Return to Video

アルファ雄の驚くべき科学

  • 0:01 - 0:04
    私はこれまで
    数々の「アルファ雄」を見てきました
  • 0:05 - 0:06
    チンパンジーのアルファ雄です
  • 0:07 - 0:10
    本日はアルファ雄とは何か
    お話ししたいと思います
  • 0:10 - 0:14
    人間に近く アルファ雄が存在する
    チンパンジーから
  • 0:14 - 0:17
    学べることは沢山あるからです
  • 0:17 - 0:20
    アモスを例に挙げましょう
  • 0:20 - 0:23
    若い雄のチンパンジーで
    アルファ雄でした
  • 0:23 - 0:25
    非常に人気者でしたが
  • 0:25 - 0:29
    病気になってしまい
    地位を失いました
  • 0:29 - 0:31
    チンパンジーの雄は
    弱くなった仲間を
  • 0:31 - 0:33
    1〜2km先からでも
    見分けられるので
  • 0:33 - 0:36
    アモスは攻撃され
    地位を失い
  • 0:36 - 0:38
    どんどん衰弱していき
  • 0:38 - 0:41
    ついには隔離しなければ
    ならなくなりました
  • 0:41 - 0:44
    群れは草の生い茂る島に
    生息していて
  • 0:44 - 0:46
    檻に入れて隔離しなければ
    なりませんでしたが
  • 0:46 - 0:49
    仲間がアモスに近づけるように
  • 0:49 - 0:51
    檻は開けておきました
  • 0:51 - 0:53
    すると感動的な
    出来事が起こりました
  • 0:53 - 0:56
    仲間たちが
    食べ物を持ってきたり
  • 0:56 - 1:00
    ねぐらを作ったり
    中にくるまって寝るための木毛を
  • 1:00 - 1:01
    持ってきたりもしました
  • 1:01 - 1:04
    雌たちはアモスの背中に
    木毛を敷いてあげていました
  • 1:04 - 1:07
    ずっしりと壁にもたれかかるアモスを
  • 1:07 - 1:10
    まさに病院で患者を看病するように
  • 1:10 - 1:12
    枕を作ってあげていました
  • 1:12 - 1:16
    私はこれこそ「アルファ雄」の
    あり方だと思いました
  • 1:16 - 1:20
    アモスは愛され 尊敬され
    みんなに看病されていました
  • 1:20 - 1:22
    いつもこうはいきません
  • 1:22 - 1:25
    地位を失った後
    不幸な末路を辿る雄もいるからです
  • 1:25 - 1:31
    つまりアモスはリーダーとして
    好かれた雄だと言えます
  • 1:31 - 1:34
    アルファ雄について検索すると
  • 1:34 - 1:38
    アルファ雄になる方法といった類の
    ビジネス書が氾濫しています
  • 1:38 - 1:40
    中身は 周りをたたきのめし
  • 1:40 - 1:43
    周囲より抜きん出て
    自分がボスであることを知らしめ
  • 1:43 - 1:45
    逆らうのを許さない
    といったものです
  • 1:45 - 1:48
    このようなアルファ雄は
    要は いじめっ子です
  • 1:49 - 1:53
    このような説明は
    本当に残念でなりません
  • 1:53 - 1:56
    私自身『チンパンジーの政治学』
    という本の著者として
  • 1:56 - 1:59
    「アルファ雄」という言葉に
    一部 責任があるからです
  • 1:59 - 2:04
    この本をニュート・ギングリッジが
    新人の連邦議会議員に薦め
  • 2:05 - 2:08
    何の役に立ったのかは知りませんが
    とにかく本は推薦され
  • 2:08 - 2:12
    その後「アルファ雄」という言葉は
    広く知られるようになりました
  • 2:12 - 2:16
    しかしこの言葉は誤った意味合いで
    使われているように思います
  • 2:16 - 2:18
    表面的な意味合いで使われており
