Return to Video

巨大倉庫では何が起きているの?

  • 0:00 - 0:04
    本日みなさんにご紹介するのは
  • 0:04 - 0:07
    倉庫の中の商品を管理するための
  • 0:07 - 0:10
    画期的なアプローチについてです
  • 0:10 - 0:13
    商品を選択し 梱包して 出荷するまでを
    ご紹介します
  • 0:13 - 0:16
    話のヒントですが
  • 0:16 - 0:20
    このソリューションには
    何百もの可動式ロボットが関わります
  • 0:20 - 0:22
    時には何千ものロボットが
  • 0:22 - 0:25
    倉庫の中を動き回ることもあります
    そして問題が解決できます
  • 0:25 - 0:26
    ちょっと想像してください
  • 0:26 - 0:29
    最後にインターネットで商品を注文したときのことを
  • 0:29 - 0:31
    あなたは椅子に座り
  • 0:31 - 0:35
    この赤いTシャツが絶対欲しいと思い
  • 0:35 - 0:37
    -クリック!-
    そしてショッピングカートに入れます
  • 0:37 - 0:39
    そして次に緑のズボンも
  • 0:39 - 0:41
    とてもいいと思って -クリック!-
  • 0:41 - 0:43
    もしかしたら青い靴も -クリック!-
  • 0:43 - 0:45
    そこで注文をまとめ
  • 0:45 - 0:47
    あまり似合わないのではないかと
  • 0:47 - 0:48
    少しも振り返らず
  • 0:48 - 0:50
    「注文を確定」ボタンを押します
  • 0:50 - 0:54
    そして2日後に小包が玄関に届き
  • 0:54 - 0:57
    箱をあけて 「わぁ 品物が届いた」
    と言うでしょう
  • 0:57 - 1:00
    あなたはこれらの商品が
    倉庫にある箱の中から
  • 1:00 - 1:05
    どのように仕分けされたのか
    考えたことがあるでしょうか?
  • 1:05 - 1:08
    私は今日まさにそのことをお話ししたいと思います
  • 1:08 - 1:12
    この写真の真ん中には
  • 1:12 - 1:14
    配送もしくは注文処理の現場で働く
  • 1:14 - 1:18
    昔ながらの梱包作業員が写っています
  • 1:18 - 1:22
    典型的には これらの梱包作業員は
    一日の60~70%を
  • 1:22 - 1:24
    倉庫内を探し回ることに使います
  • 1:24 - 1:26
    倉庫内を商品を探し回り
  • 1:26 - 1:29
    10キロから20キロほども
    歩くこともしばしばです
  • 1:29 - 1:33
    これは注文を処理するための
    非生産的な方法であるだけでなく
  • 1:33 - 1:37
    在庫を見つけられず
    注文を処理できないこともあります
  • 1:37 - 1:41
    最初に私がこの問題に
    直面したときの話をさせてください
  • 1:41 - 1:45
    私は99年、2000年のドットコムブームのとき
    サンフランシスコの湾岸エリアにおり
  • 1:45 - 1:49
    驚くほどに華々しく営業停止することになる
    Webvanで働いていました
  • 1:49 - 1:51
    (笑)
  • 1:51 - 1:54
    Webvanは「生鮮食品をネットで配送」
    のコンセプトで
  • 1:54 - 1:56
    数百億円ものお金を調達しましたが
  • 1:56 - 2:01
    低コストで実現出来ないという現実に
    ぶち当たってしまいました
  • 2:01 - 2:05
    e-コマースの実現は難しく
    とても費用のかかるものだったのです
  • 2:05 - 2:09
    この事例では 我々は30個品物を
    棚から集めて箱詰めし
  • 2:09 - 2:13
    トラックに載せて家庭に届けようとしました
  • 2:13 - 2:17
    そして検討した結果 30ドルもかかったのです
  • 2:17 - 2:20
    考えてみてください
    89セントのスープの缶詰めを
  • 2:20 - 2:23
    探して箱詰めするまでに1ドルかかるのです
  • 2:23 - 2:27
    これは実際 トラックが家に向けて
    出発する前のコストです
  • 2:27 - 2:29
    かいつまんで言えば
    私がWebvanにいた1年間に
  • 2:29 - 2:33
