Return to Video

正の数と負の数の割り算

  • 0:01 - 0:05
    これまでで正の数と負の数のかけ算について
    少し学びました.
  • 0:05 - 0:07
    今度はそれらの割り算を考えましょう.
  • 0:07 - 0:09
    ここで学ぶことは実は
  • 0:09 - 0:11
    前にやったことととても似たものです.
  • 0:11 - 0:12
    もし両方の数が正の数だったら,
  • 0:12 - 0:15
    正の数の答えになります.もし片方が負の数だったら
  • 0:15 - 0:19
    ただし両方が負の数ではありません.
    その時には負の数の答えになります.
  • 0:19 - 0:23
    そしてもし両方の数が負の数だったら,
    それらはキャンセルされて正の数になります.
  • 0:23 - 0:26
    しかしまずはためしてみましょう.
    ぜひ私が答えを言う前にビデオをポーズして,
  • 0:26 - 0:29
    自分自身で問題を解いてみて,
    私と同じ答えになるか試して下さい.
  • 0:29 - 0:33
    では,8 割る -2 です.
  • 0:33 - 0:36
    8 割る 2 と私が言えば,
  • 0:36 - 0:40
    それはプラスの4です.
    しかし2つの数のうち片方だけが負の数なので,
  • 0:40 - 0:45
    ここにあるように,答えは負の数になります.
  • 0:45 - 0:50
    ですから,8 割る -2 は -4 になります.
  • 0:50 - 0:53
    では -16 割る 4 は--
  • 0:53 - 0:54
    ここではちょっと気をつけます.
  • 0:54 - 1:00
    もし私がプラスの 16 割るプラスの 4 と言えば,
    それは単なる 4 です.
  • 1:00 - 1:03
    しかし2つの数のうち片方の数が負の数ですから,
  • 1:03 - 1:05
    そして片方だけが負の数の時,
  • 1:05 - 1:09
    負の数の答えになります.
  • 1:09 - 1:12
    では -30 割る -5 はどうでしょうか?
  • 1:12 - 1:17
    30 割る 5 の場合には,プラスの6になります.
  • 1:17 - 1:21
    そしてマイナス割るマイナスですから,
  • 1:21 - 1:26
    マイナスはキャンセルされて,
    これもプラスの6になります!
  • 1:26 - 1:27
    ここにプラスを書くこともできますが,
    書く必要はありません.
  • 1:27 - 1:30
    しかしこれはプラスの6です.
  • 1:30 - 1:34
    負の数割る負の数は,負の数かける負の数と同じく,
  • 1:34 - 1:37
    正の数の答えになります.
  • 1:37 - 1:39
    18 割る 2 は!
  • 1:39 - 1:41
    これはひっかけ問題です.
  • 1:41 - 1:44
    これは負の数の計算を習う前にもう習いました.
  • 1:44 - 1:47
    正の数割る正の数です.
  • 1:47 - 1:49
    それは正の数です.
  • 1:49 - 1:53
    それは9に等しくなります.
  • 1:53 - 1:56
    なにかちょっと面白いことを始めましょう.
  • 1:56 - 1:58
    これはある意味複合問題です.
  • 1:58 - 2:01
    かけ算と割り算をあわせてやってみましょう.
  • 2:01 - 2:04
    そして最初のものはここにあります.
    ここで書かれている方法では,
  • 2:04 - 2:06
    分子をかけて,
  • 2:06 - 2:08
    そしてもしこの点の記法に慣れていなければ,
  • 2:08 - 2:10
    これは単にかけ算を書く他の方法です.
  • 2:10 - 2:12
    これを小さな "×" で書くこともできます.
  • 2:12 - 2:16
    しかし,あとで代数を習うと,この点の記法をよくみることになるでしょう.
  • 2:16 - 2:17
    なぜなら x は他の意味に使うので,
  • 2:17 - 2:23
    かけるの記号を xと間違えたくないからです.
  • 2:23 - 2:26
    そして代数では x をよく使います.
  • 2:26 - 2:28
    ですから点を良く使うのです.
  • 2:28 - 2:31
    つまりこの分子にあるものは -7 かける 3 の意味です.
  • 2:31 - 2:33
