11.00,0:00:14.00,Default,,0000,0000,0000,,「私には夢がある」と言ったのです Dialogue: 0,0:00:14.00,0:00:16.00,Default,,0000,0000,0000,,そして私にも夢があります Dialogue: 0,0:00:16.00,0:00:18.00,Default,,0000,0000,0000,,未来に悪夢が待ち受けているなんてことを Dialogue: 0,0:00:18.00,0:00:21.00,Default,,0000,0000,0000,,考えなくてすむようになりたいという夢です Dialogue: 0,0:00:21.00,0:00:23.00,Default,,0000,0000,0000,,これは大きな挑戦です Dialogue: 0,0:00:23.00,0:00:25.00,Default,,0000,0000,0000,,近年の大作映画を見れば Dialogue: 0,0:00:25.00,0:00:29.00,Default,,0000,0000,0000,,そのほとんど全てが Dialogue: 0,0:00:29.00,0:00:32.00,Default,,0000,0000,0000,,終末論的な見方で Dialogue: 0,0:00:32.00,0:00:34.00,Default,,0000,0000,0000,,人類を描いています Dialogue: 0,0:00:34.00,0:00:36.00,Default,,0000,0000,0000,,「ザ ロード」は 最近の映画の中で Dialogue: 0,0:00:36.00,0:00:39.00,Default,,0000,0000,0000,,観るのが最もつらい作品の一つです Dialogue: 0,0:00:39.00,0:00:41.00,Default,,0000,0000,0000,,美しい映画ですが Dialogue: 0,0:00:41.00,0:00:43.00,Default,,0000,0000,0000,,全てが荒廃して Dialogue: 0,0:00:43.00,0:00:46.00,Default,,0000,0000,0000,,死に絶えています Dialogue: 0,0:00:46.00,0:00:48.00,Default,,0000,0000,0000,,一組の父親と息子だけが Dialogue: 0,0:00:48.00,0:00:51.00,Default,,0000,0000,0000,,生き延びようと道を歩いていきます Dialogue: 0,0:00:51.00,0:00:53.00,Default,,0000,0000,0000,,私も関わっている Dialogue: 0,0:00:53.00,0:00:55.00,Default,,0000,0000,0000,,環境運動は Dialogue: 0,0:00:55.00,0:00:57.00,Default,,0000,0000,0000,,この終末論的な未来を描くことに Dialogue: 0,0:00:57.00,0:00:59.00,Default,,0000,0000,0000,,加担してきました Dialogue: 0,0:00:59.00,0:01:01.00,Default,,0000,0000,0000,,あまりに長い間 Dialogue: 0,0:01:01.00,0:01:03.00,Default,,0000,0000,0000,,何が起きるのか 悪夢のような見通しを Dialogue: 0,0:01:03.00,0:01:05.00,Default,,0000,0000,0000,,広めてきたのです Dialogue: 0,0:01:05.00,0:01:08.00,Default,,0000,0000,0000,,最悪のシナリオや問題に Dialogue: 0,0:01:08.00,0:01:10.00,Default,,0000,0000,0000,,焦点を当て Dialogue: 0,0:01:10.00,0:01:12.00,Default,,0000,0000,0000,,十分に解決策を Dialogue: 0,0:01:12.00,0:01:14.00,Default,,0000,0000,0000,,考えてきませんでした Dialogue: 0,0:01:14.00,0:01:16.00,Default,,0000,0000,0000,,言うなれば 恐れを使って Dialogue: 0,0:01:16.00,0:01:19.00,Default,,0000,0000,0000,,人々の関心を引いてきたのです Dialogue: 0,0:01:19.00,0:01:22.00,Default,,0000,0000,0000,,心理学者なら Dialogue: 0,0:01:22.00,0:01:24.00,Default,,0000,0000,0000,,恐怖は逃走に結びついていると Dialogue: 0,0:01:24.00,0:01:26.00,Default,,0000,0000,0000,,言うでしょう Dialogue: 0,0:01:26.00,0:01:29.00,Default,,0000,0000,0000,,動物は怯えた時 Dialogue: 0,0:01:29.00,0:01:31.00,Default,,0000,0000,0000,,争ったり逃げたりします Dialogue: 0,0:01:31.00,0:01:33.00,Default,,0000,0000,0000,,例えば鹿は Dialogue: 0,0:01:33.00,0:01:36.00,Default,,0000,0000,0000,,いつでも逃げ出せる準備をして Dialogue: 0,0:01:36.00,0:01:38.00,Default,,0000,0000,0000,,じっと動きを止めます Dialogue: 0,0:01:38.00,0:01:40.00,Default,,0000,0000,0000,,私たちも同じことをしています Dialogue: 0,0:01:40.00,0:01:43.00,Default,,0000,0000,0000,,人々に環境悪化や気候変動といった Dialogue: 0,0:01:43.00,0:01:46.00,Default,,0000,0000,0000,,課題に関わるよう求めると Dialogue: 0,0:01:46.00,0:01:49.00,Default,,0000,0000,0000,,固まって逃げ出してしまいます Dialogue: 0,0:01:49.00,0:01:51.00,Default,,0000,0000,0000,,恐れに訴えかけているからです Dialogue: 0,0:01:51.00,0:01:54.00,Default,,0000,0000,0000,,環境運動は自らを見直して Dialogue: 0,0:01:54.00,0:01:56.00,Default,,0000,0000,0000,,前進とは何かを Dialogue: 0,0:01:56.00,0:01:58.00,Default,,0000,0000,0000,,考えるべきです Dialogue: 0,0:01:58.00,0:02:01.00,Default,,0000,0000,0000,,人々の運命を好転させるとはどういうことなのでしょう? Dialogue: 0,0:02:01.00,0:02:03.00,Default,,0000,0000,0000,,我々が直面する問題の一つは Dialogue: 0,0:02:03.00,0:02:06.00,Default,,0000,0000,0000,,前進という意味で Dialogue: 0,0:02:06.00,0:02:08.00,Default,,0000,0000,0000,,市場を追い詰めたのが Dialogue: 0,0:02:08.00,0:02:11.00,Default,,0000,0000,0000,,金融的、経済的な意味での Dialogue: 0,0:02:11.00,0:02:14.00,Default,,0000,0000,0000,,前進だということです Dialogue: 0,0:02:14.00,0:02:16.00,Default,,0000,0000,0000,,つまり