WEBVTT 00:00:00.439 --> 00:00:02.423 これは「バップ」です NOTE Paragraph 00:00:03.014 --> 00:00:05.528 バップは 大衆ダンスの スタイルの一つです NOTE Paragraph 00:00:09.109 --> 00:00:10.749 ダンスは ことばであり 00:00:10.773 --> 00:00:14.672 そして大衆ダンスは コミュニティが生んだ表現です 00:00:15.238 --> 00:00:18.583 大衆ダンスは 特定の人の振付に 従うものではありません 00:00:18.607 --> 00:00:21.172 起源を突き止めることもできません NOTE Paragraph 00:00:21.196 --> 00:00:24.203 各ダンススタイルには それぞれ 決まったステップがありますが 00:00:24.227 --> 00:00:27.793 肝心なのは 個人がアイデンティティを 自由に表現することです 00:00:29.772 --> 00:00:30.927 ですから 00:00:30.951 --> 00:00:32.343 大衆ダンスというものは 00:00:32.367 --> 00:00:33.534 変化しながら 00:00:33.558 --> 00:00:35.333 またたく間に広まるのです NOTE Paragraph 00:00:36.962 --> 00:00:39.778 その歴史は 人間の記憶に残る限りの 昔にさかのぼります 00:00:41.492 --> 00:00:43.733 アメリカのアフリカ系の 大衆ダンスを見れば 00:00:43.757 --> 00:00:45.505 200年以上にわたり 00:00:45.529 --> 00:00:50.263 アフリカをルーツとする伝統が 歴史に及ぼしてきた影響がわかります 00:00:52.329 --> 00:00:54.841 現在は常に過去を含むものです 00:00:55.388 --> 00:00:57.877 過去は今の私たちや 00:00:57.901 --> 00:00:59.493 私たちの未来をも形づくります NOTE Paragraph 00:00:59.517 --> 00:01:01.860 (手拍子) NOTE Paragraph 00:01:03.304 --> 00:01:06.451 「ジュバ・ダンス」はアフリカ人奴隷の プランテーション農園での 00:01:06.475 --> 00:01:07.823 経験から生まれました 00:01:08.312 --> 00:01:09.497 アメリカ大陸に連れてこられ 00:01:09.521 --> 00:01:11.756 共通言語を奪われたアフリカ人奴隷が 00:01:11.780 --> 00:01:16.052 自分たちの故郷を忘れないために 踊ったダンスです 00:01:16.076 --> 00:01:18.723 当時はこんな様子だったと思われます NOTE Paragraph 00:01:24.556 --> 00:01:25.723 太ももを叩き 00:01:25.747 --> 00:01:26.981 すり足で 00:01:27.005 --> 00:01:28.805 手を叩き 00:01:28.829 --> 00:01:32.400 このようにして彼らは 主人のドラム禁止令をかいくぐり 00:01:32.974 --> 00:01:35.077 複雑なリズムを即興で生み出しました 00:01:35.101 --> 00:01:37.976 これはまさしく彼らの先祖たちが ドラムを使って 00:01:38.000 --> 00:01:40.648 ハイチや西アフリカのヨルバで していたことです 00:01:44.804 --> 00:01:47.921 このダンスの意義とは 文化的伝統を存続させ 00:01:47.945 --> 00:01:51.722 囚われの身ながらも 心の中で 自由の感覚を保つことでした NOTE Paragraph 00:01:53.555 --> 00:01:57.522 同じく 支配をぶち壊そうとする精神が 生み出したダンスがあります 00:01:58.191 --> 00:01:59.361 「ケークウォーク」です 00:01:59.385 --> 00:02:03.161 南部の上流社交界の人々に特徴的だった 振る舞い方を風刺したダンスです 00:02:03.185 --> 00:02:06.387 奴隷たちが主人を 公然と茶化す方法の一つでした 00:02:06.849 --> 00:02:08.800 ケークウォークの何が面白いかって 00:02:08.824 --> 00:02:11.761 奴隷が主人のために 踊るダンスだったことです 00:02:11.785 --> 00:02:14.746 主人は馬鹿にされているなんて 疑ってもいないのですからね NOTE Paragraph 