  • 2:18 - 2:21
    本当のアルファ雄とは何かが
    伝わっていません
  • 2:21 - 2:23
    今日はそこをご説明します
  • 2:23 - 2:26
    この用語自体は
    もっと前から存在していました
  • 2:26 - 2:30
    1940年代 50年代の
    オオカミの研究にまで遡ります
  • 2:30 - 2:32
    定義はいたってシンプルです
  • 2:32 - 2:34
    最高位の雄がアルファ雄なのです
  • 2:34 - 2:36
    最高位の雌はアルファ雌です
  • 2:36 - 2:40
    霊長類が作るグループには全て
    アルファ雄とアルファ雌が1頭ずついます
  • 2:40 - 2:42
    それ以上はいません
    必ず1頭です
  • 2:42 - 2:44
    その仕組みを説明します
  • 2:45 - 2:47
    まず第1に
    ボディランゲージです
  • 2:47 - 2:52
    ここに2頭の雄チンパンジーがいます
    同じ大きさです
  • 2:52 - 2:54
    しかし1頭は立って歩いており
    毛は逆立っていて
  • 2:54 - 2:57
    大きな石を手に持っています
    こちらがアルファ雄です
  • 2:57 - 3:00
    もう1頭は「パント・グラント」という
    挨拶的な音声を発し
  • 3:00 - 3:02
    服従的な態度で
    お辞儀をしています
  • 3:02 - 3:06
    これはチンパンジーが
    安定した関係性を築くために
  • 3:06 - 3:07
    一日に何度も行う儀礼です
  • 3:08 - 3:11
    現場での動画をお見せしましょう
  • 3:11 - 3:15
    お見せするのはアルファ雄に
    パント・グラントする雌チンパンジーです
  • 3:15 - 3:16
    見てください
  • 3:17 - 3:19
    雄が近づいています
  • 3:19 - 3:20
    雌は雄に対して唸り
  • 3:20 - 3:21
    (チンパンジーの呻き声)
  • 3:21 - 3:24
    雄は体中の毛を逆立てて
  • 3:24 - 3:26
    誇示行動を見せています
  • 3:27 - 3:30
    私は少々近づきすぎていますね
  • 3:30 - 3:33
    チンパンジーのほうが
    ずっと強いので
  • 3:33 - 3:36
    この撮影中は少々不用心でした
  • 3:37 - 3:40
    さて何が起こっていたかというと
  • 3:40 - 3:43
    アルファ雄は体を持ち上げ
    二本足で立ち
  • 3:43 - 3:44
    腕を広げていました
  • 3:44 - 3:46
    これを「二足ふんぞり歩き」と言い
  • 3:46 - 3:48
    高位の雄によく見られる行動です
  • 3:48 - 3:51
    非常にわかりやすいですよね 
    人間も同様のことをしますから
  • 3:51 - 3:52
    (笑)
  • 3:52 - 3:54
    人間がいつもやっていることです
  • 3:55 - 3:59
    この写真が特に興味深い点は
  • 3:59 - 4:01
    両側の年長の男性にあります
  • 4:01 - 4:03
    非常にチンパンジー的です
  • 4:03 - 4:05
    チンパンジーの場合
  • 4:05 - 4:08
    通常 最盛期を過ぎた
    年長の雄がいます
  • 4:08 - 4:11
    もう自力ではアルファ雄に
    なることができませんが
  • 4:11 - 4:14
    しかし 策を立てたり
    連合を組んだり
  • 4:14 - 4:16
    他の雄の影で動き
  • 4:16 - 4:17
    多大な影響力を持つようになるのです
  • 4:18 - 4:21
    実際にアルファ雄よりも
    影響力を持つ—
  • 4:21 - 4:23
    年配の雄がいたりするわけです
  • 4:23 - 4:25
    例を挙げましょう
  • 4:25 - 4:27
    かつて私が働いていた
    オランダの動物園で
  • 4:27 - 4:30
