Return to Video

F for Fake (1973) - How to Structure a Video Essay

  • 0:06 - 0:09
    Every Frame a Paintingへようこそ
  • 0:09 - 0:11
    このチャンネルもいい頃合いです
  • 0:11 - 0:13
    "告白の頃合い?"
  • 0:13 - 0:15
    はい 告白の頃合い
  • 0:15 - 0:17
    この映画からアイデアを盗んでいた
  • 0:17 - 0:21
    "F for Fake"
  • 0:21 - 0:24
    "みなさん紹介します"
  • 0:24 - 0:27
    "これはペテンの映画です"
  • 0:28 - 0:32
    "詐欺と嘘の"
  • 0:32 - 0:35
    すまない やり直す
  • 0:38 - 0:42
    これはオーソン・ウェルズのエッセイ
  • 0:42 - 0:44
    僕のバイブルだ
  • 0:44 - 0:47
    編集はこの映像から学んだ
  • 0:47 - 0:50
    今回はある基本の話をしたい
  • 0:50 - 0:51
    構造
  • 0:51 - 0:55
    "あるシンプルなルールを発見した"
  • 0:55 - 0:57
    "時間かかったけど"
  • 0:57 - 1:01
    映像の構造には避けるべきことがある
  • 1:01 - 1:02
    "以上です"
  • 1:02 - 1:03
    "他には?"
  • 1:04 - 1:05
    "いや 以上です"
  • 1:05 - 1:06
    "他には?"
  • 1:06 - 1:09
    "もう注文はないですよ"
  • 1:09 - 1:10
    "他には?"
  • 1:11 - 1:14
    "もし話をand thenで繋げていったら"
  • 1:14 - 1:15
    "問題が起きる"
  • 1:16 - 1:19
    これが僕がした一番のミスだ
  • 1:19 - 1:22
    この動画 繰り返しすぎた
  • 1:22 - 1:23
    "金を選び"
  • 1:23 - 1:25
    "引退を選び"
  • 1:25 - 1:26
    "隠匿を選び"
  • 1:26 - 1:28
    "不信を選び"
  • 1:28 - 1:30
    "忍耐を選び…"
  • 1:32 - 1:34
    好きにリストすればいい
  • 1:34 - 1:36
    退屈だ
  • 1:36 - 1:40
    "出来事は2つの言葉で繋げるべきだ"
  • 1:40 - 1:42
    "「だから」と「しかし」"
  • 1:43 - 1:46
    "出来事はそう繋げられる"
  • 1:46 - 1:47
    "それ何"
  • 1:47 - 1:50
    "毛だよ スコットから取った"
  • 1:50 - 1:51
    "「だから」こうなった"
  • 1:51 - 1:54
    "毛は自分で生やすものだ"
  • 1:54 - 1:55
    "使えないの?"
  • 1:55 - 1:56
    "ああ"
  • 1:56 - 1:58
    "「しかし」こうなった"
  • 1:58 - 1:59
    "毛をやるよ"
  • 2:00 - 2:01
    "「だから」こうなった"
  • 2:01 - 2:02
    "クソ!"
  • 2:03 - 2:06
    ウェルズも同じことをしていた
  • 2:06 - 2:09
    シーンではなく 理解を繋げた
  • 2:09 - 2:13
    "なぜ偽物を売るんですか?"
  • 2:13 - 2:17
    "偽物もいいものよ 市場が求めてる"
  • 2:18 - 2:22
    "市場がなければ贋作も存在しない"
  • 2:22 - 2:27
    エッセイは場面が論理で繋がっている
  • 2:27 - 2:31
    2番目のルールは話の並行性だ
  • 2:31 - 2:33
    "ヒッチコックは言った"
  • 2:33 - 2:37
    "映画を作るのは「一方その頃」だと"
  • 2:37 - 2:41
    "彼は正しい 話は並行する"
  • 2:41 - 2:44
    "ピークに行って交代する"
  • 2:44 - 2:46
    "正気なのよね"
  • 2:49 - 2:53
    "互いのいいところを切り取っていく"
  • 2:53 - 2:55
    "「一方その頃」だ"
  • 2:56 - 2:58
    エッセイではどうだろう?
  • 2:58 - 3:02
    2つの話を用意する
  • 3:02 - 3:04
    ピークで切り替える
  • 3:04 - 3:06
    やれそうだ
  • 3:06 - 3:09
    トップに行って 最初に戻る
  • 3:09 - 3:10
    シンプルだ
  • 3:11 - 3:13
    「F for Fake」は2つじゃなかった
  • 3:13 - 3:16
    ウェルズ ハワード・ヒューズ
  • 3:16 - 3:19
    オヤという女性 制作の内側
  • 3:19 - 3:22
    ウェルズはそれぞれを慎重に
  • 3:22 - 3:25
    見てわかるよう繋げていった
  • 3:26 - 3:29
    僕の動画作りにはこれが念頭にある
  • 3:30 - 3:33
    -"他には?" 
    -"他はない!"
  • 3:33 - 3:35
    すべてを学んだ
  • 3:36 - 3:39
    何より学んだのは 何を足すかではなく
  • 3:39 - 3:42
    どうカットし 最後に繋げるかだ
  • 3:45 - 3:49
    エッセイもまたフィルムと言える
  • 3:49 - 3:53
    動画作りにも同じ構造がある
  • 3:53 - 3:56
    だから しかし 一方その頃
  • 3:56 - 3:59
    僕は信じなくてもウェルズは信じて
  • 3:59 - 4:01
    40年前にこのことを発見した人を
  • 4:01 - 4:04
    "なぜか?私はペテン師だ"
  • 4:04 - 4:06
    ともかく締めくくろう
  • 4:07 - 4:09
    "紹介する頃合いだ"
  • 4:09 - 4:10
    こんにちはトニーです
  • 4:10 - 4:14
    これがEvery Frame a Paintingの結論です
  • 4:14 - 4:16
    ご視聴ありがとう
  • 4:16 - 4:19
    それではみなさんお元気で
  • 4:20 - 4:21
    ごきげんよう
Title:
F for Fake (1973) - How to Structure a Video Essay
Description:

more » « less
Video Language:
English
Duration:
04:32

Japanese subtitles

Revisions