Return to Video

何も知らなければサメを救うことはできない

  • 0:00 - 0:03
    ウバザメは素晴らしい生き物です
    ただただ素晴らしいです
  • 0:03 - 0:05
    ウバザメは10メートルにも成長します
  • 0:05 - 0:07
    もっと大きくなるという人もいます
  • 0:07 - 0:09
    そして最大で2トンにまでなります
  • 0:09 - 0:11
    5トンにまでなるという人もいますけどね
  • 0:11 - 0:13
    世界で2番目に大きい魚です
  • 0:13 - 0:16
    ウバザメはプランクトンを食べる害のない動物です
  • 0:16 - 0:18
    そしてウバザメは毎時1キロ立方メートルの水を
  • 0:18 - 0:21
    ろ過することができると考えられています
  • 0:21 - 0:24
    一日30キロの動物プランクトンを食べます
  • 0:24 - 0:26
    ウバザメは本当に素晴らしいのです
  • 0:26 - 0:29
    アイルランドでは幸運なことに
    たくさんのウバザメが生息していて
  • 0:29 - 0:31
    それらを研究する多くの機会があります
  • 0:31 - 0:33
    また何百年も前から
    沿岸地域の住民にとって
  • 0:33 - 0:35
    重要な魚でした
  • 0:35 - 0:38
    特にクラダ、ダフ、コンネマラの
    沿岸では
  • 0:38 - 0:40
    自給農民が
    帆船や無甲版船で
  • 0:40 - 0:42
    沖合や
    時にはアキル島の30マイル西にある
  • 0:42 - 0:44
    サンフィッシュバンクと呼ばれる場所まで
  • 0:44 - 0:46
    ウバザメ漁に出かけており
  • 0:46 - 0:48
    とても大切なものでした
  • 0:48 - 0:50
    これは1700年代1800年代の古い木版画です
  • 0:50 - 0:53
    ウバザメはとても大切でした
    肝臓から油が取れたからです
  • 0:53 - 0:55
    体の1/3は油がたっぷりつまった肝臓で
  • 0:55 - 0:57
    肝臓から何ガロンもの油が得られます
  • 0:57 - 0:59
    その油は主に照明のために使われましたが
  • 0:59 - 1:01
    傷の手当やそのほかの目的にも使われました
  • 1:01 - 1:03
    実際 1742年の
  • 1:03 - 1:05
    ゴールウェイ、ダブリン、ウォーターフォードの街灯は
  • 1:05 - 1:07
    サンフィッシュの油で灯されていました
  • 1:07 - 1:09
    サンフィッシュというのはウバザメを示す単語の1つです
  • 1:09 - 1:11
    つまりウバザメは本当に大切な動物だったのです
  • 1:11 - 1:14
    ウバザメは長い間重宝されてきて
    沿岸地域のコミュニティーには欠かせない存在でした
  • 1:14 - 1:17
    おそらく世界中で最もよく記録されているウバザメ漁は
  • 1:17 - 1:19
    アキル島のものでしょう
  • 1:19 - 1:21
    これはアキル島にあるキーム湾です
  • 1:21 - 1:24
    サメは以前この湾の中まで来ていました
  • 1:24 - 1:27
    漁師は岬に網を張って
  • 1:27 - 1:29
    他の網に沿うように引き伸ばしました
  • 1:29 - 1:32
    サメは近くにやってくると網にぶつかり
    網がサメの上にかぶさります
  • 1:32 - 1:34
    するとサメは溺れるか窒息死します
  • 1:34 - 1:37
    時に漁師は小さなカラックで漕ぎ出し
  • 1:37 - 1:39
    ウバザメを首の後ろを槍でついて殺します
  • 1:39 - 1:42
    そして網で引いてサメをパーティーン港まで持ち帰り
  • 1:42 - 1:44
    煮出して油を使うのです
  • 1:44 - 1:47
    ウバザメの身は
  • 1:47 - 1:51
    飼料として使い ヒレも利用されました
  • 1:51 - 1:53
    世界中のサメにとって最大の脅威は
  • 1:53 - 1:55
    フカヒレにされることです
  • 1:55 - 1:57
    私たちはしばしば「ジョーズ」の影響でサメを恐れます
  • 1:57 - 1:59
    おそらく毎年5-6人が
  • 1:59 - 2:01