    よく観察していた3頭の雄です
  • 4:30 - 4:34
    中央の雄は17歳のアルファ雄です
  • 4:34 - 4:38
    横にいる 毛づくろいの相手は
    2倍年寄りで
  • 4:38 - 4:41
    17歳の雄を
    リーダーに選びました
  • 4:41 - 4:44
    この年長の雄がどれだけ大きな力を
    持っているか想像できるでしょう
  • 4:44 - 4:47
    現在のアルファ雄の地位を
    仕立てあげたのですから
  • 4:47 - 4:48
    右側にいるのは
  • 4:48 - 4:51
    単独では最も強い雄です
  • 4:51 - 4:54
    檻の中で観察すると
  • 4:54 - 4:57
    この雄は 他2匹のそれぞれとの仲は
    悪くないことがわかります
  • 4:57 - 5:00
    他2匹が手を組んだときに限って
    うまくいかないのです
  • 5:00 - 5:03
    連合の形成は
    チンパンジー社会を
  • 5:03 - 5:06
    私たちが思うよりも
    複雑なものにしているのです
  • 5:06 - 5:08
    例えば 群れの中で
  • 5:08 - 5:11
    最も体の小さな雄が
    アルファ雄になれたりもします
  • 5:11 - 5:14
    最も大きく力も強い
    必要はないのです
  • 5:14 - 5:17
    最も小さい雄でも よい仲間を持ち
    仲間の機嫌を保ち
  • 5:17 - 5:19
    または雌の支持があれば
  • 5:19 - 5:21
    アルファ雄になれます
  • 5:21 - 5:25
    連合という仕組みは
    何もかもを複雑にしてしまうのです
  • 5:25 - 5:27
    私はここアメリカでいつも
  • 5:27 - 5:29
    予備選挙が終わるのを
    心待ちにしています
  • 5:29 - 5:33
    党の団結を世に示す
    必要がある時期だからです
  • 5:33 - 5:37
    まずはチンパンジーが
    団結を示す様子をお見せしましょう
  • 5:37 - 5:39
    左手の雄2頭は
  • 5:39 - 5:40
    並んで座っています
  • 5:40 - 5:43
    大きな犬歯が見えますね
  • 5:43 - 5:46
    「自分たちは手を組んでいる
    結束しているのだ」と
  • 5:46 - 5:49
    群れ全体に対して
    はっきり示しているわけです
  • 5:49 - 5:52
    右側の2頭は
    シンクロして歩いています
  • 5:52 - 5:55
    これも結束を示す
    方法のひとつです
  • 5:55 - 5:57
    政治における連合において
  • 5:57 - 5:59
    団結を示すことは
    非常に重要なのです
  • 6:00 - 6:03
    だから 私はいつも予備選挙での
    その瞬間を楽しみにしているのです
  • 6:03 - 6:06
    というのも たとえ党内で
  • 6:06 - 6:08
    対立している2人がいても
  • 6:08 - 6:10
    どこかで結束する必要が
    あるからです
  • 6:10 - 6:13
    おかげで非常に気まずい状況になります
  • 6:13 - 6:16
    仲の悪い人同士でも
    互いを受け入れ
  • 6:16 - 6:17
    結束する必要がありますから
  • 6:17 - 6:21
    これこそ政党の団結に不可欠なのであり
  • 6:21 - 6:23
    さもなければ
    党は崩壊してしまうかもしれません
  • 6:23 - 6:26
    例えばこの状況みたいに
    うまくいかない場合
  • 6:26 - 6:27
    (笑)
  • 6:27 - 6:29
    党にとっては最悪です
  • 6:29 - 6:32
    団結を示していないのですから
  • 6:32 - 6:35
    このように結束は
    政治的な連合において特に重要で
  • 6:35 - 6:39
    これは人間もチンパンジーも同じです
  • 6:40 - 6:43
    では どうしたらアルファ雄に
    なれるのでしょうか?
