Meet_Some Friends
-
0:00 - 0:03こんにちは。私は Sterling Tadlockです。
-
0:03 - 0:08ノースカロライナで生まれた後、養子になりました。
-
0:08 - 0:13私はRyan Salvadorです。乳糖不耐症です。
-
0:13 - 0:19私はCarol Kushnirです。BRCA2遺伝子を持っています。
-
0:19 - 0:26胸と子宮にガンを発生させる遺伝子です。
-
0:26 - 0:30私はKagure Kabueです。ケニア出身です。
-
0:30 - 0:32黒い色の肌を持っています。
-
0:32 - 0:38そして鎌形赤血球症です。
-
0:38 - 0:43私はGinny Foos です。ボストン出身でサンフランシスコに住んでいます。
-
0:43 - 0:47軟骨形成不全、これは小人症の典型的な症例です。
-
0:47 - 0:50今日は参加してくださり、本当にありがとうございます。
-
0:50 - 0:52ご存知の通り、このコースを通じて
-
0:52 - 0:55生物学的な形質について深く解説したいと思っています。
-
0:55 - 0:56皆さんが今発表してくださったようなことについてです。
-
0:56 - 1:00遺伝子が持つ制限や継承パターン、優性などについてです。
-
1:00 - 1:05突然変異や複雑な形質、どうやって私たちの
-
1:05 - 1:09血統や先祖をたどることができるのかについても学びます。
-
1:09 - 1:10この遺伝子の旅を通じて
-
1:10 - 1:13私たちの持つ形質をどう定義すべきかについて良い考えが見つかるはずです。
-
1:13 - 1:16もちろんこれは簡単なプロセスではありません。
-
1:16 - 1:19私たちは形質をきちんとカテゴライズしようとしますが
-
1:19 - 1:22ここでは少し違った方法で考えてみましょう。
-
1:22 - 1:26私は、形質というものは単純なものではないと考えます。
-
1:26 - 1:28ですから、遺伝子に興味を持った人には
-
1:28 - 1:30ここで聞いたような話を
-
1:30 - 1:32レッスンで聞いて欲しいのです。
-
1:32 - 1:36最初に皆さんの形質が見えるか見えないか
-
1:36 - 1:41身体的か行動的か、先天的か後天的かについて話していただきます。
-
1:41 - 1:43Ginnyからお願いします。
-
1:43 - 1:45ご自身の形質について、どのように思いますか?
-
1:45 - 1:46(音)
-
1:46 - 1:48私の形質は見た目ですし、見えます。
-
1:48 - 1:49音
-
1:49 - 1:50(笑)
-
1:50 - 1:52見える?
-
1:52 - 1:57確かに見えます。私の形質は身体的な問題です。
-
1:57 - 2:04時に感情的な問題にもなりますし、これは私の人格に良い意味で影響を与えました。
-
2:04 - 2:10なるほど。Kagureさんはどうですか?
-
2:10 - 2:13肌の色素沈着について話してください。見える形質ですか、それとも見えない形質ですか?
-
2:13 - 2:14見える形質です。
-
2:14 - 2:15普通は
-
2:15 - 2:16見える形質ですね。
-
2:16 - 2:17はい、そうです。
-
2:17 - 2:18それで
-
2:18 - 2:19身体的か行動的かでいうと?
-
2:19 - 2:20身体的です。
-
2:20 - 2:22先天的か後天的かでいうと?
-
2:22 - 2:24先天的です。
-
2:24 - 2:26先天的、わかりました。
-
2:26 - 2:27(音)
-
2:27 - 2:29私が思うに、これらの形質は
-
2:29 - 2:32無軟骨形成や小人症と似ています。
-
2:32 - 2:36比較的カテゴライズしやすい形質でした。
-
2:36 - 2:38Carol、BRCA2遺伝子について話してください。
-
2:38 - 2:39(音)
-
2:39 - 2:44BRCA2遺伝子は目には見えません。
-
2:46 - 2:53私自身そうであることを知りませんでした。見えないのですから。
-
2:53 - 2:55なるほど。
-
2:55 - 3:02それに気づいたのは、時間が経ってからです。
-
3:02 - 3:04症状が出て、
-
3:04 - 3:06初めて気づきました。
-
3:06 - 3:11これは、先天的な形質のように思われますが正しいでしょうか?