    全ての物流業者と話をしていて
    気がついたのは
  • 2:33 - 2:37
    ばら売り商品の梱包に どの会社も
    対応できていないということでした
  • 2:37 - 2:41
    赤、緑、青 これら3つの商品を
    1つの箱に入れるというようなことです
  • 2:41 - 2:44
    もっと良い方法があるに違いないと
    我々は話していました
  • 2:44 - 2:47
    当時あったやり方は
    商品を入れる小売店向けの
  • 2:47 - 2:51
    パレットやケースを
    倉庫に配置することでした
  • 2:51 - 2:54
    もちろんWebvanは倒産しましたが
    その後1年半の間
  • 2:54 - 2:58
    この問題は私の頭から離れず
    私を悩ませ続けていました
  • 2:58 - 3:00
    そこで私はもう一度考え始めました
  • 3:00 - 3:05
    自分が梱包作業員だったら
    何を求めるのか つまり
  • 3:05 - 3:07
    私の理想論について語らせてほしいのです
  • 3:07 - 3:09
    (笑)
  • 3:09 - 3:11
    さあ 問題解決に集中しましょう
  • 3:11 - 3:14
    注文を受けて 私がすべきことは
  • 3:14 - 3:17
    赤、緑 そして青をこの箱に入れることです
  • 3:17 - 3:19
    手を伸ばすと -ピュッ-
    たちまち商品が現れて
  • 3:19 - 3:22
    梱包できる そんなシステムが欲しいのです
  • 3:22 - 3:24
    そこで再び考えます
  • 3:24 - 3:28
    -この問題を解決するには
    オペレーター中心の思考が必要ではないか?
  • 3:28 - 3:32
    これが私が必要としていること では
    どんな技術で問題解決ができるのだろうか-
  • 3:32 - 3:36
    でもお分かりのとおり 注文は
    次から次へと入り 商品も常に流れています
  • 3:36 - 3:41
    だから この問題の中心には作業員を置き
  • 3:41 - 3:45
    彼らに可能な限り生産性を上げる方法を
    提供することに集中すべきなのです
  • 3:45 - 3:47
    どうやってこのコンセプトに
    たどり着いたかですが-
  • 3:47 - 3:51
    実はブレインストーミングの結果なのです
  • 3:51 - 3:54
    多分皆さんも使う方法でしょう
  • 3:54 - 3:56
    皆さんのアイディアを出しあう手法です
  • 3:56 - 3:58
    もちろん まっさらな状態から
    始めますが
  • 3:58 - 4:02
    アイディアの検証には無限とかゼロといった
    極端な場合を想定します
  • 4:02 - 4:05
    このケースでは 
    我々は次のアイディアを試しました
  • 4:05 - 4:08
    もし中国に配送センターがあったら
  • 4:08 - 4:10
    もし非常にコストの安い市場があったら
  • 4:10 - 4:14
    つまり 労働力も土地も安い土地があったら
  • 4:14 - 4:15
    具体的には
  • 4:15 - 4:18
    「もし直接的な労働の時給が0ドルで
  • 4:18 - 4:21
    100万平方フィートの配送センターを
    建てられるなら?」
  • 4:21 - 4:23
    この場合の自然な結論は
  • 4:23 - 4:25
    「倉庫で多くの作業員を使おう」となります
  • 4:25 - 4:27
    でも 「ちょっとまてよ 時給ゼロだが
  • 4:27 - 4:30
    私の仕事は “雇用”
  • 4:30 - 4:34
    毎日8時に倉庫に来て 倉庫に入り
  • 4:34 - 4:37
    在庫から1品取り上げたら
    後は立っているだけの
  • 4:37 - 4:39
    1万人の作業員を雇うことなのかと
  • 4:39 - 4:42
    あなたは キャプテンクランチ
    あなたは マウンテンデュー
  • 4:42 - 4:43
    あなたは ダイエットコーク
  • 4:43 - 4:45
    必要な時に呼ぶので
    それ以外は立っていてください
  • 4:45 - 4:49
    私がダイエットコークを と言うと
    皆さんは互いに相談します
  • 4:49 - 4:53
    するとダイエットコークが前に歩いてきて
    掴んでケースに入れて終わり
  • 4:53 - 4:58
    おぉ もし商品が自分で歩いて話せたら?