  • 6:43 - 6:47
    まず第一に 堂々としていて
    威厳があることです
  • 6:47 - 6:49
    時には活力も見せつけ
  • 6:49 - 6:50
    自らの強さを知らしめます
  • 6:50 - 6:53
    そうするには
    様々な方法があります
  • 6:53 - 6:56
    しかし一方で 寛大さも必要です
  • 6:56 - 6:59
    例えばリーダーを
    引きずり降ろそうという
  • 6:59 - 7:00
    運動をしている雄たちは
  • 7:00 - 7:02
    2〜3ヶ月かかるので その間に
  • 7:02 - 7:05
    群れの連合関係を
    色々と試すわけですが
  • 7:05 - 7:07
    非常に寛大になります
  • 7:07 - 7:09
    誰にでもすぐ食べ物を分け与え
  • 7:10 - 7:13
    雌が抱える赤ん坊を
    くすぐったりもします
  • 7:13 - 7:16
    雄チンパンジーは普段
    赤ん坊に特段興味を示しません
  • 7:16 - 7:19
    しかし このような運動の最中は
  • 7:19 - 7:21
    赤ん坊に興味を示し
    くすぐったりして
  • 7:21 - 7:24
    雌たちに取り入ろうとするのです
  • 7:24 - 7:25
    (笑)
  • 7:25 - 7:26
    もちろん人間も同じで
  • 7:26 - 7:29
    選挙活動で赤ん坊を抱き上げる
    立候補者に
  • 7:29 - 7:30
    非常に興味を惹かれます
  • 7:30 - 7:32
    赤ん坊には不本意でしょうが
  • 7:32 - 7:33
    (笑)
  • 7:33 - 7:37
    「高い高い」は世界に向けて
    アピールする方法と化しているので
  • 7:37 - 7:39
    立候補者としては
    やらざるを得ないわけです
  • 7:39 - 7:41
    また 非常に興味を惹かれたのは
  • 7:41 - 7:44
    前回の大統領選で
    女性が立候補した時のこと
  • 7:44 - 7:46
    赤ん坊の抱え方は
    こんな感じでした
  • 7:46 - 7:48
    赤ん坊が好む抱き方です
  • 7:48 - 7:50
    しかし もちろん
  • 7:50 - 7:51
    男性の立候補者と違って
  • 7:51 - 7:55
    赤ん坊を上手に抱えられると
    示す必要はありませんでした
  • 7:55 - 7:57
    これはよくある戦術です
  • 7:57 - 7:59
    アルファ雄を目指す
    雄チンパンジーは
  • 7:59 - 8:01
    かなりの時間をかけて
  • 8:01 - 8:04
    様々な仲間に取り入ろうとするのです
  • 8:05 - 8:08
    では アルファ雄が得る特権と
  • 8:08 - 8:11
    支払う犠牲とはなんでしょうか?
  • 8:12 - 8:14
    最大の特権は雌です
  • 8:14 - 8:16
    食べ物は重要ではありません
  • 8:16 - 8:19
    もし発情期の雌がいて
    その雌に性的興味を抱いた場合
  • 8:19 - 8:22
    雄は食べなくても
    一週間は生きられますから
  • 8:22 - 8:24
    食べ物は二の次です
  • 8:24 - 8:26
    雄チンパンジーは —
  • 8:26 - 8:30
    我々生物学者は もちろん
    これに説明をつけられます
  • 8:30 - 8:33
    セックスは繁殖につながり
  • 8:33 - 8:35
    繁殖の成功は
    すなわち進化につながり
  • 8:35 - 8:38
    こうしてあらゆる生物は
    進化するということです
  • 8:38 - 8:39
    群れの高位にいることで
  • 8:39 - 8:41
    繁殖に成功できるなら
  • 8:41 - 8:45
    群れの上位に登りたいという
    願望がおのずと生まれます
  • 8:45 - 8:47
    これが特権です
  • 8:48 - 8:51
    犠牲の一つはもちろん
  • 8:52 - 8:54
    支持者の機嫌を取らなければ
    ならないことです
  • 8:54 - 8:58
    年長の雄の支持によって
    リーダーになった場合
  • 8:58 - 9:01
    その雄と雌たちとの
    性交を許さなければなりません
  • 9:01 - 9:04
    でないと年長の雄から
    怒りを買うことになります