Dialogue: 0,0:02:16.00,0:02:18.00,Default,,0000,0000,0000,,株価でもGDPでも Dialogue: 0,0:02:18.00,0:02:21.00,Default,,0000,0000,0000,,経済成長でも Dialogue: 0,0:02:21.00,0:02:23.00,Default,,0000,0000,0000,,数値の上昇が Dialogue: 0,0:02:23.00,0:02:25.00,Default,,0000,0000,0000,,豊かさとより良い暮らしに Dialogue: 0,0:02:25.00,0:02:27.00,Default,,0000,0000,0000,,つながると Dialogue: 0,0:02:27.00,0:02:29.00,Default,,0000,0000,0000,,考えられているのです Dialogue: 0,0:02:29.00,0:02:32.00,Default,,0000,0000,0000,,多いことは良いことだというのは Dialogue: 0,0:02:32.00,0:02:34.00,Default,,0000,0000,0000,,人間の恐れではなく Dialogue: 0,0:02:34.00,0:02:36.00,Default,,0000,0000,0000,,欲望に訴えかけます Dialogue: 0,0:02:36.00,0:02:39.00,Default,,0000,0000,0000,,でも待って下さい 西洋にいる我々はもう十分豊かです Dialogue: 0,0:02:39.00,0:02:42.00,Default,,0000,0000,0000,,世界には豊かでない地域もありますが 我々は違います Dialogue: 0,0:02:42.00,0:02:45.00,Default,,0000,0000,0000,,それにこうした数字で国の繁栄ぶりが Dialogue: 0,0:02:45.00,0:02:47.00,Default,,0000,0000,0000,,測れるわけではないことも知っています Dialogue: 0,0:02:47.00,0:02:50.00,Default,,0000,0000,0000,,実際 アメリカの会計システムを設計した Dialogue: 0,0:02:50.00,0:02:53.00,Default,,0000,0000,0000,,サイモン クズネッツは1930年代に Dialogue: 0,0:02:53.00,0:02:55.00,Default,,0000,0000,0000,,言いました Dialogue: 0,0:02:55.00,0:02:58.00,Default,,0000,0000,0000,,「国の繁栄は国民所得ではほとんど測れない」と Dialogue: 0,0:02:58.00,0:03:00.00,Default,,0000,0000,0000,,でも我々は生産と製造に基づく Dialogue: 0,0:03:00.00,0:03:02.00,Default,,0000,0000,0000,,国の会計システムを Dialogue: 0,0:03:02.00,0:03:04.00,Default,,0000,0000,0000,,作り上げました Dialogue: 0,0:03:04.00,0:03:07.00,Default,,0000,0000,0000,,時流に合っていたのでしょう Dialogue: 0,0:03:07.00,0:03:10.00,Default,,0000,0000,0000,,第二次大戦中 多くの物を生産しなければなりませんでした Dialogue: 0,0:03:10.00,0:03:13.00,Default,,0000,0000,0000,,実際 ある種のものを作るのがあまりに上手かったため Dialogue: 0,0:03:13.00,0:03:16.00,Default,,0000,0000,0000,,ヨーロッパを大きく破壊し 後に再建しなければなりませんでした Dialogue: 0,0:03:16.00,0:03:18.00,Default,,0000,0000,0000,,それで国の会計システムは Dialogue: 0,0:03:18.00,0:03:21.00,Default,,0000,0000,0000,,生産にこだわるようになったのです Dialogue: 0,0:03:21.00,0:03:24.00,Default,,0000,0000,0000,,でも1968年には Dialogue: 0,0:03:24.00,0:03:27.00,Default,,0000,0000,0000,,先見の明のあるロバート ケネディが Dialogue: 0,0:03:27.00,0:03:30.00,Default,,0000,0000,0000,,不運にも暗殺で終わる Dialogue: 0,0:03:30.00,0:03:33.00,Default,,0000,0000,0000,,大統領選キャンペーンの初期に Dialogue: 0,0:03:33.00,0:03:35.00,Default,,0000,0000,0000,,国民総生産を Dialogue: 0,0:03:35.00,0:03:37.00,Default,,0000,0000,0000,,かつてないほど雄弁に否定しています Dialogue: 0,0:03:37.00,0:03:40.00,Default,,0000,0000,0000,,彼は演説の終わりにこう述べました Dialogue: 0,0:03:40.00,0:03:42.00,Default,,0000,0000,0000,,「国民総生産は Dialogue: 0,0:03:42.00,0:03:45.00,Default,,0000,0000,0000,,全てを測ることができる Dialogue: 0,0:03:45.00,0:03:47.00,Default,,0000,0000,0000,,人生の価値を高めるもの以外は」 Dialogue: 0,0:03:47.00,0:03:50.00,Default,,0000,0000,0000,,何ということでしょう Dialogue: 0,0:03:50.00,0:03:53.00,Default,,0000,0000,0000,,我々が社会の進歩を計測する指標は Dialogue: 0,0:03:53.00,0:03:55.00,Default,,0000,0000,0000,,あらゆるものを測りますが Dialogue: 0,0:03:55.00,0:03:58.00,Default,,0000,0000,0000,,人生を価値あるものとするものは測れないのです Dialogue: 0,0:03:58.00,0:04:01.00,Default,,0000,0000,0000,,もしケネディが生きていたら Dialogue: 0,0:04:01.00,0:04:04.00,Default,,0000,0000,0000,,私のような統計学者に Dialogue: 0,0:04:04.00,0:04:06.00,Default,,0000,0000,0000,,何が人生を価値あるものとするのかを Dialogue: 0,0:04:06.00,0:04:08.00,Default,,0000,0000,0000,,見つけ出し Dialogue: 0,0:04:08.00,0:04:10.00,Default,,0000,0000,0000,,国の会計システムを Dialogue: 0,0:04:10.00,0:04:12.00,Default,,0000,0000,0000,,社会正義や Dialogue: 0,0:04:12.00,0:04:14.00,Default,,0000,0000,0000,,持続可能性 Dialogue: 0,0:04:14.00,0:04:17.00,Default,,0000,0000,0000,,人々の福利といった Dialogue: 0,0:04:17.00,0:04:19.00,Default,,0000,0000,0000,,重要な指標に基づくものに Dialogue: 0,0:04:19.00,0:04:21.00,Default,,0000,0000,0000,,作り直そうと言うでしょう