    サメに殺されています
  • 2:01 - 2:04
    最近も誰かが殺されましたよね ほんの数週間前のことです
  • 2:04 - 2:07
    人間は年間1億頭ものサメを殺します
  • 2:07 - 2:09
    ですから 私にはそのつり合いがわかりません
  • 2:09 - 2:12
    人間がサメを恐れるよりも
    サメが人間を恐れていると思うのです
  • 2:12 - 2:14
    その漁場の良い記録が残っています
  • 2:14 - 2:16
    みなさんがご覧になっている通り 1950年代にピークを迎え
  • 2:16 - 2:18
    年間1500頭のサメを漁獲していました
  • 2:18 - 2:21
    その後急速に衰えました 典型的な乱獲で
  • 2:21 - 2:24
    ストックを枯渇させたか
  • 2:24 - 2:26
    繁殖のペースが低かったのでしょう
  • 2:26 - 2:28
    漁師たちはこの期間に
  • 2:28 - 2:31
    アキル島のキーム湾の突端部に
  • 2:31 - 2:33
    麻のロープを張って
  • 2:33 - 2:35
    12000頭のサメを漁獲したのです
  • 2:35 - 2:37
    サメは1980年代の中ごろ
  • 2:37 - 2:40
    特にウォーターフォード州の東ダンモアで獲れました
  • 2:40 - 2:43
    そして2500から3000頭のサメが1985年までに
  • 2:43 - 2:45
    多くはノルウェー船によって殺されました
  • 2:45 - 2:48
    よく見えないですが ウバザメ漁のノルウェー船です
  • 2:48 - 2:50
    見張り座にある黒いロープは
  • 2:50 - 2:52
    この船がクジラ漁のためではなく
  • 2:52 - 2:54
    サメ漁のためであることを示しています
  • 2:54 - 2:57
    沿岸地域のコミュニティーにとってのウバザメの大切さは
  • 2:57 - 2:59
    言語を通してもうかがえます
  • 2:59 - 3:01
    私はアイルランド語をあまりよく話せません
  • 3:01 - 3:04
    ケリー語でウバザメは”Ainmhide na seolta""
  • 3:04 - 3:06
    「羽の生えた怪物」として知られています
  • 3:06 - 3:09
    また ""Liop an da lapa""
  • 3:09 - 3:12
    「2枚のヒレを持つ重く大きな動物」とも呼ばれます
  • 3:12 - 3:15
    ""Liabhan mor""は「大きな動物」という意味です
  • 3:15 - 3:17
    私の好きな
    ""Liabhan chor greine""は
  • 3:17 - 3:19
    「偉大なる太陽の魚」を意味します
  • 3:19 - 3:21
    素晴らしくて印象深い名前でしょう
  • 3:21 - 3:24
    トーリー島はとても変わった場所で
    「マルドゥーン」と呼びます
  • 3:24 - 3:26
    誰もその理由は知りませんが
  • 3:26 - 3:28
    この場にトーリー島出身の方がいないことを願います
    トーリー島は素晴らしいところです
  • 3:28 - 3:31
    しかしそれ以上に島全体で
  • 3:31 - 3:33
    「太陽魚」として知られています
  • 3:33 - 3:36
    というのも
    日が上ると日向ぼっこをするという習性によるものでしょう
  • 3:36 - 3:39
    ウバザメが世界中で激減してしまったのではないかと
  • 3:39 - 3:41
    心配されています
  • 3:41 - 3:43
    ウバザメの数は減少していないと言う人もいます
  • 3:43 - 3:45
    単にプランクトンの分布の変化なのかもしれません
  • 3:45 - 3:47
    ウバザメは気候変動の
    素晴らしい指標になるかもしれないと
  • 3:47 - 3:49
    言われています
  • 3:49 - 3:51
    なぜならウバザメは口を開けたまま泳ぎ回る
  • 3:51 - 3:53
    継続的なプランクトン記録装置だからです
  • 3:53 - 3:56
    現在ウバザメはIUCNで絶滅危惧種とされています
  • 3:56 - 3:59
    ヨーロッパでは
    ウバザメの捕獲をやめようとする動きもあります
  • 3:59 - 4:02
    ウバザメを捕獲することや