    そしてその積が
  • 2:33 - 2:36
    -1 で割られています.
  • 2:36 - 2:38
    分子は,-7 かける 3 です.
  • 2:38 - 2:41
    プラスの 7 かける 3 ならばこれは 21 になります.
  • 2:41 - 2:45
    しかし片方が,そして片方だけが負の数なので,
  • 2:45 - 2:47
    これはマイナスの21になります.
  • 2:47 - 2:50
    するとこれは -21 割ることの -1 になります.
  • 2:50 - 2:52
    すると -21 割る -1 です.
  • 2:52 - 2:55
    負の数を負の数で割ると正の数になります.
  • 2:55 - 2:58
    ですからこれはプラスの 21 になります.
  • 2:58 - 3:00
    これらについて全部書いておきましょう.
  • 3:00 - 3:03
    もし,正の数を負の数で割ると,
  • 3:03 - 3:07
    それは負の数になります.
  • 3:07 - 3:11
    もし負の数を正の数で割ると,
  • 3:11 - 3:15
    それは負の数になります.
  • 3:15 - 3:18
    もし,負の数を負の数で割ると,
  • 3:18 - 3:20
    それは正の数になります.
  • 3:20 - 3:25
    そしてこれは明らかですが,正の数を正の数で割ると,
  • 3:25 - 3:28
    やはり正の数になります.
  • 3:28 - 3:29
    このここにある最後のものを計算しましょう.
  • 3:29 - 3:31
    これは実は全てかけ算です.
  • 3:31 - 3:32
    しかしこれは面白い,
    なぜなら,3つのものをかけています.
  • 3:32 - 3:35
    これはまだやっていませんね.
  • 3:35 - 3:37
    これを左から右にすることもできます.
  • 3:37 - 3:39
    そして最初に考えるのは -2 かける
  • 3:39 - 3:41
    -7 です.
  • 3:41 - 3:43
    -2 かける -7.
  • 3:43 - 3:44
    これらは両方とも負の数です.
  • 3:44 - 3:45
    負の数がキャンセルされて,これは,
  • 3:45 - 3:47
    このここにある部分は,
  • 3:47 - 3:50
    正の数の 14 になります.
  • 3:50 - 3:51
    この正の数,プラスの 14 に
  • 3:51 - 3:55
    この -1 をかけます.
  • 3:55 - 3:58
    今度は正の数かける負の数になりました.
  • 3:58 - 4:00
    片方だけが負の数です.
  • 4:00 - 4:01
    するとこれは負の数になります.
  • 4:01 - 4:05
    その答えは -14 になります.
  • 4:05 - 4:06
    もう2〜3の問題をやってみましょう.
  • 4:06 - 4:09
    たぶんこれは難問と呼ぶことができるでしょう.
  • 4:09 - 4:12
    0 を -5 で割ったら,
  • 4:12 - 4:14
    どうなるでしょうか?
  • 4:14 - 4:17
    これは -5 分の 0 です.
  • 4:17 - 4:19
    0 をどんな 0 でない数で割っても,
  • 4:19 - 4:22
    それは 0 に等しくなります.
  • 4:22 - 4:25
    しかしもしこれが逆だったら?
  • 4:25 - 4:27
    もし -5 割る 0 だったらどうなるでしょうか?
  • 4:27 - 4:30
    そうですね.多分まだ 0 で割ったらどうなるか
    知らないかもしれませんね.
  • 4:30 - 4:32
    どうなるか定義していません.
  • 4:32 - 4:35
    これを考えるにはいくつかの方法がありますが,
  • 4:35 - 4:38
    普通,これは定義されないとします.
  • 4:38 - 4:43
    何かを 0 で割ったらどうなるか定義されていません.
  • 4:43 - 4:46
    同じように,0 を 0 で割った場合にも,
  • 4:46 - 4:50
    これもやはり,これもやはり,定義されていません.
Title:
正の数と負の数の割り算
Description:

負の数を含んだ基本の割り算

more » « less
Video Language:
English
Duration:
04:52

Japanese subtitles

Revisions