Dialogue: 0,0:04:21.00,0:04:23.00,Default,,0000,0000,0000,,実際 社会科学者たちは Dialogue: 0,0:04:23.00,0:04:25.00,Default,,0000,0000,0000,,世界各地でこうした質問をしています Dialogue: 0,0:04:25.00,0:04:27.00,Default,,0000,0000,0000,,これは ある世界調査の結果です Dialogue: 0,0:04:27.00,0:04:30.00,Default,,0000,0000,0000,,人々の望むものを聞いています Dialogue: 0,0:04:30.00,0:04:33.00,Default,,0000,0000,0000,,驚くことでもありませんが Dialogue: 0,0:04:33.00,0:04:35.00,Default,,0000,0000,0000,,世界中で人々は Dialogue: 0,0:04:35.00,0:04:37.00,Default,,0000,0000,0000,,自分自身や子ども Dialogue: 0,0:04:37.00,0:04:39.00,Default,,0000,0000,0000,,家族やコミュニティの Dialogue: 0,0:04:39.00,0:04:41.00,Default,,0000,0000,0000,,幸せを望んでいます Dialogue: 0,0:04:41.00,0:04:43.00,Default,,0000,0000,0000,,お金はほとんど重要でないと考えています Dialogue: 0,0:04:43.00,0:04:46.00,Default,,0000,0000,0000,,お金のことも考えていますが Dialogue: 0,0:04:46.00,0:04:49.00,Default,,0000,0000,0000,,幸福や愛ほど重要ではありません Dialogue: 0,0:04:49.00,0:04:52.00,Default,,0000,0000,0000,,我々は皆 愛し愛されることを望んでいるのです Dialogue: 0,0:04:52.00,0:04:54.00,Default,,0000,0000,0000,,お金はまた健康ほど重要でもありません Dialogue: 0,0:04:54.00,0:04:57.00,Default,,0000,0000,0000,,皆 健康で充実した暮らしを送りたいのです Dialogue: 0,0:04:57.00,0:05:00.00,Default,,0000,0000,0000,,これらは人間が自然に持つ願望です Dialogue: 0,0:05:00.00,0:05:03.00,Default,,0000,0000,0000,,ではなぜ統計学者はこれらを計測しないのでしょう? Dialogue: 0,0:05:03.00,0:05:06.00,Default,,0000,0000,0000,,なぜ我々は 国の進歩を測るのに Dialogue: 0,0:05:06.00,0:05:09.00,Default,,0000,0000,0000,,モノの豊かさではなくこれらの指標を使わないのでしょう? Dialogue: 0,0:05:09.00,0:05:12.00,Default,,0000,0000,0000,,私は 大人になってから Dialogue: 0,0:05:12.00,0:05:14.00,Default,,0000,0000,0000,,幸福の測り方を考えてきました Dialogue: 0,0:05:14.00,0:05:16.00,Default,,0000,0000,0000,,環境的な制約を考慮に入れながら Dialogue: 0,0:05:16.00,0:05:18.00,Default,,0000,0000,0000,,幸福を測る方法です Dialogue: 0,0:05:18.00,0:05:20.00,Default,,0000,0000,0000,,そして今の職場である Dialogue: 0,0:05:20.00,0:05:22.00,Default,,0000,0000,0000,,新経済財団で 地球幸福度指数という Dialogue: 0,0:05:22.00,0:05:25.00,Default,,0000,0000,0000,,指標を作り上げました Dialogue: 0,0:05:25.00,0:05:28.00,Default,,0000,0000,0000,,人間も地球も幸せであるべきだと私は思います Dialogue: 0,0:05:28.00,0:05:31.00,Default,,0000,0000,0000,,だから 両者を組み合わせた指標がいるのです Dialogue: 0,0:05:31.00,0:05:33.00,Default,,0000,0000,0000,,私たちは Dialogue: 0,0:05:33.00,0:05:35.00,Default,,0000,0000,0000,,国が生み出す最終的な成果とは Dialogue: 0,0:05:35.00,0:05:37.00,Default,,0000,0000,0000,,市民が幸せで健康な暮らしを送れるように Dialogue: 0,0:05:37.00,0:05:40.00,Default,,0000,0000,0000,,することであると考えました Dialogue: 0,0:05:40.00,0:05:42.00,Default,,0000,0000,0000,,地球上にある全ての国は Dialogue: 0,0:05:42.00,0:05:44.00,Default,,0000,0000,0000,,それを目指すべきです Dialogue: 0,0:05:44.00,0:05:46.00,Default,,0000,0000,0000,,でもその際に忘れてはならないのは Dialogue: 0,0:05:46.00,0:05:49.00,Default,,0000,0000,0000,,我々は地球の資源を Dialogue: 0,0:05:49.00,0:05:52.00,Default,,0000,0000,0000,,どれ程使っているのかということです Dialogue: 0,0:05:52.00,0:05:55.00,Default,,0000,0000,0000,,地球は一つです 皆で共有しなければいけません Dialogue: 0,0:05:55.00,0:05:58.00,Default,,0000,0000,0000,,皆で共有するたった一つの地球 - Dialogue: 0,0:05:58.00,0:06:01.00,Default,,0000,0000,0000,,これは究極の希少資源です Dialogue: 0,0:06:01.00,0:06:04.00,Default,,0000,0000,0000,,経済学では希少性に注目します Dialogue: 0,0:06:04.00,0:06:06.00,Default,,0000,0000,0000,,希少な資源から Dialogue: 0,0:06:06.00,0:06:08.00,Default,,0000,0000,0000,,望ましい結果を Dialogue: 0,0:06:08.00,0:06:10.00,Default,,0000,0000,0000,,生み出したいのであれば Dialogue: 0,0:06:10.00,0:06:13.00,Default,,0000,0000,0000,,効率を考えなければなりません Dialogue: 0,0:06:13.00,0:06:16.00,Default,,0000,0000,0000,,投資に対する見返りを考えないといけないのです Dialogue: 0,0:06:16.00,0:06:18.00,Default,,0000,0000,0000,,このようにして 地球資源の利用に対する Dialogue: 0,0:06:18.00,0:06:21.00,Default,,0000,0000,0000,,幸福の産出量を測るのです Dialogue: 0,0:06:21.00,0:06:23.00,Default,,0000,0000,0000,,効率を測るということです