  • 4:58 - 5:00
    これは倉庫を上手く組織する可能性のある
  • 5:00 - 5:03
    とても面白くパワフルな方法です
  • 5:03 - 5:05
    もちろん 現実とこんな理想には差があります
  • 5:05 - 5:08
    賃金はタダではありませんね
  • 5:08 - 5:10
    (笑)
  • 5:10 - 5:13
    これを「動く棚」と呼びます-
    我々は動く棚に商品を載せ
  • 5:13 - 5:18
    動くロボットを使い
    在庫を移動させます
  • 5:18 - 5:22
    当時まだ発想は不完全だったのですが
    2008年にソファーに座っていたときです
  • 5:22 - 5:26
    北京オリンピックの開会式を見ましたか?
  • 5:26 - 5:29
    私はこれを見て
    ソファーから転げ落ちそうになりました
  • 5:29 - 5:31
    これだよ!
  • 5:31 - 5:35
    (笑) (拍手)
  • 5:35 - 5:39
    何千人もの人達を 倉庫のフロアー
    スタジアムのようなフロアーに配置します
  • 5:39 - 5:43
    興味深いことに
    これは彼らが創造した
  • 5:43 - 5:48
    信じられないほどパワフルで
    印象的なデジタルアートと関連しています
  • 5:48 - 5:50
    といってもコンピューターを使わず
  • 5:50 - 5:53
    個と個の連携で実現しているのだそうです
  • 5:53 - 5:54
    あなたが立って 私がしゃがむ
  • 5:54 - 5:56
    そして素晴らしいアートになります
  • 5:56 - 5:59
    物同士が通信を始めたときには
  • 5:59 - 6:03
    システムは新たな力を得ます
  • 6:03 - 6:07
    これがちょっとした旅のはじまりです
  • 6:07 - 6:11
    もちろんアイディアには実現性が必要です
  • 6:11 - 6:12
    ここに倉庫があります
  • 6:12 - 6:16
    10,000の商品を扱う 
    仕分け、梱包、配送センターです
  • 6:16 - 6:20
    例えば 赤ペン 緑ペン 
    黄色のポストイットノート
  • 6:20 - 6:24
    小さなオレンジのロボットを送り出し
    青の棚を取ってこさせます
  • 6:24 - 6:26
    そして棚がビルの壁際に届けられます
  • 6:26 - 6:29
    全ての梱包作業員は倉庫の縁に
    とどまっています
  • 6:29 - 6:31
    まるでゲームの様に棚を持ち上げて
  • 6:31 - 6:35
    ハイウェイを通って
    梱包作業員に届けます
  • 6:35 - 6:37
    この梱包作業員の様子は
    (普通とは)全く違います
  • 6:37 - 6:40
    倉庫を歩き回るのではなく
  • 6:40 - 6:42
    こんな感じでじっとしています
  • 6:42 - 6:46
    そして 全商品が彼女の元に届きます
  • 6:46 - 6:49
    そのため プロセスはとても生産的です
  • 6:49 - 6:53
    手を伸ばして 取り上げ
    バーコードをスキャンして 梱包
  • 6:53 - 6:55
    作業が終わって振り返ると
  • 6:55 - 6:58
    他の商品が次に取り上げられ
    梱包されるのを待っています
  • 6:58 - 7:01
    私たちは付加価値のない
    移動、探すこと、浪費、待ち時間という
  • 7:01 - 7:04
    作業をなくしたのです
  • 7:04 - 7:08
    また我々は 
    商品のUPCバーコードをスキャンし
  • 7:08 - 7:12
    さらにどの箱に梱包をするのか
    ランプで示すことで
  • 7:12 - 7:15
    箱の選択を
    確実に行う方法を生み出しました
  • 7:15 - 7:19
    だから より生産的で 正確であり
  • 7:19 - 7:23
    梱包作業員にとっても
    好ましい職場環境になったのです
  • 7:23 - 7:26