    水揚げは禁止されており
  • 4:02 - 4:04
    偶然捕まったウバザメでさえ水揚げできません
  • 4:04 - 4:06
    アイルランドではウバザメは保護されていません
  • 4:06 - 4:08
    実際アイルランドでは
    大変重要な種で
  • 4:08 - 4:10
    歴史的に見ても
    ウバザメとの関わりがあるのに
  • 4:10 - 4:13
    法的規制が一切ありません
  • 4:14 - 4:16
    私たちはウバザメについてほとんど知らないのです
  • 4:16 - 4:18
    私たちが知っているのは
  • 4:18 - 4:20
    ウバザメは水面に上がってくるということくらいのものです
  • 4:20 - 4:22
    そして私たちはその水面に上がってくるという習性から
  • 4:22 - 4:24
    ウバザメが何をしているのかを推測するのです
  • 4:24 - 4:27
    マン島で開かれた会議で
    昨年はじめて気付きました
  • 4:27 - 4:30
    ウバザメが定期的に頻繁にそして予想通りに
  • 4:30 - 4:33
    水面へ日光浴をしに上がってくる地域に
    暮らすことは
  • 4:33 - 4:35
    いかに素晴らしいことでしょうか
  • 4:35 - 4:37
    ウバザメを見て研究することができるというのが
  • 4:37 - 4:39
    科学の分野で見ても素晴らしい機会であり
  • 4:39 - 4:41
    ウバザメは驚くべき生物なのです
  • 4:41 - 4:44
    ウバザメがいる環境は
    ウバザメを研究する素晴らしい機会を与えてくれます
  • 4:44 - 4:47
    私たちがこの数年やっていて
    昨年特に大きな変化があったのは
  • 4:47 - 4:50
    サメにタグをつけて
  • 4:50 - 4:52
    サメの視覚や動きなどについての情報を
  • 4:52 - 4:54
    得たことでした
  • 4:54 - 4:56
    私たちは
  • 4:56 - 4:58
    私が主に活動していた
  • 4:58 - 5:01
    北ドネガルと西ケリーの2つの地域に集中しました
  • 5:01 - 5:03
    ハイテクなものは使わずに
  • 5:03 - 5:05
    とてもシンプルに太くて長い棒でタグを付けました
  • 5:05 - 5:07
    これは先端にタグが付いた
  • 5:07 - 5:09
    釣竿のようなものです
  • 5:09 - 5:12
    ボートの上からサメにタグをつけます
  • 5:12 - 5:14
    これは大変に効果的でした
  • 5:14 - 5:16
    私たちは去年の夏105頭のサメにタグをつけ
  • 5:16 - 5:18
    イニショーエン半島の沖では
  • 5:18 - 5:20
    3日間に50頭のサメをタグ付けしました
  • 5:20 - 5:23
    問題は接近すること
    正しい時と場所にいるということでした
  • 5:23 - 5:25
    しかしこれはとても単純で簡単でした
  • 5:25 - 5:27
    それがどんなものだったか皆さんにお見せしましょう
  • 5:27 - 5:29
    実際にサメを録画するために
  • 5:29 - 5:31
    棒に付けたカメラをボートの上から使いました
  • 5:31 - 5:33
    1人がサメの性別を見極めました
  • 5:33 - 5:36
    いくつかの ハイテクの人工衛星タグも使いました
  • 5:36 - 5:38
    これがそのタグです
  • 5:38 - 5:40
    タグからのデータを保存します
  • 5:40 - 5:42
    人工衛星タグは雲や降水がなく
  • 5:42 - 5:44
    シグナルが人工衛星に送れる時だけ機能します
  • 5:44 - 5:47
    そしてもちろん
    サメ や魚はほとんどの時間水面下にいます
  • 5:47 - 5:50
    つまりこのタグはサメのいる場所
  • 5:50 - 5:53
    タイミングと太陽の位置
  • 5:53 - 5:55
    さらに水温と水深も記録しました
  • 5:55 - 5:58
    そこから経路を再構成すればよいのです
  • 5:58 - 6:01
    何が起きるのかというと
    タグを一定の期間が経つとサメから外れるようにします
  • 6:01 - 6:03
    その期間とは8か月でした
  • 6:03 - 6:07