Dialogue: 0,0:06:23.00,0:06:26.00,Default,,0000,0000,0000,,このグラフを見るのが Dialogue: 0,0:06:26.00,0:06:28.00,Default,,0000,0000,0000,,一番わかりやすいでしょう Dialogue: 0,0:06:28.00,0:06:31.00,Default,,0000,0000,0000,,グラフの横軸は Dialogue: 0,0:06:31.00,0:06:33.00,Default,,0000,0000,0000,,「エコロジカル フットプリント」です Dialogue: 0,0:06:33.00,0:06:36.00,Default,,0000,0000,0000,,資源の使用量と Dialogue: 0,0:06:36.00,0:06:38.00,Default,,0000,0000,0000,,地球への負荷を示しています Dialogue: 0,0:06:38.00,0:06:40.00,Default,,0000,0000,0000,,数値が大きいのは望ましくありません Dialogue: 0,0:06:40.00,0:06:42.00,Default,,0000,0000,0000,,縦軸は Dialogue: 0,0:06:42.00,0:06:44.00,Default,,0000,0000,0000,,「幸せに生きられる年数」を示しています Dialogue: 0,0:06:44.00,0:06:46.00,Default,,0000,0000,0000,,国の福利に関することです Dialogue: 0,0:06:46.00,0:06:49.00,Default,,0000,0000,0000,,「幸せ」をかけ合わせた平均余命のようなものです Dialogue: 0,0:06:49.00,0:06:52.00,Default,,0000,0000,0000,,国における人生の量と質を示したものだとも言えます Dialogue: 0,0:06:52.00,0:06:55.00,Default,,0000,0000,0000,,黄色い点が世界の平均値です Dialogue: 0,0:06:55.00,0:06:57.00,Default,,0000,0000,0000,,平均値の周辺に Dialogue: 0,0:06:57.00,0:06:59.00,Default,,0000,0000,0000,,多くの国があります Dialogue: 0,0:06:59.00,0:07:02.00,Default,,0000,0000,0000,,グラフの右上にあるのは Dialogue: 0,0:07:02.00,0:07:05.00,Default,,0000,0000,0000,,上手くやっていて幸福を生み出しているけれど Dialogue: 0,0:07:05.00,0:07:07.00,Default,,0000,0000,0000,,そのために大量の資源を使っている国々です Dialogue: 0,0:07:07.00,0:07:09.00,Default,,0000,0000,0000,,アメリカやヨーロッパ諸国 Dialogue: 0,0:07:09.00,0:07:12.00,Default,,0000,0000,0000,,一部の湾岸諸国などが Dialogue: 0,0:07:12.00,0:07:14.00,Default,,0000,0000,0000,,ここにあります Dialogue: 0,0:07:14.00,0:07:17.00,Default,,0000,0000,0000,,それとは反対に グラフの左下は Dialogue: 0,0:07:17.00,0:07:20.00,Default,,0000,0000,0000,,幸福をあまり生み出していない国 - Dialogue: 0,0:07:20.00,0:07:23.00,Default,,0000,0000,0000,,サハラ以南のアフリカ諸国などです Dialogue: 0,0:07:23.00,0:07:25.00,Default,,0000,0000,0000,,ホッブズの言葉を借りれば Dialogue: 0,0:07:25.00,0:07:27.00,Default,,0000,0000,0000,,人生が短く過酷な地域です Dialogue: 0,0:07:27.00,0:07:30.00,Default,,0000,0000,0000,,これらの国々の多くでは Dialogue: 0,0:07:30.00,0:07:33.00,Default,,0000,0000,0000,,平均寿命がたったの40歳です Dialogue: 0,0:07:33.00,0:07:35.00,Default,,0000,0000,0000,,マラリアやエイズが Dialogue: 0,0:07:35.00,0:07:37.00,Default,,0000,0000,0000,,大勢の人々の Dialogue: 0,0:07:37.00,0:07:39.00,Default,,0000,0000,0000,,命を奪っています Dialogue: 0,0:07:39.00,0:07:41.00,Default,,0000,0000,0000,,でも良い知らせもあります! Dialogue: 0,0:07:41.00,0:07:43.00,Default,,0000,0000,0000,,黄色い三角形で示された国々は Dialogue: 0,0:07:43.00,0:07:45.00,Default,,0000,0000,0000,,世界平均よりも上手くやっていて Dialogue: 0,0:07:45.00,0:07:47.00,Default,,0000,0000,0000,,グラフの左上に来ています Dialogue: 0,0:07:47.00,0:07:49.00,Default,,0000,0000,0000,,これは野心的なグラフです Dialogue: 0,0:07:49.00,0:07:52.00,Default,,0000,0000,0000,,左上では地球を犠牲にせず良い暮しが行われています Dialogue: 0,0:07:52.00,0:07:54.00,Default,,0000,0000,0000,,ラテンアメリカです Dialogue: 0,0:07:54.00,0:07:56.00,Default,,0000,0000,0000,,一番上にある国には Dialogue: 0,0:07:56.00,0:07:58.00,Default,,0000,0000,0000,,私は行ったことがありません Dialogue: 0,0:07:58.00,0:08:00.00,Default,,0000,0000,0000,,皆さんの中には行かれた方もいるでしょう Dialogue: 0,0:08:00.00,0:08:02.00,Default,,0000,0000,0000,,コスタリカです Dialogue: 0,0:08:04.00,0:08:06.00,Default,,0000,0000,0000,,コスタリカでは Dialogue: 0,0:08:06.00,0:08:09.00,Default,,0000,0000,0000,,平均寿命は78.5歳 - Dialogue: 0,0:08:09.00,0:08:12.00,Default,,0000,0000,0000,,アメリカよりも長く Dialogue: 0,0:08:13.00,0:08:16.00,Default,,0000,0000,0000,,最近のギャラップの世界調査によれば Dialogue: 0,0:08:16.00,0:08:19.00,Default,,0000,0000,0000,,地球上で一番幸せな国です Dialogue: 0,0:08:19.00,0:08:22.00,Default,,0000,0000,0000,,スイスよりもデンマークよりも幸せなのです Dialogue: 0,0:08:22.00,0:08:24.00,Default,,0000,0000,0000,,しかもそれを Dialogue: 0,0:08:24.00,0:08:26.00,Default,,0000,0000,0000,,ヨーロッパ諸国が使う資源の Dialogue: 