    実際に 彼らは全ての注文を
    こなしています
  • 7:26 - 7:28
    そこでは 赤 、緑、青も仕分けています
  • 7:28 - 7:32
    そのため 彼らは従来よりも
    仕事環境を管理できていると感じています
  • 7:32 - 7:35
    このアプローチの副次的な効果には
  • 7:35 - 7:36
    我々も本当に驚きました
  • 7:36 - 7:38
    より生産的な方法だと思っていましたが
  • 7:38 - 7:42
    倉庫の他の機能にまで波及することを
  • 7:42 - 7:47
    理解していませんでした
  • 7:47 - 7:52
    配送センターで成功したこのアプローチは
  • 7:52 - 7:57
    多数の並列処理エンジンに
    とって代わられています
  • 7:57 - 7:59
    これはアイディアの相乗効果です
  • 7:59 - 8:01
    ここが倉庫で 我々は 並列処理を行う
  • 8:01 - 8:05
    スーパーコンピューターのような
    構成について考えています
  • 8:05 - 8:07
    ここでご覧のケースでは
  • 8:07 - 8:10
    スクリーンの右側にいる
    10人の作業員は
  • 8:10 - 8:14
    それぞれ独立して作業を行う
    梱包作業員です
  • 8:14 - 8:18
    もしステーション3の作業員が
    トイレに行こうと決めても
  • 8:18 - 8:21
    残り9人の作業員の生産性に変化はありません
  • 8:21 - 8:26
    これに対して
    伝統的なコンベヤーを使う方法では
  • 8:26 - 8:28
    誰かが作業をあなたに指示し
  • 8:28 - 8:30
    あなたは何かを箱に入れて
    次の作業員に渡します
  • 8:30 - 8:34
    連続した作業のためには
    全員が配置についている必要があります
  • 8:34 - 8:37
    ここから倉庫をもっと安定的に
    操業する方法に思い至ります
  • 8:37 - 8:41
    また 舞台裏には 人気商品を管理する
  • 8:41 - 8:43
    面白い仕掛けがあります
  • 8:43 - 8:46
    我々は動的で適応性のある
    アルゴリズムを使い
  • 8:46 - 8:50
    倉庫のフロアー内を最適化しています
  • 8:50 - 8:55
    例えばバレンタインデー前の一週間
  • 8:55 - 8:59
    全てのピンクの粉を吹いた
    キャンディーは建物の前面に配置され
  • 8:59 - 9:03
    梱包ステーションで
    多くのの注文が処理されていきます
  • 9:03 - 9:07
    バレンタインデーの2日後には
    この売れ残りのキャンディーは
  • 9:07 - 9:09
    倉庫の奥のほうに運ばれ
  • 9:09 - 9:14
    より寒色のエリアに配置されます
  • 9:14 - 9:17
    この同時並列処理システムの副次効果は
  • 9:17 - 9:20
    バカでかくスケールアップできることです
  • 9:20 - 9:22
    (笑)
  • 9:22 - 9:24
    たとえ2つのステーションでも
    20のステーションでも
  • 9:24 - 9:28
    200のステーションでも
    最善経路を求め
  • 9:28 - 9:30
    在庫を扱うアルゴリズムは機能します
  • 9:30 - 9:35
    ここでご紹介する例では
  • 9:35 - 9:37
    倉庫の縁にステーションがあるため
  • 9:37 - 9:39
    在庫も周辺部に置かれています
  • 9:39 - 9:41
    これらは自己組織化されます
  • 9:41 - 9:44
    話の締めくくりに 最後のビデオとして
  • 9:44 - 9:47
    この仕組みが実際
    梱包作業員の一日に
  • 9:47 - 9:50
    どのように影響しているか
    お見せします
  • 9:50 - 9:54
    お話ししたとおり
    在庫がハイウェイを行き来し
  • 9:54 - 9:57
    梱包ステーションまで届けられます
