0:00:04.296,0:00:09.259 映画を作るには費用がものすごくかかるからか 0:00:09.259,0:00:14.681 コミック TV ゲーム 本などの情報があふれているからか 0:00:14.681,0:00:19.770 もしくは、観賞する方も見慣れたものを好むからか... 0:00:19.770,0:00:25.442 映画製作会社は既存の素材にばかり頼っている 0:00:26.765,0:00:31.240 年間売上ベスト10の映画を10年分集めてみると 0:00:34.284,0:00:37.329 100本中74本が昔の作品の続きやリメイクだったり 0:00:37.329,0:00:41.041 コミックやゲームや本などが原作 0:00:41.041,0:00:47.673 古いものを新しくするのはハリウッドの得意分野なのだ 0:00:47.673,0:00:50.801 世界は「リミックス」でできている 0:00:50.801,0:00:54.079 第2部:「リミックス」会社 0:00:56.771,0:01:01.853 3つの作品から出来たテーマパークのアトラクションを[br]映画化したり 0:01:01.853,0:01:06.154 ミュージカル映画からミュージカルを作り[br]それを映画にしたり 0:01:06.154,0:01:10.529 2つの映画の原作のアニメTV番組も 0:01:10.529,0:01:14.931 始まりはおもちゃだったりする 0:01:14.931,0:01:17.911 ブログからできた本がもう一つの本に影響を与え 0:01:17.911,0:01:23.083 その2冊を元に映画がつくられる 0:01:23.083,0:01:29.931 ついてきてますか? 『スタートレック』は11本[br]『13日の金曜日』は12本 『007』は23本もある 0:01:29.931,0:01:35.364 多くが 過去の作品の作り直しや引用だ 0:01:35.364,0:01:37.245 映画ができた頃からそうでした 0:01:37.245,0:01:41.393 恐ろしい怪物だった吸血鬼が 寝室に現われるマントの男になり 0:01:41.393,0:01:46.208 冗談のネタになり いい男になったり[br]もっといい男になったりする 0:01:46.208,0:01:52.738 有名な作品で続きものやリメイクではないものでも 0:01:52.738,0:01:56.564 全くの新作とは言いにくいのが 0:01:56.564,0:02:01.288 特定の型をなぞったジャンル映画で 0:02:01.288,0:02:05.759 それぞれがサブジャンルに分かれる 0:02:05.759,0:02:08.894 ホラー作品でいえば 0:02:08.894,0:02:13.967 切り裂き魔 ゾンビ 化け物[br]そして残虐もの 0:02:13.967,0:02:19.993 どれも 基本の要素を[br]流用し 手を加え 変化させている 0:02:19.993,0:02:23.452 この10年で最大のヒットを例にしよう 0:02:24.637,0:02:30.210 続編でもリメイクでもないが[br]ジャンル映画でありSF映画で 0:02:30.210,0:02:33.528 サブジャンルがあるとすれば[br]同情的な白人が 0:02:33.528,0:02:39.106 利己的な略奪や殺人について[br]罪を感じるジャンル 0:02:39.106,0:02:42.208 「植民地主義でごめんなさい」だ 0:02:42.208,0:02:46.441 例えば『ダンス・ウィズ・ウルブズ』[br]『ラスト・サムライ』 『ラスト・オブ・モヒカン』 0:02:46.441,0:02:51.797 『デューン/砂の惑星』 『アラビアのロレンス』 『馬と呼ばれた男』[br]『グリーンガリー/永遠の熱帯雨林』 『ポカホンタス』 0:02:51.797,0:02:59.746 映画は他の映画 本 テレビ 実際の出来事[br]などを元に作られる 0:02:59.746,0:03:05.310 低俗なジャンル映画でも立派なインディ作品でも 0:03:05.310,0:03:10.288 ポップカルチャーに多大な影響を与える大ヒット作品でも 0:03:10.288,0:03:12.586 この手法は同じだ 0:03:12.586,0:03:14.527 その結果できたのが・・・ 0:03:16.789,0:03:21.735 スターウォーズだ[br]想像力あふれる作品とされているが 0:03:21.735,0:03:26.623 実は細かなリミックスの集りです 0:03:26.623,0:03:31.503 話の基本的な部分は[br]ジョセフ・キャンベルが『千の顔を持つ英雄』で述べている 0:03:31.503,0:03:37.292 monomyth(主人公の成長物語)に沿って作られている 0:03:37.292,0:03:42.556 冒険へのいざない 不思議な力 鯨のお腹の中 0:03:42.556,0:03:45.642 遅いかかる試練 女神との出会いなどだ 0:03:45.642,0:03:51.648 また30年代のフラッシュゴードンや[br]日本人映画監督の黒澤明から大きな影響を受け 0:03:51.648,0:03:55.357 フラッシュゴードンのゆっくりした画面切り替えや[br]オープニングのタイトル演出を 