Return to Video

インドのスマートフォン革命が生んだ新世代の読者と作家

  • 0:01 - 0:03
    周りを見回してください
  • 0:03 - 0:08
    あなたのいる所が
    地下鉄 公園 空港 レストラン
  • 0:08 - 0:10
    このトーク会場であっても
  • 0:10 - 0:13
    誰もが手に又はポケットに
    携帯電話を持っています
  • 0:13 - 0:15
    本を持っている人は何人いますか?
  • 0:15 - 0:16
    少数ですよね?
  • 0:17 - 0:19
    これがオフィスのビルから外に出る度に
  • 0:19 - 0:21
    私を出迎えてくれた光景です
  • 0:21 - 0:25
    携帯電話にかじりつく
    20代の専門職に就く若者に
  • 0:25 - 0:26
    囲まれていました
  • 0:27 - 0:29
    本を持つ人は誰一人としていませんでした
  • 0:30 - 0:32
    そのことにいつも不満を感じていました
  • 0:33 - 0:35
    私は生まれてこの方 本の虫でした
  • 0:35 - 0:37
    私の人生の節目には必ず本がありました
  • 0:37 - 0:40
    私の初恋はミスター・ダーシーでした
    (『高慢と偏見』オースティン)
  • 0:41 - 0:46
    『ハリーポッター』を初めて読んだのは
    大学の夏休みの21歳の時
  • 0:47 - 0:50
    20代の半ばに買った
    小さなマンションで迎えた最初の夜
  • 0:50 - 0:52
    誇らしく思ったことを
    覚えていますが
  • 0:52 - 0:55
    『ダ・ヴィンチ・コード』を
    読みながら一夜を過ごしました
  • 0:55 - 0:58
    ここで恥ずかしい告白をします
  • 0:58 - 1:01
    今でも落ち込んでしまったら
    『戦争と平和』と共にベッドに潜り込みます
  • 1:01 - 1:03
    笑わないでくださいね
  • 1:03 - 1:04
    (笑)
  • 1:04 - 1:07
    ところが私自身も周りの人と同じでした
  • 1:07 - 1:09
    私も携帯電話を片時も離さず
  • 1:09 - 1:12
    食料品はオンラインで購入し
  • 1:12 - 1:16
    アプリが今月分の紙おむつを
    注文する時期だと知らせてくれました
  • 1:16 - 1:19
    映画館の切符は携帯で予約しました
  • 1:19 - 1:22
    飛行機の予約も携帯でした
  • 1:22 - 1:26
    そして私も都会に住む大半のインド人同様に
    家に帰る長い通勤の途中に
  • 1:26 - 1:29
    交通渋滞に巻き込まれてしまうと
  • 1:29 - 1:33
    暇つぶしに私の双子のもう一人と
    WhatsAppでビデオチャットしてました
  • 1:33 - 1:38
    私も当時インドで起きていた
    驚くべき革命の一部でした
  • 1:38 - 1:42
    インド人は携帯電話のユーザー数では
    世界2番目です
  • 1:42 - 1:46
    データ通信費が大幅に低下したことで
  • 1:46 - 1:50
    インドの都会人口の半数
    そしての地方人口の一部さえも
  • 1:50 - 1:53
    今ではスマートフォンと
    データ通信を手にしてます
  • 1:53 - 1:55
    インドについて少しでも
    知識があれば
  • 1:55 - 1:59
    「半数」とは アメリカの全人口と
    同じぐらいだとわかります
  • 1:59 - 2:00
    莫大な人数です
  • 2:00 - 2:01
    (笑)
  • 2:02 - 2:05
    この人数は増え続けています
  • 2:05 - 2:06
    桁外れの増え方で
  • 2:06 - 2:08
    それがインド人の生活に
    これまでにない方法で
  • 2:08 - 2:11
    力を与えています
  • 2:11 - 2:14
    ところが私の周りで起きていた
    大きな変化の波はどれも
  • 2:14 - 2:18
    私の世界 ―本の分野には
    影響がありませんでした
  • 2:18 - 2:21
    私が住む国はヨーロッパほどの大きさですが
  • 2:21 - 2:24
    書籍の揃ったまともな本屋は
    たった50店舗しかありません
  • 2:24 - 2:27
    本を楽しみとして読もうとする様子は
    インド人にはありませんでした
  • 2:27 - 2:30
    そこでインドのベストセラー
    ランキングを見ると
  • 2:30 - 2:32
    いつもそのリストに並んでいるのは
  • 2:32 - 2:34
    試験や専門職のマニュアル本です
  • 2:34 - 2:38