  • 9:57 - 10:00
    背後にある我々のソフトウェアは
  • 10:00 - 10:02
    個々のステーションで何が起きているのか
    把握しています
  • 10:02 - 10:05
    我々はハイウェイを行きかう
    ロボットの一群に指令を出し
  • 10:05 - 10:08
    順番待ちシステムにも関わって
  • 10:08 - 10:11
    どのように梱包作業員へ運搬するかも
    指示することができます
  • 10:11 - 10:14
    面白いことに作業員のスピードに
    合わせることもできます
  • 10:14 - 10:18
    早い作業員はより多く容器を取りますが
    遅い作業員は少なく容器を取ります
  • 10:18 - 10:21
    この作業員達はまさに今
  • 10:21 - 10:23
    前にお話したような経験をしています
  • 10:23 - 10:25
    彼女は手を差し伸べると
    商品が手に飛び込んでくるので
  • 10:25 - 10:27
    手を伸ばして受け取るだけです
  • 10:27 - 10:30
    商品をスキャンして かごに入れる
  • 10:30 - 10:34
    全てのテクノロジーが舞台裏に隠されています
  • 10:34 - 10:38
    彼女は手にとって梱包するだけでよいのです
  • 10:38 - 10:41
    無駄な時間はなく 
    持ち場のマットを離れる必要もありません
  • 10:41 - 10:45
    この方法は生産性を上げるだけでなく
  • 10:45 - 10:48
    より正確に注文に対応できると思います
  • 10:48 - 10:52
    我々はこれを注文をより確実に遂行する
    方法だと考えています
  • 10:52 - 10:55
    その理由は建物内の作業員たちが
  • 10:55 - 10:57
    その日にKivaゾーンで働く特権を
  • 10:57 - 11:00
    争っているからです
  • 11:00 - 11:03
    時に我々は作業員たちに
  • 11:03 - 11:05
    証言ビデオで話してもらうと
  • 11:05 - 11:09
    「一日の仕事の後に孫と遊ぶ余力がある」と
  • 11:09 - 11:14
    または「Kivaゾーンはストレスフリーなので
  • 11:14 - 11:17
    高血圧の薬を飲む必要がなくなった」と
    言ってくれます
  • 11:17 - 11:19
    (笑)
  • 11:19 - 11:23
    これは医薬系の流通業者だったので
    ビデオを使うのはやめてくれと言われました
  • 11:23 - 11:26
    (笑)
  • 11:26 - 11:29
    本日皆さんにお伝えしたかったのは
  • 11:29 - 11:32
    もし皆さんが自ら考え 行動し
    考えを煮詰めれば
  • 11:32 - 11:37
    興味深い処理工程と
    生産性の向上が生まれると言うことです
  • 11:37 - 11:40
    そして次回みなさんが
  • 11:40 - 11:43
    インターネットで注文した商品を
    玄関先で受け取り
  • 11:43 - 11:45
    箱を開けて 商品を見たときに
  • 11:45 - 11:48
    舞台裏でロボットが注文の商品を見つけて
  • 11:48 - 11:50
    梱包の手助けをしていることを想い
    驚くことでしょう
  • 11:50 - 11:52
    どうもありがとう
  • 11:52 - 11:57
    (拍手)
Title:
巨大倉庫では何が起きているの?
Speaker:
ミック・マウンツ
Description:

何百万もの商品がインターネットで購入されている今日、誰が(もしくは何が)商品の仕分けや梱包を行っているのでしょう?このトークでは、ミック・マウンツがロボットが動き回っている倉庫の興味深く、驚きの現実を紹介します。

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDTalks
Duration:
12:06

Japanese subtitles

Revisions