0,0:08:26.00,0:08:28.00,Default,,0000,0000,0000,,四分の一の量しか使わずに Dialogue: 0,0:08:28.00,0:08:31.00,Default,,0000,0000,0000,,実現しています Dialogue: 0,0:08:31.00,0:08:34.00,Default,,0000,0000,0000,,四分の一ですよ Dialogue: 0,0:08:34.00,0:08:37.00,Default,,0000,0000,0000,,コスタリカでは Dialogue: 0,0:08:37.00,0:08:39.00,Default,,0000,0000,0000,,何が起きているのでしょう? Dialogue: 0,0:08:39.00,0:08:41.00,Default,,0000,0000,0000,,いくらかデータがあります Dialogue: 0,0:08:41.00,0:08:44.00,Default,,0000,0000,0000,,99%のエネルギーは再生可能な資源から生み出されています Dialogue: 0,0:08:44.00,0:08:46.00,Default,,0000,0000,0000,,2021年までにカーボンニュートラルを実現すると Dialogue: 0,0:08:46.00,0:08:49.00,Default,,0000,0000,0000,,約束した最初の国の一つでもあります Dialogue: 0,0:08:49.00,0:08:52.00,Default,,0000,0000,0000,,1949年には Dialogue: 0,0:08:52.00,0:08:54.00,Default,,0000,0000,0000,,軍隊を廃止しました Dialogue: 0,0:08:54.00,0:08:56.00,Default,,0000,0000,0000,,1949年です Dialogue: 0,0:08:56.00,0:08:58.00,Default,,0000,0000,0000,,そして健康や教育といった Dialogue: 0,0:08:58.00,0:09:00.00,Default,,0000,0000,0000,,社会プログラムにお金を使っています Dialogue: 0,0:09:00.00,0:09:03.00,Default,,0000,0000,0000,,コスタリカの識字率は Dialogue: 0,0:09:03.00,0:09:05.00,Default,,0000,0000,0000,,世界最高の水準です Dialogue: 0,0:09:05.00,0:09:07.00,Default,,0000,0000,0000,,しかもラテンの気質を持ち Dialogue: 0,0:09:07.00,0:09:09.00,Default,,0000,0000,0000,,社会とつながっています Dialogue: 0,0:09:09.00,0:09:11.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:09:11.00,0:09:14.00,Default,,0000,0000,0000,,我々はよく考えなければなりません Dialogue: 0,0:09:14.00,0:09:16.00,Default,,0000,0000,0000,,未来に向けて目指すべきは Dialogue: 0,0:09:16.00,0:09:18.00,Default,,0000,0000,0000,,北米や西欧型の社会ではなく Dialogue: 0,0:09:18.00,0:09:20.00,Default,,0000,0000,0000,,ラテンアメリカのような Dialogue: 0,0:09:20.00,0:09:23.00,Default,,0000,0000,0000,,社会かもしれないのです Dialogue: 0,0:09:23.00,0:09:25.00,Default,,0000,0000,0000,,大変なのは Dialogue: 0,0:09:25.00,0:09:28.00,Default,,0000,0000,0000,,世界の平均を Dialogue: 0,0:09:28.00,0:09:30.00,Default,,0000,0000,0000,,ここに引き上げることです Dialogue: 0,0:09:30.00,0:09:32.00,Default,,0000,0000,0000,,そのためには Dialogue: 0,0:09:32.00,0:09:35.00,Default,,0000,0000,0000,,グラフの下方にある国々を引き上げ Dialogue: 0,0:09:35.00,0:09:38.00,Default,,0000,0000,0000,,右側の国々を左に引き寄せなければなりません Dialogue: 0,0:09:38.00,0:09:41.00,Default,,0000,0000,0000,,そうすれば幸せな地球作りを始められます Dialogue: 0,0:09:41.00,0:09:43.00,Default,,0000,0000,0000,,それが一つの見方です Dialogue: 0,0:09:43.00,0:09:45.00,Default,,0000,0000,0000,,もう一つの見方は 時間ごとの変化を追うことです Dialogue: 0,0:09:45.00,0:09:48.00,Default,,0000,0000,0000,,全ての国の過去データがある訳ではありませんが Dialogue: 0,0:09:48.00,0:09:51.00,Default,,0000,0000,0000,,OECD諸国の豊かな国についてはあります Dialogue: 0,0:09:51.00,0:09:54.00,Default,,0000,0000,0000,,幸福度は Dialogue: 0,0:09:54.00,0:09:56.00,Default,,0000,0000,0000,,少し上昇しましたが Dialogue: 0,0:09:56.00,0:09:58.00,Default,,0000,0000,0000,,エコロジカル フットプリントはもっと増えています Dialogue: 0,0:09:58.00,0:10:01.00,Default,,0000,0000,0000,,地球幸福度の手法からわかるのは Dialogue: 0,0:10:01.00,0:10:03.00,Default,,0000,0000,0000,,我々は究極の希少資源を使って Dialogue: 0,0:10:03.00,0:10:05.00,Default,,0000,0000,0000,,望ましい結果を引き出す活動を Dialogue: 0,0:10:05.00,0:10:08.00,Default,,0000,0000,0000,,より非効率にしか行えないようになっているということです Dialogue: 0,0:10:08.00,0:10:11.00,Default,,0000,0000,0000,,重要な点は Dialogue: 0,0:10:11.00,0:10:13.00,Default,,0000,0000,0000,,恐らくここにいる誰もが Dialogue: 0,0:10:13.00,0:10:15.00,Default,,0000,0000,0000,,終末論的な何かが起こることなく Dialogue: 0,0:10:15.00,0:10:18.00,Default,,0000,0000,0000,,西暦2050年の社会を Dialogue: 0,0:10:18.00,0:10:20.00,Default,,0000,0000,0000,,迎えたいだろうということです Dialogue: 0,0:10:20.00,0:10:22.00,Default,,0000,0000,0000,,はるか遠くのことではありません Dialogue: 0,0:10:22.00,0:10:24.00,Default,,0000,0000,0000,,人の半生分の長さです Dialogue: 0,0:10:24.00,0:10:26.00,Default,,0000,0000,0000,,今年小学校に入る子どもが Dialogue: 