Return to Video

喪失と悲しみをたどる旅

  • 0:01 - 0:04
    本日私がここにいる理由は
    3ワードで表せます
  • 0:05 - 0:10
    エイミー クラウス ローゼンタール
    妻のことです
  • 0:11 - 0:13
    エイミーの人生が最期に近づき
  • 0:13 - 0:16
    モルヒネで朦朧としながら
    自宅でホスピスケアを受けていた頃
  • 0:16 - 0:19
    2017年3月3日付けの
    『ニューヨークタイムズ紙』
  • 0:19 - 0:22
    『モダン・ラブ』のコラムに
    エイミーの手記が掲載されました
  • 0:23 - 0:26
    これは世界中で
    500万人以上の人に読まれました
  • 0:27 - 0:31
    その内容は耐えられないほど悲しく
  • 0:31 - 0:32
    可笑しさが皮肉ないたずらのようであり
  • 0:32 - 0:34
    残酷なほど正直でした
  • 0:35 - 0:38
    私たち2人が一緒に
    歩んだ人生のことでしたが
  • 0:38 - 0:40
    内容の焦点は
    私に向けられていました
  • 0:41 - 0:45
    その題名が
    『私の夫と結婚しませんか』
  • 0:45 - 0:48
    私を売り込む個人広告という
    体裁の作品でした
  • 0:48 - 0:52
    その言葉通り エイミーは
    私が新たなラブ・ストーリーを
  • 0:52 - 0:55
    書くためのスペースを残しました
  • 0:56 - 0:57
    エイミーは私の半生を共にした妻でした
  • 0:58 - 1:03
    今は成人した3人の素晴らしい子供を
    一緒に育てたパートナーでしたが
  • 1:03 - 1:05
    私の永遠の恋人でした
    分かりますよね?
  • 1:05 - 1:08
    私たちはたくさんのことを
    共有していました
  • 1:08 - 1:10
    同じ美術作品や
  • 1:10 - 1:13
    ドキュメンタリー映画や
    音楽が好きでした
  • 1:13 - 1:15
    音楽は私たちが共にした生活において
    重要な存在でした
  • 1:15 - 1:17
    そして私たちは同じ価値観を持ち
  • 1:18 - 1:20
    深い愛情で結ばれていて
  • 1:20 - 1:24
    その愛情の絆はエイミーの最期まで
    さらに強く育まれました
  • 1:25 - 1:27
    エイミーは多作な作家でした
  • 1:27 - 1:30
    2冊の画期的な回想録だけでなく
  • 1:30 - 1:32
    30冊以上の児童書を出版しました
  • 1:33 - 1:36
    故人になってから出版された
    娘 パリス との共著
  • 1:36 - 1:37
    『Dear Girl (娘よ あなたへ)』は
  • 1:38 - 1:41
    ニューヨークタイムズ紙のベストセラー
    ランキングで1位になりました
  • 1:42 - 1:45
    彼女は自称「ちっぽけな映像作家」でした
  • 1:46 - 1:49
    背丈が155cmしかなくて
    映像作品は全て短編だったから
  • 1:49 - 1:50
    (笑)
  • 1:50 - 1:54
    エイミーの映像作品は 彼女が得意とした
    人々を団結させる力の好例でした
  • 1:55 - 1:58
    また 人前で話すのがすごく上手で
  • 1:58 - 2:01
    世界各国にいる 全ての年齢層の
  • 2:01 - 2:03
    子供から大人までも
    魅惑しました
  • 2:04 - 2:08
    私の悲しみの話はやや知れ渡ったことだけが
    ユニークな点です
  • 2:08 - 2:13
    ところが この悲しみの道のりは
    私だけの話ではありません
  • 2:14 - 2:17
    エイミーが私に前向きに生きる許可をくれて
    それは本当に感謝しています
  • 2:18 - 2:21
    私の新しい人生が始まり
    一年ちょっと過ぎた今
  • 2:21 - 2:23
    いくつか学んだことがあります
  • 2:24 - 2:27
    ここで皆さんと共有したいのは
    喪失と向き合い 付き合いながら
  • 2:27 - 2:29
    前進する道のりのことです
  • 2:30 - 2:33
    その前にまず
    人生の最後のことを
  • 2:33 - 2:35
    少しお話しすることが
    大事だと思います
  • 2:35 - 2:39
    それが人生の終わりを見届けて以来の
    私の感情を形作ったからです
  • 2:39 - 2:41
    死は 触れられないタブーだと
    思われていますよね?