  • 9:04 - 9:06
    そして支持者を失います
  • 9:06 - 9:08
    このように
    取引が行われているのです
  • 9:08 - 9:12
    アルファ雄になる支援をしてくれた
    支持者の機嫌を取らなければならない
  • 9:12 - 9:14
    これが犠牲の一つです
  • 9:14 - 9:17
    2つ目は その地位が
    狙われていることです
  • 9:17 - 9:20
    アルファ雄という地位は
    非常に重要で
  • 9:20 - 9:22
    誰もが 狙っているため
  • 9:22 - 9:24
    四六時中
    警戒が必要です
  • 9:24 - 9:26
    油断は禁物です
  • 9:26 - 9:28
    他が手を組むのを
    邪魔しなければならなかったり
  • 9:28 - 9:31
    雄チンパンジーがよくやることです
  • 9:31 - 9:33
    「分断し統治せよ」戦略を取るのです
  • 9:33 - 9:37
    非常にストレスの溜まる地位であり
    それを証明するデータもあります
  • 9:37 - 9:39
    実地調査から得たデータです
  • 9:39 - 9:42
    チンパンジーではなく
    ヒヒを対象としています
  • 9:42 - 9:44
    ヒヒの糞便を採取し
  • 9:44 - 9:47
    糖質コルチコイドを分析しました
  • 9:47 - 9:50
    このグラフを見ると
  • 9:50 - 9:53
    ヒヒの雄が低位であるほど
  • 9:53 - 9:57
    糞便中コルチゾールが
    高いことがわかります
  • 9:57 - 9:59
    しかしアルファ雄の糞便は
  • 9:59 - 10:03
    最低位の雄より高レベルの
    コルチゾールを含んでいます
  • 10:03 - 10:07
    アルファ雄はモテて最高だと
    思うかもしれませんが
  • 10:07 - 10:10
    非常にストレスの多い地位であると
  • 10:10 - 10:12
    生理学的に証明できるわけです
  • 10:13 - 10:16
    では 義務はなんでしょう?
  • 10:16 - 10:19
    ここからが非常に面白いところで
  • 10:19 - 10:23
    典型的な「アルファ雄」像から
    大きく逸れることになります
  • 10:24 - 10:27
    アルファ雄の義務は
    2種類あります
  • 10:27 - 10:29
    1つは群れの秩序を保つことです
  • 10:29 - 10:30
    調整義務といって
  • 10:30 - 10:32
    群れの争いを調整することです
  • 10:32 - 10:34
    2つ目は最高の共感者であること
  • 10:34 - 10:37
    国家を慰める責任者である
    とも言えます
  • 10:38 - 10:40
    まず秩序を保つことについて
  • 10:40 - 10:43
    この雄は 2頭の雌の
    争いを止めています
  • 10:43 - 10:44
    左側と右側にいる雌たちは
  • 10:44 - 10:47
    食べ物を巡って
    喧嘩をしていました
  • 10:47 - 10:49
    雌にとって食べ物は
    非常に重要ですからね
  • 10:50 - 10:53
    アルファ雄は2頭の間に立ち
    争いを止めました
  • 10:53 - 10:55
    非常に興味深いのは
  • 10:55 - 10:59
    この時のアルファ雄が
    中立的であることです
  • 10:59 - 11:02
    自身の母親や親友を
    贔屓したりしません
  • 11:02 - 11:04
    むしろ争いに割って入り
  • 11:04 - 11:06
    概して 弱者の味方をします
  • 11:06 - 11:09
    これが仲間の多大な支持を
    集めるのです
  • 11:09 - 11:11
    最低位の仲間に
  • 11:11 - 11:14
    安全を保障してくれるからです
  • 11:14 - 11:16
    アルファ雄はここでは
    中立的なのです
  • 11:16 - 11:18
    チンパンジーとしては
    珍しいことです
  • 11:18 - 11:21
    通常は自身の仲間を好みますからね
  • 11:21 - 11:23
    調定の得意なアルファ雄は
  • 11:23 - 11:26
    群れの秩序を保つのが
    上手いというわけです
  • 11:26 - 11:29
    2つ目の義務は