0:03:55.357,0:03:58.321 当時の技術で再現している 0:03:58.321,0:04:05.365 黒澤作品からは精神的な武道や[br]喧嘩する2人の脇役 0:04:05.365,0:04:10.096 床下から顔を出す人々[br]やりあって腕を切られる場面などがある 0:04:27.819,0:04:32.231 スターウォーズは戦争映画や西部劇にも[br]大きく影響を受けている 0:04:32.231,0:04:41.343 ルークが殺された家族を見つける場面は[br]『サーチャーズ』に 0:04:45.035,0:04:50.561 ハン・ソロがグリードを撃つ場面は[br]『続 夕日のガンマン』にそっくりだ 0:04:54.961,0:05:05.333 『ザ・ダムバスターズ』 『633艦隊』 『トコリの橋』での空中戦は[br]デス・スターの場面と似ている 0:05:05.333,0:05:08.429 また スターウォーズに特徴的とされる場面には 0:05:16.860,0:05:20.877 他の映画から利用している要素もたくさんある 0:05:20.877,0:05:23.617 『メトロポリス』の金属の女性の男性版だったり 0:05:23.617,0:05:26.076 『2001年宇宙の旅』と似たショットがあったり 0:05:26.076,0:05:30.247 女性をつかんでロープで渡るシーンは[br]『シンバッド 7回目の航海』だし 0:05:30.247,0:05:33.299 ホログラフの投影シーンは[br]『禁断の惑星』に似ている 0:05:33.299,0:05:35.585 この行列は『意思の勝利』 0:05:35.585,0:05:40.291 かわいらしい小型ロボットは[br]『サイレント・ランニング』 0:05:42.475,0:05:46.638 ルーカスは色々な素材を集め作り変えた 0:05:46.638,0:05:50.475 それらがなければ[br]スター・ウォーズもできなかったろう 0:05:50.475,0:05:53.061 創作物には影響を受けた素材がある 0:05:53.061,0:05:58.841 私たちが作り出すものは全て[br]既存のものの「リミックス」だ 0:05:58.841,0:06:03.613 ニュートンの「我々は巨人の肩に立っている」という言葉は 0:06:03.613,0:06:07.659 バーナード・シャルトルの「巨人の肩の上のドワーフ」からきている 0:06:07.659,0:06:09.953 第三部ではこうしたことや 0:06:09.953,0:06:16.089 オリジナルと非オリジナルの境界の[br]あいまいさを取上げよう 0:07:07.874,0:07:10.972 ルーカスは誰よりもたくさんの映画をつかった 0:07:10.972,0:07:14.538 そしてその手法を受け継いだのが 0:07:16.061,0:07:19.397 タランティーノのリミックス作品『キル・ビル』だ 0:07:19.397,0:07:23.774 多数の映画の要素を詰め込んでつくる 0:07:30.020,0:07:32.981 ハリウッドのマッシュアップに近い 0:07:34.227,0:07:39.059 『キル・ビル』での映画のサンプリングは[br]洗練されている 0:07:40.059,0:07:45.908 殺人鬼の看護婦の場面は[br]ほぼ全てが既存の作品の組み合わせだ 0:07:45.908,0:07:49.577 アクションの基本的な部分は[br]『ブラック・サンデー』 0:07:49.577,0:07:53.932 看護婦に変装した女性が[br]赤い液体の入った注射で患者を殺そうとする 0:07:53.932,0:07:57.185 眼帯は『片目と呼ばれた女』のダリル・ハンナから 0:07:57.185,0:08:03.622 口笛で吹いている曲は『密室の恐怖実験』のもの 0:08:12.960,0:08:17.080 画面の分割はブライアン・デ・パルマ監督が 0:08:17.080,0:08:19.585 『キャリー』で用いている方法 0:08:27.170,0:08:31.995 より詳しい『キル・ビル』の元ネタはこちらへ 0:08:45.887,0:08:49.461 この作品の監督カービーです 0:08:49.461,0:08:51.823 お楽しみいただけましたでしょうか 0:08:51.823,0:08:56.404 私たちの制作活動へのご関心がおありでしたら 0:08:56.404,0:09:02.208 以下のアドレスあるいは私のサイトから 0:09:02.208,0:09:04.627 ご寄付いただければと思います 0:09:04.627,0:09:09.424 この作品をつくるのは本当に大変ですから 0:09:09.424,0:09:15.847 作品について知りたい方はこちらのサイトへ 0:09:15.847,0:09:20.143 サンプリングや引用などで この作品が出来上がりました 0:09:20.143,0:09:25.398 ご覧いただきありがとうございました 0:09:25.398,0:09:27.776 ご意見ご感想を待っています 0:09:27.776,0:09:29.486 気に入ってくだされば幸いです 0:09:29.486,0:09:30.584 次の作品もぜひご覧ください 0:09:30.584,0:09:33.186 またお会いしましょう