  • 2:42 - 2:46
    エイミーが最後に食事をとったのが
    2017年1月9日でしたが
  • 2:47 - 2:49
    その後 どうにか2ヶ月間
  • 2:49 - 2:51
    固形食を口にせずに生き延びました
  • 2:51 - 2:56
    主治医の先生方は ホスピスケアは
  • 2:56 - 2:58
    家でも病院でもできると言いました
  • 2:58 - 3:02
    言わなかったのは
    エイミーの体重が半減すること
  • 3:02 - 3:05
    2度と夫と共に床に着くことはないこと
  • 3:05 - 3:09
    寝室のある2階まで上がることが
    その内マラソンのように感じること
  • 3:11 - 3:16
    自宅でのホスピスケアは
    神聖な最期を迎える環境に聞こえます
  • 3:16 - 3:19
    医療機器が鳴ったり
    オンオフを繰り返す音がしないのは
  • 3:19 - 3:21
    もちろん気分的にいいことですし
  • 3:21 - 3:25
    強制的な薬の投与で
    邪魔されることもなく
  • 3:25 - 3:29
    自宅で家族に囲まれて
    最期を迎えることができます
  • 3:31 - 3:35
    最後の数週間が 意味ある
    時間になるよう最善の努力をしました
  • 3:35 - 3:37
    死についてもよく話し合いました
  • 3:37 - 3:40
    いつかは誰にでも起こることです
    これは確かなことですが
  • 3:40 - 3:44
    そのことをこだわりなく話せることに
    開放感を感じました
  • 3:45 - 3:47
    子育てのようなことについても話しました
  • 3:48 - 3:53
    エイミーに 彼女がいなくなったとき
    私はどうしたら良い親になれるかを尋ねると
  • 3:54 - 3:57
    この会話を通し
    私はエイミーに励まされました
  • 3:57 - 4:00
    私が子供一人一人と素晴らしい
    関係を築いているから
  • 4:00 - 4:02
    絶対に大丈夫だと
  • 4:03 - 4:05
    これからも沢山の節目で
  • 4:05 - 4:08
    エイミーと共に判断できたらと
    願うでしょう
  • 4:08 - 4:10
    私たちの波長は常にあっていました
  • 4:12 - 4:15
    あつかましいお願いですが
  • 4:15 - 4:19
    皆さんも健康な間に
  • 4:19 - 4:20
    こんな会話をしてください
  • 4:20 - 4:22
    後回しにしないでください
  • 4:24 - 4:28
    ホスピスケアを実践するにあたり
    見舞い客に関して調整しました
  • 4:28 - 4:32
    彼女の体力が衰え始めても
    気丈に見舞い客と会う姿は立派でした
  • 4:33 - 4:35
    ある晩には クラウス家の集いを計画し
  • 4:35 - 4:37
    彼女の両親と3人の兄弟が集まりました
  • 4:37 - 4:40
    それから友人の家族たちへと
    続きました
  • 4:40 - 4:44
    エイミーと私たちとの素敵な思い出を
    皆それぞれが語りました
  • 4:44 - 4:46
    エイミーは 彼女の忠実な友人達に
    多大な影響を与えました
  • 4:49 - 4:53
    さて自宅でのホスピスケアは
    看取る家族にとっては辛いものです
  • 4:54 - 4:57
    個人的な話になりますが
    皆さんに伝えたいのが
  • 4:58 - 5:01
    私が今でも彼女の最後の数週間の
    記憶に取り憑かれていること
  • 5:03 - 5:06
    私はエイミーを支えながら
  • 5:07 - 5:09
    トイレまで一歩一歩
    あとずさりしたことを思い出します
  • 5:10 - 5:11
    自分を力強いと感じました
  • 5:12 - 5:13
    私は決して大きな体格ではありませんが
  • 5:13 - 5:18
    エイミーのか細い体の横で
    私の腕は健康に見え 実際そう感じました
  • 5:20 - 5:23
    そのか細い体が 私たちの家で
    ついに力尽きました
  • 5:25 - 5:27
    昨年の3月13日
  • 5:28 - 5:33
    私たち二人の寝床に横たわりながら
    妻は卵巣ガンで亡くなりました
  • 5:35 - 5:38
    私は 彼女の息絶えた体を抱き
  • 5:38 - 5:40
    階段を降り
  • 5:40 - 5:43
    ダイニングルームを横切り
  • 5:43 - 5:45
    リビングルームを通り抜け
  • 5:47 - 5:49
    待ち受けていたストレッチャーに乗せ
  • 5:49 - 5:51
    亡き骸を火葬する為