    他者に共感を示すことです
  • 11:29 - 11:32
    私は「共感」について
    膨大な量の研究をしています
  • 11:32 - 11:34
    詳しくお話しする時間はありませんが
  • 11:34 - 11:36
    今や「共感」とは
  • 11:36 - 11:40
    ネズミやイヌ ゾウや霊長類など
    様々な種類の動物を対象に
  • 11:40 - 11:42
    研究が行われている
    ホットな分野です
  • 11:42 - 11:45
    ここに2頭のヒヒがいます
  • 11:45 - 11:47
    手前のヒヒは
  • 11:47 - 11:49
    喧嘩で痛めつけられ
  • 11:49 - 11:52
    奥側のヒヒがもう一方に
    腕をまわし 慰めています
  • 11:52 - 11:55
    実は 人間の幼児の
    共感力も同じく
  • 11:55 - 11:59
    困っている人への
    対応方法で測るのです
  • 11:59 - 12:01
    位の高い雄に
    非常によく見られ
  • 12:01 - 12:06
    群れの仲間に
    多大な安心感を与えます
  • 12:06 - 12:08
    例えば地震やハリケーンの
  • 12:08 - 12:10
    被害を受けた場所に赴き
  • 12:10 - 12:12
    安心感を与えるのです
  • 12:12 - 12:14
    ローマ法王や大統領が
    していることです
  • 12:14 - 12:17
    世界中どんなリーダーにも
    同様の役割があります
  • 12:17 - 12:18
    女王も同様です
  • 12:18 - 12:21
    慰めや安らぎを与えることが
  • 12:21 - 12:23
    リーダーの重要な任務です
  • 12:23 - 12:26
    この 秩序を保ち
    安心を与えるという
  • 12:26 - 12:28
    2つの役割をうまくこなす雄は
  • 12:28 - 12:30
    リーダーとして非常に慕われます
  • 12:30 - 12:32
    実は リーダー自身にも有利に働くので
  • 12:32 - 12:34
    群れのためだけの行為ではありません
  • 12:34 - 12:38
    トップの地位を強固にするからです
  • 12:38 - 12:40
    アルファ雄として人気を集め
  • 12:40 - 12:44
    仲間から尊敬されればされるほど
  • 12:44 - 12:46
    その地位は強固になるのです
  • 12:46 - 12:49
    たとえ他のチンパンジーが
    対抗してきても
  • 12:49 - 12:52
    群れ全体がアルファ雄を
    支持するでしょう
  • 12:52 - 12:54
    群れに良くしてくれるリーダーに
    居続けてほしいからです
  • 12:54 - 12:58
    ですから群れは
    良いリーダーにとても協力的で
  • 12:58 - 13:01
    威張り散らすリーダーには
    全く協力しません
  • 13:01 - 13:03
    威張り屋のリーダーが
    その座を失うときは
  • 13:03 - 13:06
    非常に不幸な状況に
    陥りかねません
  • 13:06 - 13:08
    これは慰めの行為に関するデータで
  • 13:08 - 13:11
    チンパンジーから取ったものです
  • 13:11 - 13:15
    中〜低位のチンパンジーだと
    仲間を慰める行為は
  • 13:15 - 13:17
    雄より雌に多く見られ
  • 13:17 - 13:19
    これがチンパンジー社会です
  • 13:19 - 13:22
    どの哺乳動物でも
    同じ結果になります
  • 13:22 - 13:24
    雌は雄よりも共感力が
    高いということです
  • 13:24 - 13:26
    しかしアルファ雄はどうでしょう
  • 13:26 - 13:28
    慰める行為が
    飛び抜けて多いのです
  • 13:28 - 13:33
    これが アルファ雄が慰め役の
    筆頭であるということを示すデータです
  • 13:34 - 13:38
    最後にお話しするのは
    アルファ雌についてです
  • 13:38 - 13:41
    これは 私が働いていた
    アーネム動物園の
  • 13:41 - 13:43
    ママというアルファ雌で
  • 13:43 - 13:44
    今ネットで話題です
  • 13:44 - 13:47