0,0:10:26.00,0:10:28.00,Default,,0000,0000,0000,,私の年齢になるのが2050年です Dialogue: 0,0:10:28.00,0:10:31.00,Default,,0000,0000,0000,,遠い未来の話ではありません Dialogue: 0,0:10:31.00,0:10:34.00,Default,,0000,0000,0000,,イギリス政府の温室効果ガス削減策は Dialogue: 0,0:10:34.00,0:10:37.00,Default,,0000,0000,0000,,これぐらいの期間で考えられています Dialogue: 0,0:10:38.00,0:10:41.00,Default,,0000,0000,0000,,つまり通常のビジネスとは違います Dialogue: 0,0:10:41.00,0:10:43.00,Default,,0000,0000,0000,,2050年を視野に入れると Dialogue: 0,0:10:43.00,0:10:46.00,Default,,0000,0000,0000,,ビジネスや組織作り 政策や Dialogue: 0,0:10:46.00,0:10:49.00,Default,,0000,0000,0000,,自分たちの生活のあり方が変わるのです Dialogue: 0,0:10:49.00,0:10:51.00,Default,,0000,0000,0000,,大切なのは Dialogue: 0,0:10:51.00,0:10:53.00,Default,,0000,0000,0000,,幸福を増やしていかなければならないことです Dialogue: 0,0:10:53.00,0:10:55.00,Default,,0000,0000,0000,,選挙で 暮らしの質が下がってもよい Dialogue: 0,0:10:55.00,0:10:58.00,Default,,0000,0000,0000,,なんて言える人はいません Dialogue: 0,0:10:58.00,0:11:00.00,Default,,0000,0000,0000,,人類の進歩が止まってもよいと Dialogue: 0,0:11:00.00,0:11:02.00,Default,,0000,0000,0000,,考えている人もいないでしょう Dialogue: 0,0:11:02.00,0:11:04.00,Default,,0000,0000,0000,,先に進みたい Dialogue: 0,0:11:04.00,0:11:06.00,Default,,0000,0000,0000,,もっと豊かになりたいと思っているはずです Dialogue: 0,0:11:06.00,0:11:09.00,Default,,0000,0000,0000,,ここに気候変動の懐疑論者が入り込んできます Dialogue: 0,0:11:09.00,0:11:12.00,Default,,0000,0000,0000,,暮らしをさらに高めて行きたいと考え Dialogue: 0,0:11:12.00,0:11:15.00,Default,,0000,0000,0000,,得たものは失うまいとしているのです Dialogue: 0,0:11:15.00,0:11:17.00,Default,,0000,0000,0000,,我々はそうした人々とも Dialogue: 0,0:11:17.00,0:11:19.00,Default,,0000,0000,0000,,上手くやっていかねばなりません Dialogue: 0,0:11:19.00,0:11:22.00,Default,,0000,0000,0000,,そのためにはさらに効率を高める必要があります Dialogue: 0,0:11:22.00,0:11:25.00,Default,,0000,0000,0000,,グラフを描いたりするのは簡単ですが Dialogue: 0,0:11:25.00,0:11:28.00,Default,,0000,0000,0000,,大切なのは曲線の向きを変えねばならないということです Dialogue: 0,0:11:28.00,0:11:30.00,Default,,0000,0000,0000,,そこで参考にできるのが Dialogue: 0,0:11:30.00,0:11:33.00,Default,,0000,0000,0000,,システム理論やシステム技術者が考え出した Dialogue: 0,0:11:33.00,0:11:35.00,Default,,0000,0000,0000,,正しい情報を正しい時に使う Dialogue: 0,0:11:35.00,0:11:38.00,Default,,0000,0000,0000,,フィードバック ループです Dialogue: 0,0:11:38.00,0:11:41.00,Default,,0000,0000,0000,,人間は「今」に動機づけられるものです Dialogue: 0,0:11:41.00,0:11:43.00,Default,,0000,0000,0000,,家に小さなメーターを取り付けて Dialogue: 0,0:11:43.00,0:11:45.00,Default,,0000,0000,0000,,今どれほどの電気を使っているのか Dialogue: 0,0:11:45.00,0:11:47.00,Default,,0000,0000,0000,,電気代がいくらなのかが見えたなら Dialogue: 0,0:11:47.00,0:11:50.00,Default,,0000,0000,0000,,子どもたちはすぐに電気を消しに行くでしょう Dialogue: 0,0:11:50.00,0:11:53.00,Default,,0000,0000,0000,,それを社会全体で考えたらどうなるでしょう? Dialogue: 0,0:11:53.00,0:11:55.00,Default,,0000,0000,0000,,ラジオのニュースでは毎晩 Dialogue: 0,0:11:55.00,0:11:58.00,Default,,0000,0000,0000,,株価や為替の情報が流れていますが Dialogue: 0,0:11:58.00,0:12:01.00,Default,,0000,0000,0000,,私にはポンド高とポンド安どちらが良いのかさえわかりません Dialogue: 0,0:12:01.00,0:12:03.00,Default,,0000,0000,0000,,私にはそんなニュースは要りません Dialogue: 0,0:12:03.00,0:12:06.00,Default,,0000,0000,0000,,イギリスやアメリカでの昨日のエネルギー使用量についての Dialogue: 0,0:12:06.00,0:12:08.00,Default,,0000,0000,0000,,ニュースを聞きたいものです Dialogue: 0,0:12:08.00,0:12:10.00,Default,,0000,0000,0000,,炭酸ガスの排出を毎年3%削減するという Dialogue: 0,0:12:10.00,0:12:12.00,Default,,0000,0000,0000,,目標は達成されたのか といったニュースです Dialogue: 0,0:12:12.00,0:12:14.00,Default,,0000,0000,0000,,そうすれば集合的な目標を作ることができます Dialogue: 0,0:12:14.00,0:12:17.00,Default,,0000,0000,0000,,それをメディアに載せて考えるのです Dialogue: 0,0:12:17.00,0:12:20.00,Default,,0000,0000,0000,,一方で 幸福度を向上させるには Dialogue: 0,0:12:20.00,0:12:22.00,Default,,0000,0000,0000,,プラスに働くフィードバック ループが必要です Dialogue: 0,0:12:22.00,0:12:25.00,Default,,0000,0000,0000,,政府レベルでは福利の国家会計システムの構築などです Dialogue: 0,0:12:25.00,0:12:28.00,Default,,0000,0000,0000,,ビジネスでは従業員の福利を考えるのです