    タグが外れ漂着し人工衛星と通信し
  • 6:07 - 6:10
    全てのデータではありませんが
    私たちにとって十分なデータを送ります
  • 6:10 - 6:12
    ウバザメが水面下にいるときの行動と生態を知るための
  • 6:12 - 6:15
    唯一の方法でした
  • 6:15 - 6:18
    ここに私たちが行ったいくつかの地図があります
  • 6:18 - 6:21
    この地図で私たちがケリー沖でタグ付けをしたことが
    お分かりいただけます
  • 6:21 - 6:24
    8か月間アイルランドの海で過ごしていました
  • 6:24 - 6:26
    クリスマスの日には大陸棚の外側でした
  • 6:26 - 6:28
    こちらはまだ私たちが海水面の温度と水深とをあわせた
  • 6:28 - 6:30
    現地調査を行っていないものです
  • 6:30 - 6:32
    もう一頭のサメもほとんどの時間を
  • 6:32 - 6:34
    アイルランドの海の中あるいはその周辺で過ごしました
  • 6:34 - 6:36
    去年マン島にいる同僚が
  • 6:36 - 6:38
    タグ付けしたサメは
    マン島からノバスコシアまで
  • 6:38 - 6:41
    約90日かけて移動しました
  • 6:41 - 6:44
    9500キロメートルあります
    そんなことが起きるなんて思ってもいませんでした
  • 6:44 - 6:46
    アメリカにいる別の同僚は
  • 6:46 - 6:49
    マサチューセッツ沖で20頭にタグをつけましたが
    動作しませんでした
  • 6:49 - 6:51
    彼はタグを付けた場所だけを知っています
  • 6:51 - 6:53
    またにタグが漂着した場所だけがわかりました
  • 6:53 - 6:55
    彼のタグはカリブ海や
  • 6:55 - 6:57
    ブラジルであがりました
  • 6:57 - 6:59
    私たちはウバザメは温暖な気候に住む動物で
  • 6:59 - 7:01
    アイルランドの緯度にしか住んでいないと思っていました
  • 7:01 - 7:04
    しかし実際は赤道も横切っています
  • 7:04 - 7:06
    私たちがウバザメについて知ろうとしているのは
  • 7:06 - 7:08
    このようにとても単純なことです
  • 7:08 - 7:11
    驚くべきそして不思議なことの1つに
  • 7:11 - 7:13
    サメの遺伝子にあまり多様性がないということが
  • 7:13 - 7:16
    あげられると思います
  • 7:16 - 7:19
    私は遺伝学者ではないので
    遺伝子について理解していると言うつもりはありません
  • 7:19 - 7:22
    共同研究するメリットはまさにこれです
  • 7:22 - 7:24
    私はフィールドワークの人間なので
  • 7:24 - 7:26
    もし私が長時間白衣をきて
    研究室にこもらなければならないとしたら
  • 7:26 - 7:29
    私にはとても耐えられません
  • 7:29 - 7:32
    ですから私たちは遺伝子について知っている
    遺伝学者と一緒に研究をするのです
  • 7:32 - 7:34
    彼らがウバザメの遺伝子を見て
  • 7:34 - 7:37
    ウバザメの遺伝子の多様性は
    非常に低いということを見つけました
  • 7:37 - 7:39
    遺伝子の一番最初の1列を見れば
  • 7:39 - 7:42
    異なる種類のサメがとても似ているということがわかります
  • 7:42 - 7:44
    私が思うにこれは
  • 7:44 - 7:46
    それらはどれもサメで共通の祖先から
    派生しているのではないでしょうか
  • 7:46 - 7:49
    両親から伝えられる遺伝子の
  • 7:49 - 7:52
    ヌクレオチドの多様性を見れば
  • 7:52 - 7:55
    ウバザメは
  • 7:55 - 7:57
    他の種類のサメと比べて
  • 7:57 - 7:59
    多様性が一ケタ低いということがわかります
  • 7:59 - 8:01
    この研究は2006年に行われました
  • 8:01 - 8:04
    2006年以前は ウバザメ遺伝子の多様性について
    何も知られていませんでした
  • 8:04 - 8:07
    私たちは知らなかったのです
    ウバザメはいくつもの異なる集団に分類されるのか?