    昨年 59歳で死んだ時の
  • 13:47 - 13:49
    動画の再生回数は 現時点で
  • 13:49 - 13:51
    1億回ほどです
  • 13:51 - 13:54
    ママは群れの中で絶対的な
    中心に位置する存在でしたが
  • 13:54 - 13:58
    力ずくで雄たちを支配する力が
    あったわけではありません
  • 13:58 - 14:02
    位は雄たちよりも下でしたが
    群れの中心にいたのです
  • 14:02 - 14:04
    群れの中で大きな問題が発生すると
  • 14:04 - 14:06
    最後はママの腕の中で
    解決していたので
  • 14:06 - 14:09
    非常に重要な存在でした
  • 14:09 - 14:11
    ですから私は
    アルファ雌の位置付けを
  • 14:11 - 14:13
    軽視したくないのです
  • 14:13 - 14:18
    また チンパンジーと同じくらい
    人間に似た種がいます
  • 14:18 - 14:20
    忘れられがちですが
    ボノボです
  • 14:20 - 14:23
    ボノボの世界は雌社会で
  • 14:24 - 14:27
    「アルファ」的な存在は
    大抵の場合 雌です
  • 14:27 - 14:30
    一般的にボノボ社会の
    トップは雌なのです
  • 14:30 - 14:33
    アルファ雌の決め方や
    のし上がり方や
  • 14:33 - 14:36
    役割については
    ほとんど知られていません
  • 14:36 - 14:39
    ボノボについて自体
    未知の部分が多いのです
  • 14:39 - 14:41
    しかし私が強調したいのは
  • 14:41 - 14:43
    リーダーが雄である
    必要はないということです
  • 14:43 - 14:47
    そして人間に似たボノボの社会では
    リーダーは雌なのです
  • 14:47 - 14:50
    最後に一言
    言わせていただくと
  • 14:50 - 14:54
    皆さん 人間社会における男性のうち
  • 14:55 - 14:57
    一家の長や職場のトップや
  • 14:57 - 15:01
    ワシントン つまり
    国家の長にあたる人などを
  • 15:01 - 15:03
    アルファ雄と呼びますが
  • 15:03 - 15:06
    チンパンジーに失礼です
  • 15:06 - 15:08
    間違った呼び方ですから
  • 15:08 - 15:09
    (笑)
  • 15:09 - 15:12
    ただの威張り屋を
    アルファ雄と呼ばないように
  • 15:12 - 15:15
    大きくて強く
    周囲を威圧し侮辱する人が
  • 15:15 - 15:17
    必ずしもアルファ雄だとは限りません
  • 15:17 - 15:19
    アルファ雄も様々で
  • 15:19 - 15:22
    チンパンジーにも
    威張り屋のアルファ雄が
  • 15:22 - 15:24
    いることがありますが
  • 15:24 - 15:26
    しかしアルファ雄のほとんどは
  • 15:26 - 15:28
    リーダーとしての能力を持ち
  • 15:28 - 15:30
    社会に溶け込んでいます
  • 15:30 - 15:32
    アモスがそうであったように
  • 15:32 - 15:34
    愛され 尊敬されています
  • 15:34 - 15:37
    実際のアルファ雄は 想像とは
    違うかもしれませんよ
  • 15:37 - 15:38
    ありがとうございました
  • 15:38 - 15:40
    (拍手)
Title:
アルファ雄の驚くべき科学
Speaker:
フランス・ドゥ・ヴァール
Description:

霊長類学者フランス・ドゥ・ヴァールが「アルファ雄」を奥深い視点から見ていきます。リーダー輩出方法における人間と霊長類の驚くべき類似点を指摘し、権力のメリットとデメリットについて解説します。自身の研究から、アルファ雄が持つ寛大さや共感力、さらに秩序を保つ力といった意外な能力について明かし、政治家たちの間に起こる権力闘争についても考察します。ヴァールに言わせれば、大きくて力が強く、周りを威嚇したり侮辱するような者が必ずしも「アルファ雄」であるというわけではないのです。

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDTalks
Duration:
16:52

Japanese subtitles

Revisions