Return to Video

お酒を飲むと酔う仕組みは? ― ジュディス・グリゼル

  • 0:07 - 0:12
    エタノール ― 数個ほどの炭素原子で
    構成されるこの分子は
  • 0:12 - 0:15
    酔いの原因となります
  • 0:15 - 0:18
    単にアルコールと呼ばれることが多い
    エタノールは
  • 0:18 - 0:21
    アルコール飲料の有効成分です
  • 0:21 - 0:24
    その分子のシンプルさから
    膜を通過しやすいので
  • 0:24 - 0:26
    様々な隙間に忍び入り
  • 0:26 - 0:31
    他の不格好な分子と比べ
    幅広い作用をもたらします
  • 0:31 - 0:34
    では具体的には
    どのように酔いをもたらすのか
  • 0:34 - 0:39
    また なぜ作用が人によって
    著しく異なるのでしょうか
  • 0:39 - 0:40
    これらの疑問に答えるには
  • 0:40 - 0:44
    アルコールが体内を巡る過程を
    追う必要があるでしょう
  • 0:44 - 0:47
    アルコールは胃に入り込み
  • 0:47 - 0:51
    特に小腸などの消化管を通って
    血液中に吸収されます
  • 0:51 - 0:54
    食後は胃と小腸の仕切りとなる
    幽門括約筋が閉じるため
  • 0:54 - 1:01
    胃の内容物が 血液中に入る
    アルコールの作用に影響を与えます
  • 1:01 - 1:04
    そのため ボリューム満点な食事の後に
    血液中に入り込むアルコール量は
  • 1:04 - 1:09
    空腹時に同じアルコール飲料を飲んだときの
    4分の1にしかならないかもしれません
  • 1:09 - 1:12
    アルコールは血液を通じて
    各器官へと巡ります
  • 1:12 - 1:14
    流れ込む血流が特に多いのは
  • 1:14 - 1:17
    肝臓と脳です
  • 1:17 - 1:20
    最初に肝臓に到達し
  • 1:20 - 1:23
    肝臓内の酵素がアルコール分子を
    2段階で分解します
  • 1:23 - 1:29
    まずADHという酵素がアルコールを
    毒性のあるアセトアルデヒドに変えます
  • 1:29 - 1:36
    次にALDHという酵素が有毒な
    アセトアルデヒドを無毒なアセテートに変えます
  • 1:36 - 1:40
    血液が循環するにつれて肝臓は
    アルコールを除去し続けますが
  • 1:40 - 1:44
    この最初の除去過程によって
    アルコールが
  • 1:44 - 1:47
    脳や他の器官に
    どれほど到達するかが決まります
  • 1:47 - 1:51
    脳の感度はアルコールの
    感情 認知
  • 1:51 - 1:57
    および行動への影響 つまり酩酊の程度を
    左右する要因になります
  • 1:57 - 2:01
    アルコールは脳の主な抑制性の
    神経伝達物質であるGABAを増やし
  • 2:01 - 2:06
    脳の主たる興奮性の神経伝達物質
    グルタミン酸を減らします
  • 2:06 - 2:09
    これにより神経細胞の
    信号伝達能力が格段に低下し
  • 2:09 - 2:13
    中等度に摂取した人はリラックスし
    より多く摂取した人は眠りに落ち
  • 2:13 - 2:19
    毒性のある摂取量では生存に必要なレベルの
    脳活動を阻害する可能性があります
  • 2:19 - 2:22
    アルコールはまた 中脳から
    動機づけに重要な領域である ―
  • 2:22 - 2:28
    側坐核まで伸びている
    神経細胞の小さな集団を刺激します
  • 2:28 - 2:30
    中毒性のある麻薬のように
  • 2:30 - 2:33
    側座核でドーパミンの放出を促し
  • 2:33 - 2:36
    飲酒する人の喜びをこみ上げさせます
  • 2:36 - 2:41
    アルコールはまた いくつかの神経細胞に
    エンドルフィンを合成 放出させます
  • 2:41 - 2:45
    エンドルフィンはストレスや危険に対して
    気持ちを落ち着かせようとします
  • 2:45 - 2:47
    エンドルフィンのレベル上昇は
  • 2:47 - 2:51
    アルコール摂取に伴う多幸感と
    緊張緩和に寄与します
  • 2:51 - 2:52
    最後に
  • 2:52 - 2:56
    肝臓におけるアルコール分解速度が
    脳の吸収速度を上回ると
  • 2:56 - 2:58
    酩酊感が薄れていきます
  • 2:58 - 3:01
    この過程の各段階における個人差が
  • 3:01 - 3:04
    人々の酔い方に
    多かれ少なかれ左右します
  • 3:04 - 3:08
    例えば
    体重が同じ男女が同じ食事内容をとり
  • 3:08 - 3:15
    同じ量を飲酒しても
    血中アルコール濃度(BAC)は異なります
  • 3:15 - 3:18
    これは女性の方が
    血液量が少ない傾向があるからで
  • 3:18 - 3:20
    それは脂肪の割合が一般的に高く
  • 3:20 - 3:22
    筋肉に比べ必要とする血液が
    少ないことによります
  • 3:22 - 3:26
    血液量が少ないながらも
    同量のアルコールを運んでいるので
  • 3:26 - 3:29
    女性の方が濃度が高くなります
  • 3:29 - 3:35
    肝臓のアルコール分解酵素の
    遺伝的な相違もBACに影響を与えます
  • 3:35 - 3:38
    そして 定期的に飲むことで
  • 3:38 - 3:40
    これらの酵素の産生量が増え
    耐性に寄与します
  • 3:40 - 3:44
    これに反して
    長時間にわたって飲み過ぎる人にとっては
  • 3:44 - 3:48
    逆効果で
    肝臓障害を発症することがあります
  • 3:48 - 3:55
    一方で ドーパミン GABA
    エンドルフィンの伝達の遺伝的な相違が
  • 3:55 - 3:58
    アルコール使用障害発症のリスク要因と
    なっている可能性があります
  • 3:58 - 4:01
    生まれつき エンドルフィンや
    ドーパミンのレベルが低い人は飲酒に頼る傾向が
  • 4:01 - 4:03
    あるかもしれません
  • 4:03 - 4:05
    エンドルフィンに敏感に反応し
  • 4:05 - 4:10
    多幸感が強まることに起因する
    高い過剰飲酒リスクを抱える人たちもいます
  • 4:10 - 4:13
    また GABAの伝達作用に違いがあることで
  • 4:13 - 4:17
    アルコールの鎮静効果に
    特に敏感な人たちもいて
  • 4:17 - 4:21
    無秩序な飲酒による障害が起こる
    リスクを低くしています
  • 4:21 - 4:26
    一方 脳はGABA ドーパミン
    エンドルフィンの伝達を減らし
  • 4:26 - 4:30
    グルタミン酸の活性を高めることで
    慢性的なアルコール摂取に適応します
  • 4:30 - 4:34
    つまり 習慣的に飲酒している人は
    不安になったり 睡眠障害になったり
  • 4:34 - 4:38
    快感を味わうことが
    少なくなる傾向にあるということです
  • 4:38 - 4:41
    このような構造的で機能的な変化は
    飲酒すると正常であるのに
  • 4:41 - 4:45
    飲酒すると落ち着かなくなることで
    無秩序な飲酒につながり
  • 4:45 - 4:48
    悪循環が定着してしまいます
  • 4:48 - 4:53
    そのため遺伝的特徴と飲酒歴の両方が
    アルコールへの影響度に関係します
  • 4:53 - 4:56
    つまり
    ある人々は他の人よりも
  • 4:56 - 4:58
    飲酒により特定のパターンに
    陥りやすいことを意味しています
  • 4:58 - 5:03
    飲酒の履歴は
    神経系の反応や行動の変化につながるのです
Title:
お酒を飲むと酔う仕組みは? ― ジュディス・グリゼル
Speaker:
ジュディス・グリゼル
Description:

エタノール ― 数個ほどの炭素原子で構成されるこの分子は酔いの原因となります。単にアルコールと呼ばれることが多いエタノールはアルコール飲料の有効成分です。では具体的には、どのようにして酔いをもたらすのか、また、なぜ人によって効果が著しく異なるのでしょうか。ジュディス・グリゼルが体内を巡るアルコールの旅路を探求します。

講師:ジュディス・グリゼル
監督:アントン・ ボガティ

*このビデオの教材:https://ed.ted.com/lessons/how-does-alcohol-make-you-drunk-judy-grisel

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TED-Ed
Duration:
05:04
TED Translators admin approved Japanese subtitles for How does alcohol make you drunk?
Tomoyuki Suzuki accepted Japanese subtitles for How does alcohol make you drunk?
Tomoyuki Suzuki edited Japanese subtitles for How does alcohol make you drunk?
Tomoyuki Suzuki edited Japanese subtitles for How does alcohol make you drunk?
Sola Watanabe edited Japanese subtitles for How does alcohol make you drunk?
Tomoyuki Suzuki declined Japanese subtitles for How does alcohol make you drunk?
Tomoyuki Suzuki edited Japanese subtitles for How does alcohol make you drunk?
Tomoyuki Suzuki edited Japanese subtitles for How does alcohol make you drunk?
Show all

Japanese subtitles

Revisions