  • 8:07 - 8:09
    分集団はあるのか?
  • 8:09 - 8:11
    生息数と状況について知る上では
  • 8:11 - 8:13
    とても重要でした
  • 8:14 - 8:16
    ですからアバディーンのレス・ノーブルは
  • 8:16 - 8:18
    この情報は少し信じ難いと考えました
  • 8:18 - 8:21
    そこで彼はマイクロサテライトを使った
  • 8:21 - 8:24
    別の研究を行いました
  • 8:24 - 8:27
    これはもっとお金も時間もかかるものでした
  • 8:27 - 8:30
    そして驚くべきことにほとんど同じ結果が得られたのです
  • 8:30 - 8:32
    ウバザメはなぜか
  • 8:32 - 8:35
    とても低い多様性しか持っていない
    ということがわかったのです
  • 8:35 - 8:37
    12000年前に起きた 遺伝子のせばまり
  • 8:37 - 8:39
    によるものと考えられています
  • 8:39 - 8:42
    そしてこれがとても低い多様性の原因となっているのです
  • 8:42 - 8:44
    同じようにプランクトンを食べる大きなサメである
  • 8:44 - 8:47
    ジンベイザメは
  • 8:47 - 8:49
    より多様性を持っています
  • 8:49 - 8:51
    つまりこれは理屈に合わないということになります
  • 8:51 - 8:53
    世界中のどの海のウバザメにも
  • 8:53 - 8:56
    遺伝子の分化がないということを見つけ出しました
  • 8:56 - 8:58
    つまり世界中で見つかるウバザメの間に
  • 8:58 - 9:00
    太平洋、大西洋、ニュージーランド、アイルランド
    あるいは南アフリカでも
  • 9:00 - 9:03
    遺伝的な相違が見つからないのです
  • 9:03 - 9:05
    基本的に同じようにみえます
  • 9:05 - 9:08
    しかしこれは驚くべきことでしょう
    予想もしなかったことなのではないでしょうか
  • 9:08 - 9:10
    私には理解できません 理解できる振りもしません
  • 9:10 - 9:12
    遺伝学者にも理解できないかもしれませんが
  • 9:12 - 9:14
    数字が出てきます
  • 9:14 - 9:16
    遺伝子の多様性から
  • 9:16 - 9:18
    生息数を推定することができるのです
  • 9:18 - 9:21
    ルス・ホーゼルは実質的な生息数を計算しました
  • 9:21 - 9:23
    8200頭です
  • 9:23 - 9:25
    たったこれだけです
  • 9:25 - 9:27
    世界中に8000頭です
  • 9:27 - 9:29
    「そんなばかな ありえない」
    こう考えているのではないでしょうか
  • 9:29 - 9:31
    レスのほうが詳細な研究をし
  • 9:31 - 9:33
    9000頭と導きだしました
  • 9:33 - 9:36
    異なるミクロサテライトを使うと異なる結果が得られます
  • 9:36 - 9:39
    しかしこれらのありとあらゆる研究の平均は
  • 9:39 - 9:41
    約5000頭だということになりました
  • 9:41 - 9:43
    私はこの数字を個人的には信じませんが
  • 9:43 - 9:45
    私は懐疑的ですからね
  • 9:45 - 9:47
    しかし数字をどんなに操作しても
  • 9:47 - 9:50
    せいぜい20000頭という数字です
  • 9:50 - 9:52
    1970年代と1950年代に
  • 9:52 - 9:55
    アキル島沖で何頭のサメが殺されたか覚えていますか
  • 9:55 - 9:57
    その数字が私たちに伝えていることは
  • 9:57 - 10:00
    個体数が非常に少ないので
  • 10:00 - 10:02
    この種が絶滅してしまう危機があるということです
  • 10:02 - 10:05
    20000頭のうち8000頭はメスだと考えられています
  • 10:05 - 10:08
    世界中にたった8000頭しか
    メスのウバザメがいないのでしょうか
  • 10:08 - 10:10
    私にはわかりません それを信じることはできません
  • 10:10 - 10:12
    いったい何が問題かと言えば
  • 10:12 - 10:14
    サンプルに制約があるということです
  • 10:14 - 10:16
    十分に詳細な
  • 10:16 - 10:18
    遺伝子を調べるために必要な
  • 10:18 - 10:20