    SAT試験の対策本が
    「ニューヨークタイムズ」のベストセラーで
  • 2:38 - 2:42
    何ヵ月にも渡り1位になることを
    想像してみてください
  • 2:42 - 2:45
    そのような状況にも関わらず
    スマートフォン革命は
  • 2:45 - 2:48
    違う類の読者と作家を
    生み出していました
  • 2:48 - 2:51
    Facebook でも WhatsApp でも
    ところ構わず
  • 2:51 - 2:56
    インド人は様々なことを書き
    読み 共有していました
  • 2:56 - 3:00
    面白くもないジョーク
    事実とかけ離れた歴史談義
  • 3:00 - 3:02
    長くて感情的な告白
  • 3:02 - 3:05
    延々と続く政府批判
  • 3:05 - 3:09
    そのような内容を読み 共有しながら
    私が考えたのが
  • 3:09 - 3:12
    「ここにいる筆者や読者を
  • 3:12 - 3:15
    私の読者に変えることは
    できないだろうか?」
  • 3:15 - 3:18
    そこで私は自分の優雅な角部屋のオフィスと
  • 3:18 - 3:22
    インド 有数の出版社での
    出版担当職を捨てて
  • 3:22 - 3:24
    独立しました
  • 3:24 - 3:30
    デリーの安くて自由な雰囲気の地域にある
    大きなワンルームに
  • 3:30 - 3:32
    数人だけのチームと引越しました
  • 3:32 - 3:35
    そこで新しい類の出版社を始めました
  • 3:36 - 3:38
    新しい類の出版社には
  • 3:39 - 3:42
    新しい類の読者と
    新しい類の本が必要です
  • 3:42 - 3:45
    そこで私は自問しました
    「新しい読者は何を求めるだろうか?
  • 3:45 - 3:48
    彼らが重んじるのは
  • 3:48 - 3:51
    緊急性 関連性 適時性 率直性—
  • 3:51 - 3:55
    オンラインサービスに求める要素と
    一致した要素ではないだろうか
  • 3:55 - 3:58
    まさに現代社会に求める要素と
    同じではないだろうか?」
  • 3:59 - 4:02
    私の読者は常に飛び回っている
  • 4:02 - 4:05
    そんなライフスタイルと
    忙しい日常に適応しなくてはならない
  • 4:05 - 4:08
    200ページの本を読みたがるだろうか?
  • 4:08 - 4:12
    それよりも もっと簡単に読み通せるものが
    欲しいのではないだろうか?
  • 4:12 - 4:15
    インド人は驚くほど価格に敏感で
  • 4:15 - 4:17
    オンライン著作に関しては特にそうです
  • 4:17 - 4:21
    1ドル以下の本を提供しなくては
    ならないことは解っていました
  • 4:22 - 4:25
    そう考え私は会社を設立し
    起業したのでした
  • 4:25 - 4:31
    スマートフォンの為に書き下ろされた
    作品を並べるためのプラットフォームであり
  • 4:31 - 4:36
    アマチュア作家が自分の作品を
    アップロードし
  • 4:36 - 4:38
    読者として大好きな作家の作品と
    並べて公開することも
  • 4:38 - 4:40
    できるようにしました
  • 4:40 - 4:45
    私たちも他人のデジタルプラットフォームを
    閲覧することが可能でした
  • 4:45 - 4:47
    そこで想像してみてください—
  • 4:47 - 4:50
    受付係として働いているあなたの
    長い一日もやっと終わりました
  • 4:50 - 4:53
    あなたは配車のアプリを使って
    タクシーを頼みます
  • 4:53 - 4:54
    タクシーが来ると
  • 4:54 - 4:57
    あなたは車に乗り込み
    シートにもたれかかると
  • 4:57 - 4:59
    自分の携帯アプリを見ます
  • 4:59 - 5:03
    するとあなたの通勤時間に合わせた
    ストーリーが待っています
  • 5:04 - 5:08
    あなたがルックノーのような
    デリー近郊のやや保守的な町に住む
  • 5:08 - 5:11
    若いゲイの女性だと想像してみてください
  • 5:11 - 5:14
    両親があなたの性的志向に
    気づいているはずはありません
  • 5:14 - 5:17
    それを知ったら
    悲鳴を上げること間違いなし
  • 5:17 - 5:22
    1ドル以下で購入できる
    ヒンディー語のレズビアンラブストーリーを
  • 5:22 - 5:25
    あなたの携帯で秘かに読みませんか?