    送り出しました
  • 5:52 - 5:54
    あの時の光景は
    脳裏を離れません
  • 5:55 - 5:58
    皆さんもホスピスを
    体験している人をご存知でしたら
  • 5:58 - 6:00
    こんな風に伝えてください
  • 6:00 - 6:01
    ジェイソンという男から
  • 6:01 - 6:04
    家庭で看取る際の
    つらい記憶の話を聞いたので
  • 6:04 - 6:07
    話し相手が必要だったら
    いつでも聞くと伝えれば十分です
  • 6:07 - 6:09
    たとえ相手が話したがらなくても
  • 6:09 - 6:14
    永遠に消えることないイメージを
    抱える人との接点はありがたいものです
  • 6:15 - 6:19
    信じがたいかもわかりませんが
    私は1回も聞かれたことがありません
  • 6:21 - 6:24
    エイミーの手記を発端に
    私は公に悲しみを体験しました
  • 6:25 - 6:29
    記事を読んだたくさんの方が
    温かい想いで励ましてくれました
  • 6:30 - 6:33
    エイミーの記事への反響は
    私たちと彼女の親族の
  • 6:33 - 6:36
    想像以上に
    奥深く 豊かな影響をもたらしました
  • 6:36 - 6:40
    私に届いたいくつかの
    ユーモアに満ちた反応は
  • 6:40 - 6:42
    辛い悲しみの道のりを和らげてくれました
  • 6:42 - 6:45
    例えば この記事を読んだ
  • 6:45 - 6:47
    ある女性から届いたメールで
    彼女はこう宣言しました
  • 6:48 - 6:50
    「あなたの準備が整ったら結婚しましょう」
  • 6:50 - 6:52
    (笑)
  • 6:52 - 6:54
    「但し 永遠に禁酒すること
  • 6:55 - 6:56
    その他の条件は無し
  • 6:58 - 7:00
    私は あなたより長生きすることを
    約束します
  • 7:00 - 7:01
    どうもありがとう」
  • 7:03 - 7:07
    もちろん美味なテキラは好きでも
    禁酒にやぶさかではありませんが
  • 7:07 - 7:09
    そうなるとこの提案を断ることはできますか?
  • 7:09 - 7:11
    (笑)
  • 7:11 - 7:15
    家族ぐるみの友達のこのメッセージに
    涙ながらに笑いました
  • 7:16 - 7:19
    「あなたの家でのシャバット(安息日)の
    夕食を思い出します
  • 7:19 - 7:22
    エイミーから教わったコーンブレッドの
    クルトンのことを
  • 7:23 - 7:27
    クルトン作りにさえ想像力で挑戦する人は
    エイミーしかいません」
  • 7:27 - 7:28
    (笑)
  • 7:31 - 7:34
    同年の7月27日
    エイミーが逝ってから数ヶ月後
  • 7:34 - 7:36
    パーキンソン病の合併症で
  • 7:36 - 7:39
    10年以上の闘病の後
    父親がこの世を去りました
  • 7:40 - 7:44
    私は戸惑いましたー
    人間はどの程度の悲しみに耐えられるのか?
  • 7:45 - 7:50
    こんな強い喪失感に耐えて
    生き続けることなどできるのか?
  • 7:50 - 7:52
    これは神の試練なのか?
  • 7:52 - 7:55
    何故それが私たち家族に
    私の素晴らしい子供達に?
  • 7:56 - 8:00
    この答えは 残念ながら
    一生の課題だと思いますが
  • 8:00 - 8:04
    私がこの辛さに耐えていく鍵は
  • 8:04 - 8:08
    エイミーが主張し 公言した布告
  • 8:08 - 8:10
    私は生き続けるべきだと言うこと
  • 8:12 - 8:14
    私はこの1年間
    正にそのことに努めました
  • 8:15 - 8:18
    人生がもたらす可能性を秘めた
  • 8:18 - 8:22
    喜びと美しさを探すよう
    外に目を向けるよう努力しました
  • 8:24 - 8:27
    でも現実は難しいものでした
  • 8:27 - 8:28
    親戚との集りや
  • 8:28 - 8:31
    結婚式に出席したり
    エイミーを偲ぶための集いに
  • 8:31 - 8:33
    温かい気遣いを感じながらも
  • 8:33 - 8:35
    耐えるのに精一杯でした
  • 8:36 - 8:37
    よく頑張ってると言われます
  • 8:38 - 8:40
    「この辛い時期にどうやって
    冷静でいられるの?」
  • 8:40 - 8:43
    「あなたの対応は本当に穏やかだ」とも
  • 8:45 - 8:46
    本音を言いましょうか?