    十分なサンプルを得ていないのです
  • 10:20 - 10:23
    ではいったい遺伝子分析のためのサンプルは
  • 10:23 - 10:25
    いったいどこからきているのでしょうか
  • 10:25 - 10:27
    明確な情報源の1つに死んだサメがあります
  • 10:27 - 10:29
    死んだサメは浜に打ち上げられます
  • 10:29 - 10:32
    運が良ければアイルランドの浜に打ち上げられた
  • 10:32 - 10:34
    死んだサメを年間2-3頭得ることができます
  • 10:34 - 10:36
    また別の情報源としては混獲があります
  • 10:36 - 10:39
    私たちは流し網でかなり捕獲しましたが
  • 10:39 - 10:42
    これは現在では禁止されていて
    サメにとってはいいニュースです
  • 10:42 - 10:44
    底引き網で捕まるサメもいました
  • 10:44 - 10:47
    これはクリスマスの前に
    ホースに水揚げされたサメです
  • 10:47 - 10:50
    EUの法律では水揚げは禁止されているので
    違法です
  • 10:50 - 10:53
    1キロ当たり8ユーロでサメのステーキとして売られました
  • 10:53 - 10:56
    それが違法だといわれるまで
    レシピを壁に張り出しさえしていました
  • 10:56 - 10:59
    彼らはそれに対して罰金を払いました
  • 10:59 - 11:01
    私が皆さんにお見せしたこれらの研究を見ると
  • 11:01 - 11:04
    世界中のサンプル数の合計は
  • 11:04 - 11:06
    現在86頭です
  • 11:06 - 11:08
    それはとても重要な研究で
  • 11:08 - 11:10
    とても鋭い疑問を投げかけ
  • 11:10 - 11:12
    集団の大きさ 分集団 構成について
  • 11:12 - 11:15
    知ることができますが
  • 11:15 - 11:18
    サンプル不足によって解釈が制約されています
  • 11:18 - 11:20
    サメにタグをつけるとき
  • 11:20 - 11:23
    肋骨の正面にタグをこのようにつけ
  • 11:23 - 11:25
    時々サメは反応します
  • 11:25 - 11:28
    私たちがドネガルのマリンヘッドにいたとき
  • 11:28 - 11:31
    1頭のサメがボートの横を尻尾でたたいてきました
  • 11:31 - 11:34
    どうやら タグを付けられたことよりも
  • 11:34 - 11:36
    ボートが近づいたことに驚いたようだったのです
  • 11:36 - 11:39
    問題はありませんでした
    ただ私たちが濡れたというだけです
  • 11:39 - 11:41
    それから私とエメットが
  • 11:41 - 11:43
    マリンヘッドの桟橋に戻ると
  • 11:43 - 11:46
    私は黒い粘液が船の前側についていることに
    気が付きました
  • 11:46 - 11:48
    私は以前 長い間商業用の漁船に乗り組んでいたのですが
  • 11:48 - 11:50
    漁師たちが
  • 11:50 - 11:52
    ウバザメが網にかかったときは黒い粘液を残していくから
  • 11:52 - 11:54
    必ずわかると言っていたことを思い出しました
  • 11:54 - 11:56
    これは サメのものに違いないと考えたのです
  • 11:56 - 11:58
    私たちは遺伝学研究の為に
  • 11:58 - 12:00
    組織のサンプルを手に入れたいと思っていました
  • 12:00 - 12:02
    とても価値があることを
    知っていたからです
  • 12:02 - 12:04
    私たちは伝統的な方法も試したのでした
  • 12:04 - 12:06
    ボウガンです
    写真のようにボウガンを持っています
  • 12:06 - 12:09
    クジラやイルカから遺伝子研究のサンプルを
    採取するときにも使います
  • 12:09 - 12:11
    いろいろ試した中でこれも試しましたが
  • 12:11 - 12:13
    サメの肌は非常に強かったので
  • 12:13 - 12:15
    私の矢が折れただけでした
  • 12:15 - 12:17
    こうやってサメのサンプルを得ることは不可能で
  • 12:17 - 12:20
    うまくいかなかったのです
  • 12:20 - 12:23
    だからボートのふちについた黒い粘液を見たとき
  • 12:23 - 12:26