  • 5:25 - 5:28
    そして私は周辺でリアルタイムに
    起きている出来事と
  • 5:28 - 5:32
    読者を組み合わせられないだろうか?
  • 5:33 - 5:37
    そこで私たちは
    有名な政治家が重要な選挙に当選したら
  • 5:37 - 5:40
    半生記を出版しました
  • 5:41 - 5:44
    最高裁が同性愛を非犯罪化した時
  • 5:44 - 5:48
    LGBTQの選び抜かれた作品が
    私達のホームページに掲載されていました
  • 5:48 - 5:54
    そして通称「インドのトニー・モリソン」
    偉大な作家モハッシェタ・デビが亡くなると
  • 5:54 - 5:57
    逝去のニュースを受けてすぐに 彼女の
    短編小説が読者の目に触れるようにしました
  • 5:58 - 6:03
    狙いは 読者の人生における全ての瞬間に
    関連した読み物を提供することでしたた
  • 6:04 - 6:05
    私達の読者とは誰でしょう?
  • 6:06 - 6:09
    ほとんどが30歳以下の
    若い男性です
  • 6:09 - 6:11
    例えばサリル
  • 6:11 - 6:14
    彼は近代的な本屋のない町に住んでいます
  • 6:14 - 6:17
    私達のアプリを毎日のように開きます
  • 6:17 - 6:19
    マノージみたいな人もいます
  • 6:19 - 6:22
    帰宅までの長い通勤時間に
    私達の書籍を読んでいます
  • 6:22 - 6:26
    またアーメッドみたいな人もいます
    低い単価で買えて
  • 6:26 - 6:30
    一気に読めるノンフィクションが
    好みです
  • 6:31 - 6:34
    あなたがインドのシリコンバレーである
    バンガロールに住む
  • 6:34 - 6:38
    技術系の若い男性だとしましょう
  • 6:39 - 6:42
    ある日アプリの通知が届きます
  • 6:42 - 6:45
    あなたの好きな女優が
    セクシーな短編小説を執筆しました
  • 6:45 - 6:47
    すぐ読めますという内容です
  • 6:47 - 6:49
    それが Juggernaut(ジャガーノート)の
    出発点でした
  • 6:49 - 6:53
    サニー・リオンという有名な
    元アダルトスターに依頼しました
  • 6:53 - 6:56
    彼女の名はインドで一番検索されて
    いるそうです
  • 6:56 - 7:00
    彼女にセクシーな短編小説の
    コレクションを書いてもらい
  • 7:00 - 7:03
    毎晩1編づつ
    1週間に渡り出版しました
  • 7:03 - 7:04
    大ヒットでした
  • 7:04 - 7:08
    サニー・リオンに執筆をお願いしたなんて
    誰も信じませんでしたが
  • 7:08 - 7:10
    彼女が実際に書いたもので
  • 7:10 - 7:12
    彼女は人々の認識が
    間違いだったことを証明し
  • 7:12 - 7:15
    巨大な読者層を開拓しました
  • 7:15 - 7:21
    本の役割と読者の習性を
    再定義してみたのと同じように
  • 7:21 - 7:23
    作者とは誰なのかも見直してみました
  • 7:23 - 7:25
    私共のアマチュア作家の
    執筆プラットフォームには
  • 7:25 - 7:29
    ティーンエイジャーから主婦まで
    幅広い層の作者がいます
  • 7:29 - 7:30
    そして皆様々な内容の執筆をしています
  • 7:30 - 7:36
    最初に書くのは
    詩やエッセーや短編小説です
  • 7:36 - 7:40
    50%の人は再度執筆するために
    アプリに戻ってきます
  • 7:41 - 7:43
    ニーラジのような人を例にあげます
  • 7:43 - 7:47
    彼は中年の会社役員
    妻 2人の子供 良い職に恵まれています
  • 7:47 - 7:49
    ニーラジは読書が大好きです
  • 7:49 - 7:52
    ところが気に入った本を読む度に
  • 7:52 - 7:54
    後悔に取りつかれていました