00:02:17.069 --> 00:02:19.257 さあ これは見覚えがあるかもしれません 00:02:19.805 --> 00:02:20.975 1920年代に生まれた— 00:02:20.999 --> 00:02:22.454 「チャールストン」 00:02:25.715 --> 00:02:29.466 チャールストンとは 即興と音楽性が全てでした 00:02:29.490 --> 00:02:31.505 ここから発展して 「リンディーホップ」や 00:02:31.529 --> 00:02:32.689 「スウィングダンス」 00:02:32.713 --> 00:02:33.950 そして「キッド&プレイ」— 00:02:33.974 --> 00:02:36.891 元は「ファンキー・チャールストン」 と呼ばれていたものです NOTE Paragraph 00:02:41.088 --> 00:02:45.222 サウスカロライナ州チャールストン近郊にある 結束の固い黒人コミュニティで生まれ 00:02:45.246 --> 00:02:47.350 チャールストンは ダンスホールを席巻しました 00:02:47.355 --> 00:02:50.416 ここで突如 若い女性は かかとを振り上げ 足をバタつかせ 00:02:50.440 --> 00:02:52.177 踊る自由を手にしたわけです NOTE Paragraph 00:02:57.273 --> 00:03:00.931 大衆ダンスの本質は コミュニティと絆にあります 00:03:00.955 --> 00:03:02.399 特定のステップが分かることは 00:03:02.409 --> 00:03:04.367 特定の集団の一員であることを 意味しました 00:03:04.377 --> 00:03:06.855 でもこれが世界規模の流行になったら どうでしょう? 00:03:07.257 --> 00:03:08.925 「ツイスト」にいきましょう 00:03:08.949 --> 00:03:13.256 ツイストの歴史が19世紀にまで たどれるのは驚きに値しません 00:03:13.280 --> 00:03:16.397 奴隷制時代に コンゴから アメリカに持ち込まれました 00:03:16.872 --> 00:03:18.085 でも50年代後半 00:03:18.109 --> 00:03:20.183 公民権運動の直前 ツイストは 00:03:20.207 --> 00:03:23.938 チャビー・チェッカーと ディック・クラークにより有名になりました 00:03:23.962 --> 00:03:26.533 突然誰も彼もが ツイストを踊りだしました 00:03:26.557 --> 00:03:27.750 白人のティーンエイジャーも 00:03:27.774 --> 00:03:29.361 ラテンアメリカの子どももです 00:03:29.385 --> 00:03:32.092 そしてツイストは 音楽や映画にも登場し始めました 00:03:32.116 --> 00:03:33.303 大衆ダンスを通じて 00:03:33.327 --> 00:03:36.209 集団と集団の間の境界は 薄れていくものなのです NOTE Paragraph 00:03:39.196 --> 00:03:42.445 この流れは80年代 そして90年代に続きます 00:03:42.866 --> 00:03:45.102 「ヒップホップ」の出現に伴って 00:03:45.126 --> 00:03:49.068 アメリカのアフリカ系大衆ダンスは いっそう注目されるようになり 00:03:49.092 --> 00:03:51.318 長い歴史を引き継ぎながら 00:03:51.342 --> 00:03:53.953 文化を形づくり また 文化によって形づくられます NOTE Paragraph 00:04:02.364 --> 00:04:07.091 今日 これらのダンスは進化・成長し 広がり続けています NOTE Paragraph 00:04:08.020 --> 00:04:09.535 なぜ私たちは踊るのでしょう? 00:04:09.559 --> 00:04:10.728 体を動かし 00:04:10.752 --> 00:04:11.941 己を解放し 00:04:11.965 --> 00:04:13.340 表現するためです 00:04:13.364 --> 00:04:15.176 なぜ私たちは一緒に踊るのでしょう? 00:04:15.200 --> 00:04:16.359 癒され 00:04:16.383 --> 00:04:17.534 昔に思いを馳せ 00:04:17.558 --> 00:04:20.056 意思表示するためです 「私たちは共通のことばを話し 00:04:20.080 --> 00:04:21.231 確かに存在し 00:04:21.255 --> 00:04:22.732 自由なのだ」と