0:00:01.141,0:00:05.453 Every Frame a Paintingへようこそ 0:00:05.903,0:00:09.985 今回は「The Imposter」を取り上げていく 0:00:10.095,0:00:13.878 まだ見てないならこの動画は閉じよう 0:00:13.974,0:00:18.076 これからすべてネタバレするつもりだ 0:00:18.176,0:00:21.186 "このテープの消滅まで5秒" 0:00:21.296,0:00:21.957 いい? 0:00:22.067,0:00:26.754 "5 4 3 2…" 0:00:28.831,0:00:29.930 始めよう 0:00:30.030,0:00:31.915 作者のバート・レイトンは賢く 0:00:32.030,0:00:35.560 映画はシンプルな作りになっている 0:00:35.685,0:00:41.003 すべてインタビュー形式だ 0:00:41.156,0:00:43.371 一人の男を除いては 0:00:43.551,0:00:47.593 "俺はずっと 別の誰かになりたかった" 0:00:47.703,0:00:51.404 こちらを見つめている シンプルに 0:00:51.527,0:00:56.823 悪役はよく目をこちらに向けてくる 0:00:56.917,0:01:00.039 ギャング 食人鬼 ソシオパス[br]サイコ 日本人女性 0:01:00.154,0:01:02.033 レオナルド・ディカプリオ 0:01:02.469,0:01:06.231 怖い映画でよく使われる手法だ 0:01:06.351,0:01:10.121 「羊たちの沈黙」ではまるで自分が 0:01:10.241,0:01:11.597 "もっと近く" 0:01:11.717,0:01:13.484 見られているようだ 0:01:13.594,0:01:18.208 このような短い場面でも使われている 0:01:18.338,0:01:19.338 "行ってください" 0:01:19.438,0:01:21.083 これは「ゾディアック」 0:01:21.173,0:01:23.594 第一容疑者の最初の尋問で 0:01:23.694,0:01:27.333 刑事たちは男が犯人か見極めようとする 0:01:27.443,0:01:30.615 話が核心に迫ると画面が変わる 0:01:30.716,0:01:35.018 "南カリフォルニアに行ったか?" 0:01:35.128,0:01:36.744 ここがクライマックスだ 0:01:36.844,0:01:39.080 "俺はゾディアックじゃない" 0:01:39.420,0:01:42.692 "もしそうでも言うわけない" 0:01:43.232,0:01:46.845 映画はこの男をどう思うか判断を迫る 0:01:46.971,0:01:52.199 しかしレンズを見続けるのも難しい 0:01:52.309,0:01:53.858 やりすぎになる 0:01:54.355,0:01:56.145 だがドキュメンタリーなら 0:01:56.265,0:01:58.888 ある言葉を紹介させてください 0:01:59.009,0:02:00.188 どうぞ 0:02:00.298,0:02:03.189 エロール・モリスがいつもそうしていた 0:02:03.309,0:02:08.478 視聴者はまるで話しているように感じる 0:02:08.568,0:02:11.281 目を見て話すから 0:02:11.402,0:02:14.225 より話が強調される 0:02:14.815,0:02:17.110 「The Imposter」ではカメラが 0:02:17.230,0:02:20.780 男と話しているようにセットされた 0:02:20.900,0:02:25.385 しかしこれで視聴者は強く影響を受ける 0:02:25.525,0:02:29.556 悪役と知りながら 回避できないのだ 0:02:30.156,0:02:34.066 他の多くの部分でもこの構図は見られる 0:02:34.216,0:02:37.756 場面が彼の視点になっているのだ 0:02:37.886,0:02:39.713 唇もシンクロする 0:02:39.863,0:02:45.247 "俺は性的虐待されたとは言ってない" 0:02:45.367,0:02:47.000 過去から現在へ 0:02:47.160,0:02:51.107 他の人は別の角度から見ることになる 0:02:51.237,0:02:55.372 奥行きもあるためどこなのかもわかる 0:02:55.512,0:02:57.927 だがこの男は不明だ 0:02:58.071,0:03:00.769 誰なのかの説明もない 0:03:00.897,0:03:03.120 製作者の選択はわかった 0:03:03.241,0:03:08.083 だがなぜこの男を中心にしたのか? 0:03:08.814,0:03:11.317 視聴者を騙すためだ 0:03:11.437,0:03:13.049 すっかり騙される 0:03:13.159,0:03:16.611 視聴者はこの男の説得力を見る 0:03:16.741,0:03:21.952 男は人々を騙した方法を語るので 0:03:22.092,0:03:24.255 信用はないはずだ 0:03:24.385,0:03:27.365 動画の3分の2で彼は出てくる 0:03:27.515,0:03:31.925 なぜ家族は彼を受け入れたのだろうか 0:03:32.055,0:03:35.257 "刑事が全部を解決する必要はない" 0:03:35.427,0:03:37.857 なぜ人々は彼を受け入れたのか 0:03:37.997,0:03:39.177 "彼らが殺したんだ" 0:03:39.277,0:03:40.812 オゥ シット 0:03:40.933,0:03:45.280 "実行した人 知ってた人 無視した人" 0:03:47.390,0:03:48.852 待って え? 0:03:49.422,0:03:50.936 "くたばればいい" 0:03:51.056,0:03:55.399 自然な反応はこの家族を見下すことだ 0:03:55.509,0:03:59.753 愚かな操られた人たちだと 0:03:59.880,0:04:03.585 "スペイン?国境の向こうでしょ?" 0:04:03.695,0:04:06.470 自分の子供もわからない 0:04:06.640,0:04:08.527 視聴者はこう思う 0:04:08.638,0:04:13.025 信じそうになることは信じられないと 0:04:13.155,0:04:14.961 そして罠にかかる 0:04:15.092,0:04:19.594 男がただあなたを見ているだけで 0:04:19.804,0:04:22.460 あなたはどうなるだろうか 0:04:22.590,0:04:25.097 僕は罠にかかった 0:04:25.227,0:04:28.295 この家族には共感できる 0:04:28.425,0:04:31.537 90分にわたり 話を追体験できる 0:04:31.657,0:04:35.243 次々と狂い わけがわからなくなる 0:04:35.383,0:04:37.747 最後に理解するのは 0:04:37.867,0:04:42.132 どうやって騙されていたのかだ 0:04:49.304,0:04:52.424 騙されないなら あなたはサイコだ