では 除算を行ない、答えを帯分数で 書きなさい。 3/5を 1/2で割ります。 まず、分数の除算は その逆数で乗算することと 同じことです。 ここでは、3/5を 1/2で除算する代わりに 1/2の逆数で 乗算することができます。 1/2の逆数は 2/1で 1/2での除算は 2/1での乗算と同じです。 すると、簡単な乗算の 問題になります。 3*2=6で、分子が6です。 5*1=5で、5が分母です。 だから、3/5を1/2で除算すると 答えは仮分数で6/5です。 これを、帯分数に変換します。 6には5が いくつ入りますか? それが、帯分数の整数の部分になります。 そして、残りが 分母が5の分数の分子です。 では、6には5が 1つ、入ります。 1*5=5で これを引くと 残りは1です。 6/5は、1または5/5と1/5です。 だから この1が残りです. 以上です。 3/5を1/2で割ると、 答えは、11/5です。 では、どうしてこれが成り立つかわかりますか? なぜ、1/2での除算が 2での乗算と同じでしょう? 2/1は2と同じです。 では、簡単な例で 考えましょう。 4つのものを考えましょう。 4つのもの、1、2、3、4 4つのものを2つづつのグループに分けます。 2つづつのグループに分けると このグループに2つ、 ここに2つ、幾つのグループがありますか? 4を2で割ると2です。 2つのグループです。 この4つのものを 1、2、3、4 同じ4つを取り、 2つづつに分ける代わりに 1/2づつに分けます。 各グループは、半分づつあります。 これが1つのグループで これが2つ目 3つ目 各グループが半円です。 4つ目 5つ目 6つ目 7つ目と8つ目です。 8つの1/2のグループができます。 8つです。 それぞれの物が2つのグループになります。 幾つのグループがありますか? 4つの物がそれぞれ2つのグループに なります。 色を変えましょう。 それぞれが、2つのグループで 8つのグループです。 つまり、1/2で分けることは、2倍と同じです。 他の数値で考えることもできますが、 理解できましたか? 以上です。