    私は「この世で与えられたものを使えれば...」と思いました
  • 12:26 - 12:28
    そして私はその粘液をこすり落としました
  • 12:28 - 12:31
    遺伝学者に送るための
    アルコールの入った小さな試験管を持っていました
  • 12:31 - 12:33
    粘液をこすり落としそれをアバディーンに送りました
  • 12:33 - 12:35
    そして私は「試してみてください」と言いました
  • 12:35 - 12:37
    それは数か月間放っておかれました
  • 12:37 - 12:39
    マン島で会議があったからという理由だけでです
  • 12:39 - 12:41
    しかし私はメールを送り続けました
  • 12:41 - 12:43
    「私が送った粘液はもう調査していただけましたか」
  • 12:43 - 12:45
    すると彼は「うん うん 後でやりますよ」
  • 12:45 - 12:47
    彼はそれをやったほうがいいとは思ったようです
  • 12:47 - 12:49
    私はそれまでに彼に会ったことはなく
  • 12:49 - 12:51
    分析しなかったら
    面目を失いそうだったからです
  • 12:51 - 12:54
    彼は粘液から実際にDNAを採取できたことに
    びっくりしたようです
  • 12:54 - 12:56
    彼らはそれを分析し
  • 12:56 - 12:58
    ウバザメのDNAであると
  • 12:58 - 13:01
    確認しました
  • 13:01 - 13:03
    彼はとても興奮したようです
  • 13:03 - 13:06
    それは「サイモンのサメの粘液」として
    知られるようになりました
  • 13:06 - 13:09
    「これを使ってもっと研究ができる」と私は思いました
  • 13:09 - 13:11
    そして私たちは
  • 13:11 - 13:13
    もう少し粘液を採取しよう と考えました
  • 13:13 - 13:17
    衛星タグには3500ユーロ出しましたが
  • 13:19 - 13:22
    キルラッシュの地元の雑貨屋で
  • 13:22 - 13:25
    7.95ユーロをモップの柄と
  • 13:25 - 13:27
    さらに安いオーブンクリーナーに
  • 13:27 - 13:30
    投資しようと思いました
  • 13:30 - 13:33
    オーブンクリーナーをモップの柄の先端に巻き付け
  • 13:33 - 13:35
    今か今かと
  • 13:35 - 13:38
    サメと遭遇する機会を
  • 13:38 - 13:40
    待ちました
  • 13:40 - 13:42
    これは8月に差し掛かったころのことです
  • 13:42 - 13:44
    通常サメのピークは6月7月なので
  • 13:44 - 13:46
    8月にはほとんどサメは見られません
  • 13:46 - 13:49
    8月中にサメを見つけるためには
    偶然の現場にいなければなりません
  • 13:49 - 13:51
    私たちは必死でした
  • 13:51 - 13:54
    私たちはブラスケットにサメがいると聞いてすぐに 駆けつけ
  • 13:54 - 13:56
    なんとか数頭のサメを見つけました
  • 13:56 - 13:58
    ボートの下を泳いでいるサメを
  • 13:58 - 14:00
    モップの柄でこすりました
  • 14:00 - 14:02
    ボートの下にサメが泳いでいるのがわかりますね
  • 14:02 - 14:04
    私たちは粘液を採集することができたのです
  • 14:04 - 14:06
    そしてこれです
  • 14:06 - 14:09
    この素敵な黒いサメの粘液を見てください
  • 14:09 - 14:12
    約30分後
  • 14:12 - 14:15
    私たちは5頭のサメから5つのサンプルが
  • 14:15 - 14:18
    「サイモンのサメの粘液」のサンプリング法で得られました
  • 14:18 - 14:20
    (笑)
  • 14:20 - 14:25
    (拍手)
  • 14:25 - 14:28
    私はアイルランドで20年間
    クジラとイルカの研究をしてきました
  • 14:28 - 14:30
    クジラとイルカはもう少し動的なものでした
  • 14:30 - 14:32
    おそらくザトウクジラの映像を見たことがあると思います
  • 14:32 - 14:34
    1-2か月前 私たちはウェックスフォード沖に出かけました
  • 14:34 - 14:37
    皆さんは時に自分にはこの世の中に残す遺産があると