  • 8:46 - 8:49
    実はほとんどいつも悲しんでいます
  • 8:50 - 8:53
    しょっちゅう気持ちは動揺しています
  • 8:53 - 8:57
    この気持ちは伴侶を失った者や
  • 8:57 - 9:00
    残された子供、親
  • 9:01 - 9:04
    その他の家族にとっても
    同じはずです
  • 9:04 - 9:07
    日本の禅語に「Shoji (生死)」
    という言葉があります
  • 9:07 - 9:09
    直訳すると「生と死」
  • 9:10 - 9:13
    生きることと死ぬことに
    境界はありません
  • 9:13 - 9:15
    その2つを結ぶのは
    1本の細い線だけです
  • 9:16 - 9:21
    生命の誕生 無くてはならぬ
    素晴らしい喜びに満ちた人生の一部
  • 9:21 - 9:23
    それと死
    私たちが逃れたいと思うことは
  • 9:23 - 9:26
    同じ心構えで
    立ち向かうべきだと言います
  • 9:27 - 9:29
    私が置かれたこの新しい人生で
  • 9:29 - 9:34
    この概念をしっかと受け入れて
    悲しみを乗り越えるよう努めています
  • 9:35 - 9:38
    エイミーが逝ってから最初の数ヶ月は
  • 9:38 - 9:42
    この絶望感から抜け出すことは
    一生なく
  • 9:42 - 9:45
    どんなことさえ飲み込まれてしまうだろうと
    信じていました
  • 9:45 - 9:48
    幸運なことに それからすぐ
    希望を感じる助言を得ました
  • 9:50 - 9:53
    伴侶を失った人の自助サークルでは
    多くの会員に励まされました
  • 9:54 - 9:58
    特に 同じくパートナーを失った
    ある友人からは
  • 9:58 - 10:02
    「ジェイソン 喜びは必ず見つかるから」
    と繰り返し助言されました
  • 10:03 - 10:05
    何の話だかさっぱり解りませんでした
  • 10:05 - 10:06
    そんなことが本当に可能なのか?
  • 10:08 - 10:10
    ところがエイミーが
    私にも幸せを見つける許可を
  • 10:10 - 10:13
    公に宣言してくれたおかげで
  • 10:13 - 10:16
    時には喜びを感じるようになりました
  • 10:18 - 10:22
    LCD Soundsystemが主催したコンサートで
    夜明けまで踊リあかしたこと
  • 10:23 - 10:27
    兄弟とベストフレンド
    又は大学時代の親友と男だけの旅に出て
  • 10:27 - 10:30
    最高の人たちと初めて出会ったこと
  • 10:31 - 10:36
    ある寒い日 テラスに降り注ぐ
    太陽の光線を眺めながら
  • 10:36 - 10:38
    その場所に踏み出して
    横になると
  • 10:38 - 10:40
    体全身に流れたぬくもりのこと
  • 10:43 - 10:47
    喜びは 目を見張るような
    3人の子供が与えてくれます
  • 10:49 - 10:51
    息子のジャスティンは
  • 10:51 - 10:55
    巨大な前腕の年上の男性と
    一緒に撮った写真を私に送ってきました
  • 10:55 - 10:58
    「たった今 僕のポパイにあったよ」と
    キャプション付きで
  • 10:58 - 11:00
    顔には満面の笑みを浮かべていました
  • 11:00 - 11:01
    (笑)
  • 11:01 - 11:04
    ジャスティンの弟マイルス
  • 11:04 - 11:06
    大学卒業後の仕事の初日
    電車の駅まで歩く途中で
  • 11:07 - 11:09
    突然足を止め
    振り向きながら言いました
  • 11:10 - 11:11
    「何か忘れてる 僕は?」
  • 11:11 - 11:16
    「お前は準備万端だ 大丈夫さ」
    とっさにそう言って安心させました
  • 11:16 - 11:18
    そして娘のパリス
  • 11:18 - 11:21
    ロンドンのバタシーパークを一緒に
    歩きました
  • 11:21 - 11:23
    落ち葉が高く積み上がり
  • 11:23 - 11:27
    早朝の太陽がキラキラと輝く
    ヨガに行く道のり
  • 11:29 - 11:32
    美しい瞬間は 発見する為にあることも
    ここに付け加えます
  • 11:32 - 11:35
    それは「侘び寂び」で表現するような
    簡素な美ですが
  • 11:35 - 11:36
    美であることには 間違いありません
  • 11:37 - 11:40
    一方で この類いの発見がある度に
    口をつきそうになるのが
  • 11:41 - 11:43
    「エイミー あれ見た?あれ聞こえた?