-
3:11 - 3:14あなた自身にどうこうできる問題ではなさそうです。
-
3:14 - 3:16その通りです。
-
3:16 - 3:18そしてまさに身体的な形質です。
-
3:18 - 3:20行動的な形質ではありません。
-
3:20 - 3:20(音)
-
3:20 - 3:22そうです。
-
3:22 - 3:23現実はそれだけではないかもしれませんが
-
3:23 - 3:23基本的にはそう思えます。
-
3:23 - 3:24その通りです。
-
3:24 - 3:26それだけではありません。
-
3:26 - 3:28それは曖昧な表現になりますが
-
3:28 - 3:30生活に影響を与えたという意味でしょうか。
-
3:30 - 3:31そうです。
-
3:31 - 3:34わかりました。Ryan、乳糖不耐症とはなんですか?
-
3:34 - 3:37見えるかどうかという点では少しトリッキーです。
-
3:37 - 3:39私を見て、乳糖不耐症であるとは気づかないでしょう。
-
3:39 - 3:43しかし、もし私の行動を観察すれば
-
3:43 - 3:46私の食べ物の選び方などから気づくことがあるかもしれません。
-
3:46 - 3:48友人とレストランに行けば
-
3:48 - 3:50なぜピザを食べないのか?
-
3:50 - 3:52なぜ食事中に薬を飲むのか?と疑問に思うでしょう。
-
3:52 - 3:56ですから見えないと同時に見える形質でもあります。
-
3:56 - 3:56なるほど。
-
3:56 - 3:58とはいえこれは
-
3:58 - 4:00身体的か行動的かでいうと
-
4:00 - 4:05そうです、明らかに身体的な形質です。
-
4:05 - 4:08しかし、同時に明らかに私の行動も変えています。
-
4:08 - 4:12面白いですね。これは先天的なものでしょうか、後天的なものでしょうか。
-
4:12 - 4:14これは先天的なものです。知るのは後天的にですが。
-
4:14 - 4:17(音)
-
4:17 - 4:18(笑)
-
4:18 - 4:21確かに。それではSterlingさん、
-
4:21 - 4:21養子はトリッキーな形質ですね?
-
4:21 - 4:22(音)
-
4:22 - 4:23(笑)
-
4:23 - 4:28この形質は分類が難しいように思います。
-
4:28 - 4:34身体的か行動的、見えるか見えないか、先天的か後天的か
-
4:34 - 4:38両方のカテゴリに分類できそうですので
-
4:38 - 4:42よくわかりません。
-
4:42 - 4:45私の生物学的な親類は、どういう形質を持っていたか
-
4:45 - 4:49それが私に引き継がれているかも不明です。
- Title:
- Meet_Some Friends
- Video Language:
- English
- Team:
Udacity
- Project:
- BIO110 - Tales from the Genome
- Duration:
- 04:49
![]() |
政裕 大窪 edited Japanese subtitles for Meet_Some Friends | |
![]() |
政裕 大窪 edited Japanese subtitles for Meet_Some Friends | |
![]() |
政裕 大窪 edited Japanese subtitles for Meet_Some Friends | |
![]() |
政裕 大窪 edited Japanese subtitles for Meet_Some Friends | |
![]() |
政裕 大窪 edited Japanese subtitles for Meet_Some Friends | |
![]() |
政裕 大窪 edited Japanese subtitles for Meet_Some Friends | |
![]() |
政裕 大窪 edited Japanese subtitles for Meet_Some Friends | |
![]() |
政裕 大窪 edited Japanese subtitles for Meet_Some Friends |