    思うことがあるかもしれません
  • 14:37 - 14:39
    私はザトウクジラが水面に顔を出したところや
  • 14:39 - 14:41
    イルカのことを考えていました
  • 14:41 - 14:43
    しかし
    何かが目の前に差しだされた時
  • 14:43 - 14:45
    それをただ受け取らなければなりません
  • 14:45 - 14:47
    「サイモンのサメの液」が
    歴史に引き継がれる
  • 14:47 - 14:49
    私からの遺産かもしれません
  • 14:49 - 14:51
    今年は 私たちはより多くのサンプル採集を続ける
  • 14:51 - 14:54
    予算を獲得しました
  • 14:54 - 14:56
    とても便利なことに
  • 14:56 - 14:59
    私たちは棒の先に付けるカメラを使います
    同僚のジョアンは
  • 14:59 - 15:01
    棒につけたカメラでサメの下側を見られます
  • 15:01 - 15:04
    皆さんが今ご覧になっているのは
    サメの背中にだらりと垂れている
  • 15:04 - 15:07
    鰭脚を持つオスです
  • 15:07 - 15:09
    だから
    サメの性別を簡単に見分けられます
  • 15:09 - 15:11
    もし私たちがサメの性別を
  • 15:11 - 15:13
    サンプリングする前にわかるとすると
  • 15:13 - 15:16
    遺伝学者にそのサンプルは
    オスのものかメスのものか伝えられます
  • 15:16 - 15:18
    その当時
    遺伝子的にオスとメスの差を知る方法は
  • 15:18 - 15:20
    何もなかったからです
  • 15:20 - 15:22
    驚くべきことでした
  • 15:22 - 15:25
    どのDNA配列を調べればよいか知られていなかったのです
  • 15:25 - 15:27
    社会における
  • 15:27 - 15:29
    ウバザメとその他の種の取引を
  • 15:29 - 15:32
    取り締まるうえで
  • 15:32 - 15:36
    サメの性別を見分けることはとても大切です
  • 15:36 - 15:38
    いかなるサメも取引が禁止されているにもかかわらず
  • 15:38 - 15:40
    捕獲され市場に出回っています
  • 15:40 - 15:42
    フィールド生物学者として
  • 15:42 - 15:44
    このような動物たちに出会ってみたいだけなのです
  • 15:44 - 15:46
    できるだけ多くを学びたいのです
  • 15:46 - 15:49
    期間の短いこともあります 季節的な制約もあります
  • 15:49 - 15:52
    できるだけ多くをできるだけ短時間に学びたいだけなのです
  • 15:52 - 15:54
    しかし遺伝学者などの
  • 15:54 - 15:57
    たくさんの情報を読み取れる専門家に
  • 15:57 - 16:00
    これらのサンプルと機会を与えられるというのは
  • 16:00 - 16:03
    素敵なことではないでしょうか
  • 16:03 - 16:05
    先にも言った通り
  • 16:05 - 16:08
    奇妙な方法で届けられる何かを
    掴み取ってください
  • 16:08 - 16:10
    そうすることは私への科学の贈り物と思います
  • 16:10 - 16:13
    死ぬまでにもっと劇的でロマンティックな
    何かを得たいものですが
  • 16:13 - 16:16
    今は 現状に感謝しています
  • 16:16 - 16:18
    サメを見守っていてください
  • 16:18 - 16:21
    もし興味があれば
    ウバザメに関するウェブサイトがあるのでご覧ください
  • 16:21 - 16:24
    ご清聴ありがとうございました
  • 16:24 - 16:26
    (拍手)
Title:
何も知らなければサメを救うことはできない
Speaker:
サイモン・ベロー
Description:

ウバザメは世界で2番目に大きな魚で、絶滅しかけていますが、ウバザメについてはほとんど何もわかっていません。TEDxDublinで、サイモン・ベローは魅力的なウバザメ(アイルランド語では「偉大なる太陽の魚」)について紹介します。また、サメを救うために用いている研究手法について、見事なまでのロー・テクぶりを紹介します

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDTalks
Duration:
16:26

Japanese subtitles

Revisions Compare revisions