  • 11:43 - 11:46
    このあまりの美しさを
    君と分かち合えずにはいられない」
  • 11:48 - 11:50
    その一方では
  • 11:51 - 11:53
    このような瞬間に
  • 11:53 - 11:56
    今までとは全く違う感傷を覚えます
  • 11:57 - 11:59
    音楽の中に発見した美があります
  • 11:59 - 12:03
    ロックバンド「Manchester Orchestra」の
    最新のアルバムに録音された
  • 12:03 - 12:04
    『The Alien』という曲が
  • 12:04 - 12:07
    次の曲『The Sunshine』へと
    区切れなく続く瞬間や
  • 12:08 - 12:12
    Luke Sital-Singhの 忘れがたいほど
    美しい歌『It's Killing Me』
  • 12:12 - 12:14
    この曲の歌詞はこうです
  • 12:14 - 12:17
    「君がここに一緒にいないことに
    僕は死ぬような思いだ
  • 12:18 - 12:22
    今は幸せに生きていることが
    君には悪いと感じている」
  • 12:24 - 12:28
    人生の平穏な時間に美はあります
  • 12:28 - 12:32
    それがエイミーのDNAの一部だった
    世の中を見る姿勢でした
  • 12:33 - 12:35
    例えば朝の通勤時
  • 12:35 - 12:38
    ミシガン湖に反射する太陽の光線や
  • 12:38 - 12:41
    私たちが一緒に建てた家の中の光が
  • 12:41 - 12:44
    一日の流れと共に変わる様子を
  • 12:44 - 12:46
    立ち止まってしっかりと観察したり
  • 12:47 - 12:51
    シカゴの厳しい吹雪の後に
  • 12:51 - 12:53
    近所の周りに積もった新雪の景色や
  • 12:53 - 12:56
    ベースギターを練習する娘の様子を
  • 12:56 - 12:59
    こっそりとのぞいて見た時に
  • 13:01 - 13:05
    私は幸運な人間です
    それだけはハッキリと言えます
  • 13:06 - 13:10
    私に愛情を注ぎ 支えてくれる
    最高の家族がいます
  • 13:11 - 13:14
    悲しみと向き合う時にも
    人間として成長する機会に恵まれています
  • 13:16 - 13:17
    それが離婚であろうが
  • 13:18 - 13:21
    一生懸命働いた仕事を失うことだろうが
  • 13:21 - 13:23
    家族の一員を突然亡くしたり
  • 13:23 - 13:26
    ゆっくりと苦しみと共に訪れる死であろうと
  • 13:27 - 13:29
    あなたにも私から
  • 13:29 - 13:31
    私がもらったこれを差し伸べます
  • 13:31 - 13:34
    まっさらな白い紙
  • 13:35 - 13:39
    あなたなら
    その意図的にまっさらな空間に
  • 13:40 - 13:43
    どんな新たな出発を記しますか?
  • 13:44 - 13:46
    ありがとうございました
  • 13:46 - 13:51
    (拍手)
Title:
喪失と悲しみをたどる旅
Speaker:
ジェイソン・B・ローゼンタール
Description:

「私の夫と結婚してください」は、文筆家で映像作家でもある故エイミー・クラウス・ローゼンタールが、
自らの死と向きあって書き上げた手記。
辛いほど正直に書かれており、可笑しさが皮肉ないたずらのようでもあるこの作品は、多くの反響とともに幅広い読者に読まれました。彼女は後に残される夫ジェイソンが人生を歩み続け、幸せを掴むことについての許しを公言しました。
エイミーが亡くなってから一年経ち、ジェイソンは大事な人を亡くした後の、苦しいほどに悲痛で振り払うことのできない喪失の道のりで学んだことを素直に語リます ー 人生の変化の起点となるような悲しみを経験した人に向けた穏やかな気づきを添えて。

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDTalks
Duration:
14:08
Natsuhiko Mizutani approved Japanese subtitles for The journey through loss and grief
Natsuhiko Mizutani edited Japanese subtitles for The journey through loss and grief
Masaki Yanagishita accepted Japanese subtitles for The journey through loss and grief
Masaki Yanagishita declined Japanese subtitles for The journey through loss and grief
Natsuhiko Mizutani rejected Japanese subtitles for The journey through loss and grief
Masaki Yanagishita accepted Japanese subtitles for The journey through loss and grief
Masaki Yanagishita edited Japanese subtitles for The journey through loss and grief
Chiyoko Tada edited Japanese subtitles for The journey through loss and grief
Show all

Japanese subtitles

Revisions