Dialogue: 0,0:12:28.00,0:12:30.00,Default,,0000,0000,0000,,それは創造性とイノベーションに Dialogue: 0,0:12:30.00,0:12:32.00,Default,,0000,0000,0000,,深く結びついています Dialogue: 0,0:12:32.00,0:12:35.00,Default,,0000,0000,0000,,そして環境問題に取り組むためにはさまざまなイノベーションが必要です Dialogue: 0,0:12:35.00,0:12:38.00,Default,,0000,0000,0000,,それらは個人レベルでも必要とされています Dialogue: 0,0:12:39.00,0:12:42.00,Default,,0000,0000,0000,,データというよりもリマインダーが大事です Dialogue: 0,0:12:42.00,0:12:45.00,Default,,0000,0000,0000,,イギリスでは公衆衛生に関する強力なキャンペーンがあります Dialogue: 0,0:12:45.00,0:12:47.00,Default,,0000,0000,0000,,1日に野菜と果物5種類を というものです Dialogue: 0,0:12:47.00,0:12:50.00,Default,,0000,0000,0000,,必要な運動量も示されていますが - 私はあまり出来ていません Dialogue: 0,0:12:50.00,0:12:53.00,Default,,0000,0000,0000,,これらは幸せとどう関係しているのでしょう Dialogue: 0,0:12:53.00,0:12:55.00,Default,,0000,0000,0000,,より幸せになるために毎日すべき Dialogue: 0,0:12:55.00,0:12:57.00,Default,,0000,0000,0000,,5つのこととは何でしょう? Dialogue: 0,0:12:57.00,0:13:00.00,Default,,0000,0000,0000,,数年前 政府の科学庁とともに Dialogue: 0,0:13:00.00,0:13:03.00,Default,,0000,0000,0000,,展望プログラムという大規模な調査をしました Dialogue: 0,0:13:03.00,0:13:05.00,Default,,0000,0000,0000,,多数の専門家を含む大量の人々が参加し Dialogue: 0,0:13:05.00,0:13:08.00,Default,,0000,0000,0000,,証拠に基づいた巨大な報告書ができました Dialogue: 0,0:13:08.00,0:13:11.00,Default,,0000,0000,0000,,「幸福度の向上につながる5つの行動とは何か?」 Dialogue: 0,0:13:11.00,0:13:13.00,Default,,0000,0000,0000,,というのが我々のテーマでした Dialogue: 0,0:13:13.00,0:13:15.00,Default,,0000,0000,0000,,重要なのは Dialogue: 0,0:13:15.00,0:13:17.00,Default,,0000,0000,0000,,5つの行動は幸せの秘密という訳ではなく Dialogue: 0,0:13:17.00,0:13:20.00,Default,,0000,0000,0000,,それらを通じて幸せが生み出されてくるのだということです Dialogue: 0,0:13:20.00,0:13:23.00,Default,,0000,0000,0000,,まず最初はつながること Dialogue: 0,0:13:23.00,0:13:25.00,Default,,0000,0000,0000,,つまり社会での関係が Dialogue: 0,0:13:25.00,0:13:28.00,Default,,0000,0000,0000,,暮らしの中で最も重要な基礎になるということです Dialogue: 0,0:13:28.00,0:13:30.00,Default,,0000,0000,0000,,時間やエネルギーを Dialogue: 0,0:13:30.00,0:13:32.00,Default,,0000,0000,0000,,愛する人とともに使っていますか? Dialogue: 0,0:13:32.00,0:13:34.00,Default,,0000,0000,0000,,これからもそうして下さい Dialogue: 0,0:13:34.00,0:13:36.00,Default,,0000,0000,0000,,2番目は活動的であること Dialogue: 0,0:13:36.00,0:13:39.00,Default,,0000,0000,0000,,悪い雰囲気から抜け出す最速の方法です Dialogue: 0,0:13:39.00,0:13:42.00,Default,,0000,0000,0000,,外に出て 散歩をし ラジオをつけて 踊るのです Dialogue: 0,0:13:42.00,0:13:45.00,Default,,0000,0000,0000,,活動的であるとポジティブな気分につながります Dialogue: 0,0:13:45.00,0:13:48.00,Default,,0000,0000,0000,,3番目は注意を払うことです Dialogue: 0,0:13:48.00,0:13:51.00,Default,,0000,0000,0000,,世界で起きていることや季節の移り変わり Dialogue: 0,0:13:51.00,0:13:54.00,Default,,0000,0000,0000,,周りの人々などをどれほど気にかけていますか? Dialogue: 0,0:13:54.00,0:13:57.00,Default,,0000,0000,0000,,自らの中で泡立ち現れようとしているものに気づいていますか? Dialogue: 0,0:13:57.00,0:13:59.00,Default,,0000,0000,0000,,いくつもの証拠から考えて Dialogue: 0,0:13:59.00,0:14:01.00,Default,,0000,0000,0000,,注意深さや認知行動療法は Dialogue: 0,0:14:01.00,0:14:04.00,Default,,0000,0000,0000,,幸福と強く結びついています Dialogue: 0,0:14:04.00,0:14:06.00,Default,,0000,0000,0000,,4番目は学び続けることです Dialogue: 0,0:14:06.00,0:14:08.00,Default,,0000,0000,0000,,続けるというのが重要です Dialogue: 0,0:14:08.00,0:14:10.00,Default,,0000,0000,0000,,一生を通して学び続けるのです Dialogue: 0,0:14:10.00,0:14:13.00,Default,,0000,0000,0000,,好奇心を持ち学び続ける高齢者は Dialogue: 0,0:14:13.00,0:14:16.00,Default,,0000,0000,0000,,人生の幕引きをはじめた人よりもずっと健康です Dialogue: 0,0:14:16.00,0:14:18.00,Default,,0000,0000,0000,,正規の学習である必要はありません Dialogue: 0,0:14:18.00,0:14:20.00,Default,,0000,0000,0000,,知識ベースではなく好奇心によるものです Dialogue: 0,0:14:20.00,0:14:23.00,Default,,0000,0000,0000,,新しい料理を覚えるということでもいいし Dialogue: 0,0:14:23.00,0:14:25.00,Default,,0000,0000,0000,,子どもの頃できなかった楽器に取り組んでもいいのです Dialogue: 0,0:14:25.00,0:14:27.00,Default,,0000,0000,0000,,学び続けてください