  • 7:54 - 7:57
    自分にも何か書けないだろうかと
    思うようになりました
  • 7:57 - 7:59
    自分も伝えたいストーリーが
    あると確信していました
  • 7:59 - 8:04
    ところが限られた時間と現実に直面し
    できるはずはないと思っていました
  • 8:04 - 8:08
    そんな時にジャガーノートの
    執筆プラットフォームの話を聞きました
  • 8:08 - 8:10
    一番気にいったことは
  • 8:10 - 8:15
    自分も今まで一番敬服していた作家と同等に
  • 8:15 - 8:17
    並ぶことが可能だと
    思える場所だったことです
  • 8:17 - 8:19
    それがきっかけで書くようになりました
  • 8:19 - 8:23
    ここで1分 違うところで1時間
  • 8:23 - 8:25
    空港の待ち時間や
  • 8:25 - 8:28
    夜遅く少しだけ時間の余裕がある時に
    時間を割きました
  • 8:29 - 8:31
    素晴らしいストーリーが
    書き上がりました
  • 8:31 - 8:34
    デリー旧市街の曲がりくねった路地に住む
  • 8:34 - 8:37
    暗殺者一族の話です
  • 8:37 - 8:40
    私達はすぐ気に入りました
    新鮮でオリジナルな内容だったから
  • 8:40 - 8:45
    あっという間にニーラジは
    映画化の契約を得ただけでなく
  • 8:45 - 8:48
    新たなストーリーを書くための
    契約も結んでいました
  • 8:48 - 8:52
    ニーラジの作品は私達のアプリで
    一番購読されている作品の一つです
  • 8:54 - 8:56
    私が歩んできたのは
    まだまだ短い道のりです
  • 8:56 - 9:00
    私達は創立2年目の会社で
    まだ長い道のりが待っています
  • 9:01 - 9:05
    でもすでに年末までには
    約50万編に及ぶ作品が揃います
  • 9:05 - 9:08
    その多くは1ドル以下の価格です
  • 9:09 - 9:12
    ほとんどの読者は
    読書が大好きで
  • 9:12 - 9:15
    今まで聞いたことがないような作家を
    試しに読んでみます
  • 9:15 - 9:18
    ホームページを介して読まれる
    30%の読み物は
  • 9:18 - 9:21
    執筆プラットフォームから
    生まれたものです
  • 9:22 - 9:24
    ありとあらゆる場所で利用できる
  • 9:24 - 9:27
    利便性と関連性を追求することで
  • 9:28 - 9:31
    読書を日常の習慣として
    簡単で楽な行為にしたいと思っています
  • 9:31 - 9:34
    メールをチェックすることや
  • 9:34 - 9:37
    オンライン予約で切符を購入することや
  • 9:37 - 9:39
    食料品の買い物をするのと同じように
  • 9:39 - 9:41
    私はどうなのかというと
    ある発見をしました
  • 9:41 - 9:45
    15センチのスマートフォンの世界に
    一歩踏み込むと
  • 9:45 - 9:49
    私の世界が突然とてつもなく
    大きくなったのでした
  • 9:49 - 9:51
    ありがとうございました
  • 9:51 - 9:54
    (拍手)
Title:
インドのスマートフォン革命が生んだ新世代の読者と作家
Speaker:
チキ・サルカー
Description:

総人口が世界で2番目に多い国インド。それなのに書籍の揃ったまともな本屋は50店舗しかないと、出版者チキ・サーカールは話します。そこでサーカールは自問してみました—どのようにしたら本を読む人を増やせるのか?
インドで起きているスマートフォン革命を活用し、斬新な物語のプラットフォームを提供して新しい世代の読者と作家を見出したサーカールの楽しいトークをご覧ください

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDTalks
Duration:
10:06

Japanese subtitles

Revisions