幼児のTシャツには4/5ヤードの布が 必要です。 48ヤードからは、いくつTシャツが作れるでしょう。 ここで、求められているのは 48ヤードに4/5の幾つのグループができるかです。 この48ヤードを 4/5ヤードのグループに分けます。 いいですか? なぜなら、このグループごとに 幼児のTシャツが1つできます。 もし、4/5ヤードの布をあげれば、 1つのTシャツができるので、 4/5のグループの数は できるTシャツの数です。 分数で割り算をする際、 これは、逆数の掛け算と 同じであることを 覚えてますか? 4/5は 逆数が5/4です。 でも、ここに整数がありますね 整数は 分数に書き直せます。 これは、48/1*5/4です。 この時点で掛け算できますが、 48*5を4で割ることになり、 これは非常に大きな数を割ることになります。 でもここで先に割ることができます。 分子を分母の4で割ることができます。 或いは、これは、48*5を 4で割ります。 分子を4で割ってみましょう。 48に4は、12回入ります。 分子ですることは分母でも行ない、 4を4で割って、1が得られます。 12*5が残り、これは60です。 12*5は60/1で 60に等しいです。 1まいあたり、4/5ヤードの場合、 60枚の幼児のTシャツが 48ヤードの布から作れます。