Dialogue: 0,0:14:27.00,0:14:29.00,Default,,0000,0000,0000,,そして最後の一つは Dialogue: 0,0:14:29.00,0:14:31.00,Default,,0000,0000,0000,,最も非経済的な行動ですが Dialogue: 0,0:14:31.00,0:14:33.00,Default,,0000,0000,0000,,与えることです Dialogue: 0,0:14:33.00,0:14:35.00,Default,,0000,0000,0000,,寛大さや利他主義 Dialogue: 0,0:14:35.00,0:14:37.00,Default,,0000,0000,0000,,そして同情など これらは全て Dialogue: 0,0:14:37.00,0:14:39.00,Default,,0000,0000,0000,,脳内の報償のメカニズムと Dialogue: 0,0:14:39.00,0:14:41.00,Default,,0000,0000,0000,,深く結びついています Dialogue: 0,0:14:41.00,0:14:43.00,Default,,0000,0000,0000,,与えると良い気分になります Dialogue: 0,0:14:43.00,0:14:45.00,Default,,0000,0000,0000,,2つのグループに100ドルずつあげるという Dialogue: 0,0:14:45.00,0:14:48.00,Default,,0000,0000,0000,,実験があります Dialogue: 0,0:14:48.00,0:14:51.00,Default,,0000,0000,0000,,片方には自分たちのために Dialogue: 0,0:14:51.00,0:14:53.00,Default,,0000,0000,0000,,もう一方には他人のために使うよう言うのです Dialogue: 0,0:14:53.00,0:14:55.00,Default,,0000,0000,0000,,その日の終わりに彼らの幸福度を測ると Dialogue: 0,0:14:55.00,0:14:57.00,Default,,0000,0000,0000,,他人のために使った方が自らのために使ったよりも Dialogue: 0,0:14:57.00,0:15:00.00,Default,,0000,0000,0000,,ずっと幸せを感じています Dialogue: 0,0:15:00.00,0:15:02.00,Default,,0000,0000,0000,,この便利なカードに記した Dialogue: 0,0:15:02.00,0:15:05.00,Default,,0000,0000,0000,,5つの方法は Dialogue: 0,0:15:05.00,0:15:08.00,Default,,0000,0000,0000,,地球を犠牲にすることはありません Dialogue: 0,0:15:08.00,0:15:10.00,Default,,0000,0000,0000,,炭素も含んでいないし Dialogue: 0,0:15:10.00,0:15:13.00,Default,,0000,0000,0000,,満足を得るために大量の物質を必要をすることもありません Dialogue: 0,0:15:14.00,0:15:16.00,Default,,0000,0000,0000,,地球を犠牲にすることなく Dialogue: 0,0:15:16.00,0:15:18.00,Default,,0000,0000,0000,,幸せになることは可能なのです Dialogue: 0,0:15:18.00,0:15:20.00,Default,,0000,0000,0000,,マーティン ルーサー キングは Dialogue: 0,0:15:20.00,0:15:22.00,Default,,0000,0000,0000,,死の間際に Dialogue: 0,0:15:22.00,0:15:24.00,Default,,0000,0000,0000,,素晴らしい演説をしました Dialogue: 0,0:15:24.00,0:15:27.00,Default,,0000,0000,0000,,「目の前には困難や Dialogue: 0,0:15:27.00,0:15:29.00,Default,,0000,0000,0000,,問題が待ち受けているが Dialogue: 0,0:15:29.00,0:15:31.00,Default,,0000,0000,0000,,私は何も恐れないし気にもしない Dialogue: 0,0:15:31.00,0:15:34.00,Default,,0000,0000,0000,,私は山の頂上に立ち Dialogue: 0,0:15:34.00,0:15:36.00,Default,,0000,0000,0000,,約束の地を見たのだから」 Dialogue: 0,0:15:36.00,0:15:38.00,Default,,0000,0000,0000,,彼は牧師でしたが Dialogue: 0,0:15:38.00,0:15:40.00,Default,,0000,0000,0000,,環境運動や Dialogue: 0,0:15:40.00,0:15:43.00,Default,,0000,0000,0000,,ビジネス社会 そして政府も Dialogue: 0,0:15:43.00,0:15:46.00,Default,,0000,0000,0000,,山の頂上に行き Dialogue: 0,0:15:46.00,0:15:48.00,Default,,0000,0000,0000,,遠くを眺め Dialogue: 0,0:15:48.00,0:15:50.00,Default,,0000,0000,0000,,約束の地を Dialogue: 0,0:15:50.00,0:15:52.00,Default,,0000,0000,0000,,見る必要があります Dialogue: 0,0:15:52.00,0:15:54.00,Default,,0000,0000,0000,,そして皆が望む世界についての Dialogue: 0,0:15:54.00,0:15:57.00,Default,,0000,0000,0000,,構想を抱かねばなりません Dialogue: 0,0:15:57.00,0:15:59.00,Default,,0000,0000,0000,,そしてそのために Dialogue: 0,0:15:59.00,0:16:01.00,Default,,0000,0000,0000,,大いなる変革を生み出し Dialogue: 0,0:16:01.00,0:16:04.00,Default,,0000,0000,0000,,良い方向に切り開くのです Dialogue: 0,0:16:04.00,0:16:07.00,Default,,0000,0000,0000,,人間は幸せを求める生き物です Dialogue: 0,0:16:07.00,0:16:09.00,Default,,0000,0000,0000,,5つの方法で幸せを切り開いて下さい Dialogue: 0,0:16:09.00,0:16:11.00,Default,,0000,0000,0000,,そのためには Dialogue: 0,0:16:11.00,0:16:13.00,Default,,0000,0000,0000,,人々を結びつけ方向を指し示す Dialogue: 0,0:16:13.00,0:16:15.00,Default,,0000,0000,0000,,地球幸福度指数のような道標が必要です Dialogue: 0,0:16:15.00,0:16:17.00,Default,,0000,0000,0000,,そうすれば Dialogue: 0,0:16:17.00,0:16:19.00,Default,,0000,0000,0000,,皆が望む Dialogue: 0,0:16:19.00,0:16:22.00,Default,,0000,0000,0000,,幸せが地球を破壊しない世界を作れるはずです Dialogue: 0,0:16:22.00,0:16:28.00,Default,,0000,0000,0000,,(拍手)