Return to Video

バレエの起源 - ジェニファー・トルトレッロ&アドリエンヌ・ウエストウッド

  • 0:10 - 0:12
    想像できますか?
    些細な身振りから
  • 0:12 - 0:16
    部屋の歩き方まで
    さらには
  • 0:16 - 0:17
    調度品からドレスの丈まで
  • 0:17 - 0:20
    目に見えるあらゆる点が
  • 0:20 - 0:24
    複雑な一連の規則と手順で
    管理された一団を?
  • 0:24 - 0:29
    何世紀もの間 欧州の貴族の間では
    このような儀礼が当然のものでした
  • 0:29 - 0:31
    流行は廃れましたが
  • 0:31 - 0:34
    その構成要素は
    馴染みのある言葉 バレエとして
  • 0:34 - 0:37
    知られています
  • 0:37 - 0:40
    バレエの語源はイタリア語の
    「バレット」つまりリトル・ダンスのことです
  • 0:40 - 0:45
    ルネサンス期のイタリアにおいて
    貴族たちが集会で
  • 0:45 - 0:50
    社交ダンスと振付を
    組み合わせたものを起源とします
  • 0:50 - 0:53
    それは様々な観点において
    宮廷内の人々の
  • 0:53 - 0:56
    好ましい振る舞い―
  • 0:56 - 1:01
    足の運び方やお辞儀
    人の手を取るような所作を管理する方法でした
  • 1:01 - 1:04
    また服装から王様の位置に対して
  • 1:04 - 1:08
    歩いて良い場所や着座する場所も
    定めていました
  • 1:08 - 1:13
    時が経つにつれ バレエの研究は
    宮廷生活の中心的な要素となり
  • 1:13 - 1:19
    礼儀作法の適切な理解は
    廷臣の成功と失敗を左右しました
  • 1:19 - 1:25
    これら多くの宮廷の所作は
    今もモダン・バレエで見られます
  • 1:25 - 1:28
    16世紀にバレエを
    フランスに持ち込んだのは
  • 1:28 - 1:29
    カトリーヌ・ド・メディシスという
  • 1:29 - 1:32
    イタリア人女性で
    フランス王アンリ2世の王妃です
  • 1:32 - 1:36
    祭礼がより豪華になると同時に
    踊りも華やかになり
  • 1:36 - 1:40
    講師は精巧なステップを
    若い貴族に教え
  • 1:40 - 1:45
    話の構成要素は
    統一的なテーマを提供しました
  • 1:45 - 1:48
    焦点は参加することから
    演技することに移行し
  • 1:48 - 1:51
    舞台装置をより多く
    取り入れたものとなりました
  • 1:51 - 1:53
    それには専門的な舞台セットや
  • 1:53 - 1:59
    幕や袖幕が取り付けられた
    底上げされた壇や舞台があります
  • 1:59 - 2:03
    しかし17世紀
    ルイ14世の宮廷において
  • 2:03 - 2:07
    バレエはこんにち知られる
    舞台芸術へと洗練されました
  • 2:07 - 2:11
    彼自身も 幼い頃から
    バレエの訓練を受けていました
  • 2:11 - 2:14
    彼が15歳の時の初期の舞台で
    太陽神アポロの役を演じたので
  • 2:14 - 2:19
    彼の統治した時代には
    バレエが中心的な役割を担うことになりました
  • 2:19 - 2:21
    彼は「太陽王」とも
    呼ばれるようになり
  • 2:21 - 2:24
    彼の豪華な黄金の衣装や
    振り付けは
  • 2:24 - 2:29
    神に任命された統治者
    という認識を促しました
  • 2:29 - 2:34
    ルイはバレエの名作
    40作品で80の役を演じ
  • 2:34 - 2:35
    厳かな指導者の役としてだけではなく
  • 2:35 - 2:38
    時には 主役として最後に登場する前に
  • 2:38 - 2:41
    脇役や道化役に
    扮することもありました
  • 2:41 - 2:43
    彼はフェンシングや乗馬と同様
  • 2:43 - 2:45
    日々バレエの訓練も受け
  • 2:45 - 2:46
    彼を手本に
  • 2:46 - 2:51
    踊りはその時代の紳士にとって
    不可欠な技術となりました
  • 2:51 - 2:56
    しかし彼のバレエへの主な功績は
    ダンサーとしてではありませんでした
  • 2:56 - 3:00
    1661年に彼は
    王立舞踏アカデミーを創立し
  • 3:00 - 3:05
    地域の組合から宮廷へと
    支配を移行したのです
  • 3:05 - 3:06
    彼はアカデミーの監督に
  • 3:06 - 3:10
    彼のバレエ講師であり
    バレエのパートナーも頻繁に務めていた
  • 3:10 - 3:12
    ピエール・ボーシャンを任命しました
  • 3:12 - 3:17
    今でも使われるバレエの基本 5つの足の
    ポジションを体系化した人物です
  • 3:17 - 3:20
    王立音楽アカデミーの監督
  • 3:20 - 3:22
    ジャン=バティスト・リュリと
  • 3:22 - 3:25
    著名な劇作家モリエールの協力を得て
  • 3:25 - 3:28
    ボーシャンは バレエを豪華なショーへと
    変貌させる役割を担いました
  • 3:28 - 3:33
    1669年 ある舞踏アカデミーが
    独立して創立されました
  • 3:33 - 3:40
    パリ・オペラ座バレエ団は 現存する
    世界最古のバレエ団として知られています
  • 3:40 - 3:43
    バレエは宮廷を離れ
    劇場へと移行し
  • 3:43 - 3:46
    次の1世紀にわたる
    民主化の革命と改革を
  • 3:46 - 3:49
    乗り切りました
  • 3:49 - 3:51
    ロマン主義運動の到来と共に
  • 3:51 - 3:55
    おとぎ話や民話が主題として
    普通に使われるようになっていきました
  • 3:55 - 3:58
    バレエの影響力が
    フランスで弱まると
  • 3:58 - 4:00
    ロシアのような他の国が
  • 4:00 - 4:03
    更なる発展の
    主な役割を果たすようになりました
  • 4:03 - 4:08
    幸いにも こんにち 大抵の人たちは
    結婚式での社交だけのために
  • 4:08 - 4:10
    複雑なステップを学ぶ必要はありません
  • 4:10 - 4:13
    代わりに劇場に行って
    生涯 訓練を積んできた
  • 4:13 - 4:16
    プロの演技を見ることができるのです
  • 4:16 - 4:21
    その妙技は ルイ14世の時代には
    想像すらできなかったものでしょう
Title:
バレエの起源 - ジェニファー・トルトレッロ&アドリエンヌ・ウエストウッド
Description:

このような一団をあなたは想像できますか?些細な身振りから部屋の歩き方まで、さらには、調度品からドレスの丈まで、目に見えるあらゆる点がどんな動きも管理された一団を。何世紀もの間、このような習慣は欧州の貴族の間でありふれていました。流行は廃れましたが、その構成要素は馴染みのある言葉 バレエとして知られています。ジェニファー・トルトレッロとアドリエンヌ・ウエストウッドがこの優雅で緻密な舞踏、バレエの歴史を紐ときます。

講師:ジェニファー・トルトレッロ 、アドリエンヌ・ウエストウッド
アニメーション:Moran Barak Studio
*このビデオの教材 : http://ed.ted.com/lessons/the-origins-of-ballet-jennifer-tortorello-and-adrienne-westwood

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TED-Ed
Duration:
04:38

Japanese subtitles

Revisions